中国社会科学院onlineシンポジウムで中国側から「台湾海峡を巡る情勢が敏感な状況。日本は言動を慎むように」やら「両国は互いに依存し協力している。離れられない運命共同体だ」との発言。は?そこまで舐められてまだ日本と友好?ご冗談を。もう“侵略の時代”は終わりました amazon.co.jp/...
Twitter URL
吉川浩満さんから送ってもらった『哲学の門前』。ぱらぱらめくっていたら面白くて、ぜんぶ読んでしまった。「ひとはなぜ哲学することを強いられるのか」をめぐる思索。著者の屈託(世界への違和感)が率直に書かれていて、「ああ、そういうことなのか」と思いました。amazon.co.jp/...
Twitter URL
(続き)多くの、活動家では無い当事者の声は無視され続けている。」とお話しされました。このことは松浦先生の著作にも詳しく書かれています。
LGBTの不都合な真実 活動家の言葉を100%妄信するマスコミ報道は公共的か amazon.co.jp/...
この本は安倍晋三元総理が、自民党議員に(続く)
Twitter URL
最初は、何を言って……? と混乱しかけたんですが、読んでいくうちにびっくり。
『権力論』として頭の中に入れておきたい哲学の視点ってすごいなとなり、めちゃくちゃスリリングな読書体験でした。
人間狩り――狩猟権力の歴史と哲学 グレゴワール・シャマユー
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『現代思想入門』をお読みの方はぜひこちらも。相乗効果で面白くなると思います。勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
出版社から頂戴したのは、実に分厚く、有名なフランスのエリート教育を全面に押し出し、こちらの知的好奇心がくすぐられるというより、まさに挑発されているような一冊。楽しみに拝読させていただきます。
グランゼコールの教科書 フランスのエリートが習得する最高峰の知性 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
◆科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書) | 森博嗣 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
在庫が復活してます。現代思想入門 (講談社現代新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ご恵投ありがとうございます😊現れる存在: 脳と身体と世界の再統合 (ハヤカワ文庫NF) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
まさに!賃上げに限らず、交渉を有利に進めるためには
Twitter URL
・交渉が決裂してしまった場合に自分が確保できる次善策(=BATNA)をあらかじめ充実させること
が決定的に重要です。
詳しい内容が気になる方は、故・瀧本哲史さんの『武器としての交渉思考』をぜひ。名著中の名著です😊
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
『史上最強の哲学入門 東洋哲学版』が増刷との連絡を頂きましたー。もう15刷目だそうです。西洋版に追いついてほしい😀
Twitter URL
amazon.co.jp/...
現代では「言語」が力を失っている。それは哲学的に何を意味するのか。それが論じられている対談です。言語が消滅する前に (幻冬舎新書) 國分功一郎 千葉雅也 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『禍いの科学 正義が愚行に変わるとき』4章より。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
最高の癒しスポット「恵比寿有隣堂」来てるけど、この「グランゼコールの教科書」とても面白そう!
“ギリシアから2015年までの「歴史」「宗教」「哲学」「文学」「芸術」「科学」を約100に整理された見出し語で一挙に俯瞰する。”
Twitter URL
amazon.co.jp/...
一度だけお会いしたことがあるロジャーさん、生活の全てに思想に裏づけられた一貫性があるのに打たれた。創造性を決して失わずに論理的にアートを読み解く底力、日常にそれを自由に還元する方法が丁寧に描かれている、すばらしい本。
Twitter URL
変なブロガーでの稼ぎ方とかを買うよりも、本多静六の私の財産告白を読むのが参考になりますよ。文庫本は500円程度だし、kindleunlimitedの対象でもあるので加入すれば追加料金なしで読める。これによって投資としての書くことはよく理解できるはずです。
Twitter URL
ランキング1位おめですー。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『部下 後輩 年下との話し方』 amazon.co.jp/... 五百田達成の話し方シリーズ。旧来の上下関係が揺らぎ、新しい関係に即した新しい話し方が必要というコンセプト。たしかにーってことが丁寧に解説されていてすごい。
Twitter URL
内村鑑三のこの講演はスティーブ・ジョブズの有名なステイハングリー級に好きな講演。人は何を残せるのか?金を残す、事業を残す、思想を残す。そういう華やかな「残す」ことが叶わない人は何を残せるのか?10代の頃に出会いたかった文章。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
コストに対する付加価値ではなく、共に生きる味わう価値を生み出すとは何か、それを俯瞰し考える味わい深い一冊。 #安西洋之 さんと #中野香織 さんのミルフィーユ的な交互の考察が豊かさと味わいにつながっている。> 新・ラグジュアリー : 文化が生み出す経済 10の講義
Twitter URL