福祉のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

さらに詳細なカテゴリ
社会福祉 社会保障 高齢化社会 障害者

『Humankind 希望の歴史』の著者ブレグマンの前著『隷属なき道』が3割還元(458pt)なのでAI以降の人類の未来に不安を抱く人は読もう。AIが仕事を奪うか、ベーシックインカムが実現するか等はともかく、そろそろ人類は労働以外の生存方法を確立するべき時期よなとよく思う。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

緊縮財政の弊害は、疫病の他にも自殺者の増加などが上げられます。不景気で人が死ぬのではなく、緊縮財政が自殺者を増やすのです。

経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 amazon.co.jp/... @amazonより twitter.com/...

Twitter URL

あとベーシックインカムの財源の話になると、なぜか「現行の福祉を削る」という方向に行くのは「え、なんで…?他にあるんじゃね」と前から思っていて、フェイスブックの共同創業者が「上位1%の超富裕層の金をみんなに配ればええやろがい」的な本を出してたので買ってみた。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

岸田奈美 @namikishida さんの『傘のさし方がわからない』。読み始めました。読みやすい。ただただ読みやすい。格闘技を通じてどう表現するかのヒントがたくさんある。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界』によると、ホッキョククジラの長寿の鍵を握るFOXO遺伝子群は、その変異体がいくつかの地域では人間のゲノムにも見られ、そこで生きる人々は寿命が長いのだとか。クジラと人はどちらも社会的な哺乳類で、共通点も多いしね…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

日経NEEDSのモデルを理解するために読めと言われたので斜め読みしました。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

不老不死、なりてえな〜とぼんやり考えてる人は『不老不死ビジネス 神への挑戦 シリコンバレーの静かなる熱狂』とか読んどくと面白いと思います。図解したような生物学的な領域も活用しながら、ハイテク企業が相当ガツガツやってるぞという話。ワクワクするような怖いような。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

問題全文はこちら
「京都大学 令和四年度 試験問題」
kyoto-u.ac.jp/...

元になったnoteはこちら
「車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた」
note.kishidanami.com/...

出題で引用された書籍版はこちら
amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日、ABEMA PrimeのKプロデューサーと高級居酒屋に番組終了後行ったら、なんと隣の席に津田大介さんが! しかも『寄付をしてみよう、と思ったら読む本』著者の鵜尾雅隆さんも!今度、もしかしたら皆で佐賀で会うかも、という話をしました! amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

澤田さん @sawadayuruの新刊を購入。

・ライター…片腕の人でも火を起こせるように発明されたもの

・曲がるストロー…寝たきりの人が手を使わなくても自力で飲み物を飲めるよう作られたもの

だそうです。

「すべての弱さは社会の伸びしろ」

amazon.co.jp/...

Twitter URL

実は週刊新潮5月24日号の持ち回り連載書評で井上氏の「AI時代の新・ベーシックインカム論」
amazon.co.jp/... を取り上げました。Web転載はまだのようですが twitter.com/...

Twitter URL

徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃 (文春新書) 文藝春秋 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

多くの患者を看取った看護師ブロニー・ウェアによると「死ぬ間際」に気づく5つの後悔とは?

「自分に正直に生きれなかった」
「働き過ぎた」
「思い切って自分の気持ちを伝えられなかった」
「友人と連絡を取り続けられなかった」
「幸せをあきらめてしまった」 amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL

あいかわらず立岩真也の論文のタイトルがほんま立岩真也

amazon.co.jp/...

Twitter URL

「相模原事件とヘイトクライム」 (2016年・岩波ブックレット) 保坂 展人 amazon.co.jp/... 2016年7月に起こった相模原事件は、重度の知的障害者が襲撃され、19名が亡くなるという戦後最悪の被害を出した。怒りと悲しみが渦巻くなかで、加害者の障害者抹殺論を肯定する声も聞かれている。

Twitter URL

ちくま新書『障害者差別を問いなおす』を改めて読む。当事者の人々が、障害者を抑圧する社会のあり方を直視し、重層的な思考や批判や行動を積み重ねることで、少しずつ世の中を変えてきた道のりを綴る。相模原「やまゆり園」事件から6年たった今日、広く読まれてほしい一冊。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

半減期通貨(Half-Life Currency)は私の造語、国民の財布に直接信用創造する望ましい方法を色々考案して来たがこれが一番いいのではと自負している。興味ある国いくつかにも話をした

半減期通貨の基本概念は以下に、

『デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる』
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

9:色々あるけど、たぶん、そこにあった共同体が解けていくというか、ばらばらになってしまうという点では、やっぱり、雇用の喪失大きいです。

質のいい仕事が消えたら?

ジェインズヴィルの悲劇: ゼネラルモーターズ倒産と企業城下町の崩壊 エイミー・ゴールドスタイン amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本独自と言われる「医療保護入院」という制度は、ベネフィットよりもリスクの方がはるかに多い。指定医がその権限を濫用するからだ。以下の本にその問題が詳しく指摘されている。amazon.co.jp/...

Twitter URL

人の話を「最後まで」聞くのって実は難しい。意識しないと、途中で遮って話してしまったり、相手の話よりも自分が次に何言うかを考えたりしてしまう。この本で紹介されている、相手の話を最後の「。」(マル)」まで聞くよう意識する、はとても良い方法と思って練習してる。

amazon.co.jp/...

Twitter URL