社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

総勢24名のクリエイター、アーティスト、文化人に

「エロ」×「創作」について聞いたインタビューをまとめた

「FANZA BOOK」👏✨✨

私も出ていますが、
他の方のを読むのが楽しみ!☺️

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

日本共産党の反ワクチン的姿勢にはまったく賛同できません。金融政策否定の緊縮姿勢ももちろん反対です。

以下の本は、おは寺ちゃん界隈は必読です!

上念司&筆坂秀世『大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題』 清談社Publico amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

amazon.co.jp/... こういう本を書いている。

Twitter URL

大貫先生が宇宙防衛についての本を出されるのか。これは買い → 大貫 剛「ゼロからわかる宇宙防衛」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本めちゃくちゃすごかった。

普段、言いたくても言えないことが全部書いてあった。

"「嫁」という字は、家にくっついた女。動く家具みたいなものだ"

"役割分担のつけは、愛情が冷めた後にやってくる"

▼田嶋 陽子
女は愛でバカになる
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

考えたこともない事実だった。現実に立脚した現場からの壮絶な本という他にない。

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) 宮口 幸治 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

いい視点があるご本だとは思うのですが、危険な視点が少なくともひとつはあるような気持ち。

『犯罪者を納税者に』のくだりは、著者の善意と真逆の議論を呼びかねなくて迷う。

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) 宮口 幸治 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

これのp.19にイギリスでは自営農民、零細自営業者、職人はロウアー・ミドルクラスで、建築現場では建築士がミドル、大工や内装職人はロウアー・ミドル、下働きがワーキングクラスって書いてあるんだけどこれ正しい??/林信吾『しのびよるネオ階級社会』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

かなり前に読んだものだが、この本は、経済学や社会政策に関心ある人は、必ず読んでおくべき本。

「重い障害を生きるということ」 (岩波新書) 岩波書店 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

レイチェル・ギーザの『ボーイズ』  amazon.co.jp/... 冒頭にのってる、オバマがバスケチームを訪問した時に白人男性スタッフと普通に挨拶した後、選手のデュラントとアフリカ系アメリカ人式の挨拶をするgifってこれか。 twitter.com/...

Twitter URL

これー

三階書記室の暗号 北朝鮮外交秘録 太 永浩 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

今日読んだ中では、この本が面白かった。罪を犯した人々の更生においては「反省以前の問題」があるという指摘。/ 宮口幸治 の ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

新刊→ 韓国、ウソの代償 沈みゆく隣人と日本の選択 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本進化論 (SB新書) SBクリエイティブ amazon.co.jp/...

Twitter URL

とりあえずこれはよい本なので、是非どうぞ。/レイチェル・ギーザ『ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中に出てくる資料をパラパラと眺めるだけでも勉強になると思います! 拡散頂くと喜びます,よろしくお願いします🙇‍♂️

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 SBクリエイティブ amazon.co.jp/...

Twitter URL

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 SBクリエイティブ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL