今のロシアと二重写し。11月の第4土曜日はウクライナで大飢饉虐殺の記念日。「1932年~1933年の大飢饉のことを、ウクライナ語でホロドモールと呼びます。スターリンが人為的に起こした飢饉です。ウクライナで500万人が死んでいます。」(拙著『スターリンの正体』より)。amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
そこは「二階の卓越主義」(サンスティーン)に基づくファシリテーションが必要。詳しくは『経営リーダーのための社会システム論』最終章を参照。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
小泉先生の来月出す新書のタイトル見て思ったんですが、今進行中の戦争を何と呼ぶかという話。だいたい「ウクライナ戦争」にまとまりつつあるのかなあ、と →
小泉悠『ウクライナ戦争』 (ちくま新書 1697) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「これまでも、夫婦別姓、ジェンダーフリー、LGBT支援-などの考えを広め、日本の一番コアな部分である「家族」を崩壊させようと仕掛けてきました。今回の保育所問題もその一環ではないでしょうか。」
こういう愚論のおかげで、「家族」について考える本を作ったよ
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これからの男の子たちへ
弁護士である太田さん@katepanda2 が自身の息子さんたちを育てられる中で感じた危機感などを基に「男の子として育てることで男の子のよくない部分を作っているのでは」という気づきを与えてくれる本です。
Twitter URL
男の子を持つ親御さんにお薦めしています。
amazon.co.jp/...
橋下徹氏のツイートやテレビの発言は、一見、支離滅裂なものに聞こえますが、実はまったく違います!
Twitter URL
発言を時系列で並べて整理していくと、そこには非常に計算されたものが浮き上がってきます。
私には、多くの日本人をある種の思想に染めていこうというものに見えます。
[本] 人権の世界史 (ミネルヴァ世界史〈翻訳〉ライブラリー) ピーター・N・スターンズ (著), 南塚信吾 (監修), 秋山晋吾 (監修), 上杉 忍 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
東京駅前の大型書店で、新刊「心の執着の手放し方」展開されてました!超嬉しい!
今回自信作です。読むと心が軽くなると思います。ぜひお手にとってみてください。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こちら、いろいろ盛りだくさんですが、2月25日に訴訟を起こした時 bengo4.com/... の私の記者会見コメント全文ものっております。/エトセトラ VOL.8 amazon.co.jp/...
Twitter URL
サビ残、人付き合い等々今の日本に疑問がある方、この機会にどうぞ→(@May_Roma) 日本が世界一「貧しい」国である件について amazon.co.jp/...
Twitter URL
@ohnuki_tsuyoshi この件は、レッシグが「CODE 」で指摘したことが20年以上を経て現実に現れてきたなと思っている。当時はネットで様々な自由が実現すると思われていたが、レッシグは同じ技術はまんま抑圧と弾圧にも使えると指摘した。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
CODEの重要な視点は「技術は進歩する」だった。
清水潔さんのこれは名作なんだけどね。
かといって著者が人格者かというと?殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―(新潮文庫) amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
自慢してよかですか。
尾崎行雄記念財団の政治関連分野の書籍顕彰「咢堂ブックオブザイヤー」
このたび、わたしと音喜多議員の共著『日本沈没を食い止めろ!』に国政部門大賞を頂きました。日本沈没を食い止めろ! ~硬直化した政治を変えるための改革 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんと、永江一石さんとの共著『日本沈没を食い止めろ!』が、尾崎行雄記念財団の政治関連分野の書籍顕彰「咢堂ブックオブザイヤー」で、国政部門大賞を受賞しました!評価をいただきありがたい限り。未読の方、年末年始にぜひご一読ください📚
Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
熊代亨さんのロングセラー『健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて』に、重版に合わせて帯を書かせていただきました。「多様性を重視するリベラルな社会は、不快なひとたちを徹底的に排除する、漂白されたユートピアだったーー」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本でも述べましたが……。
Twitter URL
↓
①杉田の自民党入りを後押ししたのはジャーナリストの櫻井よしこだという。
櫻井はネット番組「言論テレビ」に出演した際、こう語っている。
amazon.co.jp/... #Amazon @Amazonより
@LsYQcVDBSnscY6r 本の内容は濃ゆい
Twitter URL
世界のニュースを日本人は何も知らない4 - 前代未聞の事態に揺らぐ価値観 - (ワニブックスPLUS新書) amazon.co.jp/... via @amazon
妻がさまざまな不満を溜めた結果として爆発し、富岡さんに暴力を振るったことで、夫婦関係は最悪な状態になりました。発端は妻の隠れた借金問題。でもその背景には…。そんな夫婦の修羅場を回想しつつ、わたしを含め様々な方に話を聞きに行った記録を綴るご著書です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...