社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

前のツイートの件だけでなく、最近恐ろしい事が頻発する。全体主義の足音がヒタヒタと僕たちを取り囲むようだ。例えばこの広告が新潟日報で理由もなしに出稿を拒否されたという。他の地方紙は問題はなかったと聞く。米国人シュラ―さんの著書の広告だ
amazon.co.jp/...
tokyomaxtalks.blogspot.com/... twitter.com/...

Twitter URL

日本は「信頼社会」(流動的な環境で協調関係を築くため他人をまず信頼)ではなく「安心社会」(固定的な集団内で逸脱者には罰則)だから、という故・山岸俊男先生の仮説が個人的にはしっくり来ました。最近たまたま著作(↓)を再読したのですが、全く古さを感じさせません。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これ面白かったんだけど、男性の科学者が、自分の説に都合の悪いことが書かれている論文について「読んでない」って堂々と言ってるのに一番びびった。おおっぴらにそう言えるのが既に男性の特権じゃないかと思う。/『科学の女性差別とたたかう: 脳科学から人類の進化史まで』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

普通の国ならこんな政党は非難殺到で存続も危うくなる。日本が異常である明確な証拠だ。この行為の2週間後の選挙で民主党は大勝して政権交代。あの選挙の前日に「民主党の正体」を出せたのは、自分でも奇跡だったと思う。有能なジャーナリズム史研究家なら記録しておくべきですamazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

あと、ナチスは別にアインシュタインが出国しなくても滅んだと思います|:3ミ

ナチスの経済を学びたい皆様へ! 連休のお供にいかがですか(?´.ω.)(.ω.`?)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

→でも著作も9月末に出るそうなので買ってしまった。
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

Thanks for your very important a reference deserves to be read
読むに値する重要な資料の紹介に感謝する。これは第二次大戦前に朝鮮を訪れ時の朝鮮への言及があるフーバー大統領の『裏切られた自由』amazon.co.jp/...だ。日本を対米戦争に追い込んだルーズベルトの陰謀と狂気を告発した名著 twitter.com/...

Twitter URL

『ハマータウンの野郎ども』の話に!たとえばこういう本に特定の学校の生徒が他の学校の生徒と殴り合いをする伝統があるとか書かれていたら、それをその学校の記事に書いてよいのか? #wptku /ポール・E. ウィリス『ハマータウンの野郎ども (ちくま学芸文庫) 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

個人的な、今回のイベントの参考図書です。ツリーで続けます。どれも名著。

140字の戦争 SNSが戦場を変えた デイヴィッド パトリカラコス amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 ハンス・ロスリング amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方 (BuzzFeed Japan Book) 朽木誠一郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

松竹伸幸さんの『日韓が和解する日』amazon.co.jp/...の帯文送稿。大法院判決の法理的意義について、ひろびろとした歴史的文脈のなかで説明してくれました。「とりあえず自分の意見をかっこに入れて、相手の立場になって考える」という態度は松竹さんのすべての論考に共通する構えです。

Twitter URL

また再増刷御礼→ 韓国、ウソの代償-沈みゆく隣人と日本の選択-扶桑社新書-髙橋洋一
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちなみにCOIN(対反乱作戦)について日本で最もよくまとまっている記述は以下の本の中にあります。どうぞよろしく。現代の軍事戦略入門【増補新版】陸海空からPKO、サイバー、核、宇宙まで amazon.co.jp/...

Twitter URL

アメリカ炎上通信 言霊USA XXL | 町山 智浩 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらに、フェミニストとセックスシンボルというお題で、ボーヴォワールのブリジット・バルドー論とグロリア・スタイネムのマリリン・モンロー論について書いてます。/『シモーヌ』(Les Simones)Vol.1 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おはよう寺ちゃん活動中で紹介した吉松崇さんの本。日本、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ドイツの最新の政治・経済の概説にも便利。ぜひお手元に。

労働者の味方をやめた世界の左派政党 (PHP新書) PHP研究所 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

学生が具体的な国会や政治、選挙の慣習等々を手軽に勉強できるテキストを探していて、手にとった古めの読売新聞政治部の2冊の出来が出色。ただし、前者は絶版・・・。

読売新聞社政治部 の 政治超勉強術―Q&A100 amazon.co.jp/...

読売新聞政治部 の 政治倫理Q&A
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

学生が具体的な国会や政治、選挙の慣習等々を手軽に勉強できるテキストを探していて、手にとった古めの読売新聞政治部の2冊の出来が出色。ただし、前者は絶版・・・。

読売新聞社政治部 の 政治超勉強術―Q&A100 amazon.co.jp/...

読売新聞政治部 の 政治倫理Q&A
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

#jawp ちなみにこちらの記事の対象になったマーガレット・スキニダー、最近出たばかりのブレイディ みかこ『女たちのテロル』でとりあげられたため、日本ではほぼ無名だったのですが知名度が上がってきてるようです。他のアイルランドの革命家記事も増やしたいところです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL