哲学のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

『現代思想入門』をお読みの方はぜひこちらも。相乗効果で面白くなると思います。勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

この評論集は、僕の本のなかではかなり密度の高い文章なんですが、『現代思想入門』を読んで背景知識を持っておくと、ずっと読みやすくなると思います。意味がない無意味 千葉雅也 amazon.co.jp/...

Twitter URL

このタイミングでおすすめしておこう。『勉強の哲学』。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ビジネスでも社会の深い理解が求められる最近、こちらもおすすめです。

「正義論・承認論・自然主義・心の哲学・新しい実在論の議論を整理し、そのエッセンスを解説。ロールズ、サンデルからサール、デネット、マルクス・ガブリエルまで。変貌する哲学の見取り図を示す」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『クリティカル・ワード 文学理論 読み方を学び文学と出会いなおす』 amazon.co.jp/...  は『クリティカル・ワード メディア論 理論と歴史から〈いま〉が学べる』 amazon.co.jp/... とシリーズなのか。

Twitter URL

細谷 功 の 具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

それはそうと山口先生の本は、哲学的なものに興味を抱いて「何か読んでみたいけど何から?」という方にいつも薦めてます。綺麗に簡潔にまとめる才能に圧巻されます。『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50 』山口 周 amazon.co.jp/...

Twitter URL

4/20読了。独立した個人を土台とする主流派の経済分析が捨象しがちなアイデンティティの重要性を強調。個人が自分のアイデンティティを(ある程度は)選択できる、異なるアイデンティティ・グループをまとめるのが正義の役割といった独自の視点も多数。短いが読み応えアリ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

積ん読だったんだけど読み始めたらめちゃくちゃおもしろいなぁ。

反脆弱性[上]――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 ダイヤモンド社 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

『超予測力:不確実な時代の先を読む10カ条』をお送り頂きました。感謝!『専門家の予測はサルにも劣る』で専門家の予測精度の低さを明らかにした著者が、今度は卓越した予測能力を持つ素人たちを調査して、彼らの共通点・予測能力の源泉を紹介。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今これを読んでいるんですが、非常に腑に落ちるというか、大きな悩みが解決されていく気がして、とても癒されています。  私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 平野啓一郎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

解剖学に限らず、あらゆる道って、究めようとすると仏教に近づいていく気がする。哲学者の池田晶子がそんなことを書いていたような。スマナサーラ長老の言葉は、ブログ運営にも通じるものがあります。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

戸田山和久先生の本で一番好きなのは、『知識の哲学』です。いろいろな意味で大好きです。最終章のとてつもない説得力の弱さとか含めて(そここそが、世俗と学問の境界としか思えない)。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)「経験をいくら集めても理論は生まれない」「間違っているのは、理論が経験から帰納的に出てくると信じている理論家である」というアインシュタインの言葉が印象的。経験から理論が生まれるときアブダクション(仮説形成思考)が駆動する amazon.co.jp/...

Twitter URL

マイケル・サンデル「実力も運のうち 能力主義は正義か?」のヒットはそれに対するカウンターというか反動反発だったのかもしれない
amazon.co.jp/...

Twitter URL

内村鑑三のこの講演はスティーブ・ジョブズの有名なステイハングリー級に好きな講演。人は何を残せるのか?金を残す、事業を残す、思想を残す。そういう華やかな「残す」ことが叶わない人は何を残せるのか?10代の頃に出会いたかった文章。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

2001年の暮れ、私は羽田空港にいた。朝一番の飛行機で旅行から帰ってきて、レストランでカレーライスを食べていた。私の横に、家族連れがいた。五歳くらいの女の子が、隣の妹に話しかけていた。
「ねえサンタさんていると思う? 〇〇ちゃんは、どう思う?」

#脳と仮想

amazon.co.jp/...

Twitter URL

『体験の哲学』が売れていて、さっそく大幅増刷とのご連絡を頂きました!
ありがとうございます😂(ちなみに本書は仕掛け的に紙で買うことを強くオススメします!)なお、これで累積の著作部数がなんと…51万部突破!ついに夢の50万部を一気に達成できました。感謝ッッ!😆😆
amazon.co.jp/...

Twitter URL

猫が教える哲学?おうち時間を最も賢く使ってるのは猫だから『猫に人生を学べ』ということかにゃ?たしかパスカルが「全ての人間の問題は、部屋に1人で静かに座っていられないことに由来する」と言ってた気がするにゃッ!
原田まりる『考えない猫が教える脱力系哲学の言葉』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぼくは全く熱心なホールの読者ではなく、それどころか本書で批判されている類のメディア研究者のような気もするけれど、とても面白く読める導入本でもあった。

小笠原 博毅 の 真実を語れ、そのまったき複雑性において―スチュアート・ホールの思考 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL