Prof #UTokyo Fellow+DeputyDirector #SonyCSL Director #CSLKyoto #multitouch #CHIAcademy #HCI #HumanAugmentation #人間拡張 #IoA #Human_AI_Integration🌏は成層圏🎈からの自撮です。
黄色い家の余波でこれを読んでいる(みみずくは黄昏に飛びたつ 村上春樹 川上未映子 対談) グールドを論じているところ面白い.. amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
川上未映子さん『黄色い家』電子積読したままでしたが、午後ふと読み始めたら抜け出せなくなって一気読みでした.. (すごい小説を読み終えた後、その世界から戻ってこれずに現実のほうが変に見えるときがあるが、いままさにそんな感じです) amazon.co.jp/... #Amazon twitter.com/...
Twitter URL
めちゃ本質だ🤔理解の前に「模倣」がある。チンパンジーや犬は手順をバイパスして結果を欲しがるが人間は違う。「脳の外で考える」アニー・マーフィー・ポール amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
よいお手本をまねる、はAIにおける事前学習に通じて大事(ちなみに人はものを真似るが、サルはショートカットしようとするらしい... amazon.co.jp/... ) twitter.com/...
Twitter URL
#妄想する頭思考する手 Kindle版も購入可能になりました! amazon.co.jp/...
Twitter URL
kindle 版が驚きの価格😅妄想する頭 思考する手 (ノンフィクション単行本) 暦本純一 amazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
「妄想する頭・思考する手」(暦本純一) の中国語(台湾)版が出ました🎉 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
恵投感謝 @hoimei 玉城絵美 さん新刊! 新しいヒューマンコンピュータインタラクションの教科書 基礎から実践まで (KS情報科学専門書) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
2043までやる筈だったのに.. amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
AIが主著の論文は「ビット論文」と呼ばれるだろう .. (cf「ビット文学の歴史」(AIが書く文学は「ビット文学」と呼ばれるが、その文学史研究書 ... という立て付けのメタフィクション by レム)amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ご恵投ありがとうございます!伊藤亜紗「体はゆく できるを科学するテクノロジー×身体」 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
技術と人間、HCI、人間拡張、技能とは何か、に興味のあるかたぜひ「体はゆく できるを科学する〈テクノロジー×身体〉」 伊藤亜沙 amazon.co.jp/... #Amazon via @Amazon
Twitter URL
これは既読🤗「読んでいない本について堂々と語る方法」amazon.co.jp/...
Twitter URL
御恵投ありがとうございます!HCI研究者でもある松岡先生の「皆が使えるスパコン」で性能も世界一に持っていく壮大かつ元気が出てくるストーリー🤗 @ProfMatsuoka amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
タレブ先生好きだまさにこれ →「身銭を切らない人々は、シンプル性そのものが理解できない」身銭を切れ「リスクを生きる」人だけが知っている人生の本質 by ナシーム・ニコラス・タレブ より amazon.co.jp/... @AmazonJP twitter.com/...
Twitter URL
フェルメールの写真技術利用説に関してはこれもおすすめ: amazon.co.jp/...
Twitter URL
その一方で、写真(光学)技術が芸術制作に利用されていた歴史も長い(フェルメールがカメラ・オブスキュラを使用していた説もある)。19世紀に写真規制を主張した巨匠アングル本人も使っていた。David Hockneyのこの本(Secret Knowledge)はめちゃめちゃおもしろいです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ただ、これ子供にかぎったことではないんですよね。ネット時代における読解力の減退⇒思考力の減退.. ニコラス・カーのThe Shallows: What the Internet Is Doing to Our Brainsが良書ですが訳書名が「ネットバカ」なのであまり売れてない模様(もったいない😭)。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ご恵投ありがとうございます😊現れる存在: 脳と身体と世界の再統合 (ハヤカワ文庫NF) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これもw 3次元電脳空間(サイバースペース)の構築とブラウジング (1996) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ハヤカワSF文庫の過去の名作が続々とkindle化される中で、ティプトリー作品が取り残されているのはなぜなのだろう。「接続された女」はまさにサイバーパンクの原典でアバターと生身の人間の接続が現実化しつつある今こそ読みつぎたい傑作.. amazon.co.jp/...
Twitter URL
ご恵投ありがとうございます!「脳の地図を書き換える」amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
めちゃめちゃおもしろい。とくに憲法前文の「政治道徳の原理」に関わる文がGHQ草案の最後の最後に入ったところなど。『証言でつづる 日本国憲法の成立経緯 』西修 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
御恵投ありがとうございます!『脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論』amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL