『わたしたちは無痛恋愛がしたい』連載中の漫画家👩🎨既刊→モトカレマニア/臨死!!江古田ちゃん/ありがとうって言えたなら/他。東京在住。仕事等連絡は https://t.co/Wgbz5wIhgu から送って下さい(相互はDM可)。ツイート無断使用記事は料金発生します。founder @YUCALILITH
amazon🔻
amazon.co.jp/...honto🔻
honto.jp/...e-hon🔻
e-hon.ne.jp/...紀伊國屋書店🔻
kinokuniya.co.jp/...ヨドバシ🔻
yodobashi.com/...各書店情報🔻
Twitter URL
afternoon.kodansha.co.jp/... twitter.com/...
お茶の絵本の定番もうひとつ思い出した。佐々木マキさんの「変なお茶会」!
Twitter URL
お茶といえば、土橋とし子さんの絵本「おちゃのじかん」名著なんです
Twitter URL
家にある本をふと開いたら
「総理大臣が乱暴な若者に狙撃された。」
で始まる文にあたってびっくり、書かれたのが92年前の1931年で二度びっくり。物理学者による38篇のエッセイ集。論点が面白くスルスル読める!
科学と科学者のはなし: 寺田寅彦エッセイ集 (岩波少年文庫)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
福岡のお菓子にわかせんぺいがメイクパレットに…その発想はなかった…ほしい
にわかせんぺい 印象的な目と眉になれるメイクパレットBOOK|Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
作中にも登場し、「無痛恋愛」という言葉を恐らく最初に使った本『21世紀の恋愛』もぜひ読んでほしいです!現代の恋愛が実はある種の型にはまったものであると知ることで、自分なりの恋愛の方法を探せるようになるかもしれません。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「女を書けない文豪たち」紹介ツイートが伸びてる…やっぱりみんな薄々そんなこと思ってたね…?10月末に出たばかりで、これからもっと話題になりそう。電子もあるよ。
Twitter URL
まさにその「鴎外の限界」についてこの本がガッツリ取り上げているのでみんなに読んでほしい〜!
『女を書けない文豪たち イタリア人が偏愛する日本近現代文学』byイザベラ・ディオニシオ |Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/... twitter.com/...
「シスターフッドは、生活を営むことから生まれるんですね。」
いい言葉!!
Twitter URL
バーゲンで格安になってた「怒れる女たち」、少しめくってみたら女性アーティストたちがバチバチにキレまくっててすごかったので買った。
"この時代この地球上における不平等を最も鋭くかつ詩的に批判してきた女性パフォーマンス・アーティスト15人への直撃インタヴュー集。"
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
いま金子文子の『何が私をこうさせたか』を読んでるんだけど、この本も『女はみんな生きている』も、女性の労働力と性を家や組織間の取引の手段にして使い倒すシステムを浮き彫りにしている。立場の弱い女性ほど絡め取られてしまうことがとてもよくわかる。
Twitter URL
(続き)目前の相手を、自分の不快を解消してくれる人として期待しない人、ということは、本来自分で耐えるべき不快に自分で耐える人——それが『父親』ということになりますね。…」
自分たちよ!(文春文庫)伊丹十三
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『主夫と生活』面白いのでみんなも読んで〜
"夫婦の役割交換は可能か?1970年代にニューヨークで活躍した名コラムニストが、仕事を辞めて「主夫」となり、家事や育児に奮闘する1年間の実録。"
Twitter URL
伊丹十三が訳したマイク・マグレディ『主夫と生活』もぜひ。一般的な翻訳ではなく伊丹が「親切すぎる日本語化」をして「解説敷衍訳」したもので、男性優位の社会構造を熟知した伊丹にしか書けない芯を食ったパンチライン続出。
主夫と生活 My Life as a Househusband|Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『女たちよ!男たちよ!子供たちよ!』が入手できないなら先に『ぼくの伯父さん』を買ってください。「怒りの旅」がすごいから。
ぼくの伯父さん 単行本未収録エッセイ集|伊丹十三|Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
「女の人は変化する役をやってあげる」「なぜ女ばかり悶えねばならんのか?」「ここに差別がある」「性の神秘化は性差別の産物」と80年代に言ってた伊丹十三は本当にすごい。
女たちよ!男たちよ!子供たちよ! (文春文庫)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
一時期高騰してた伊丹十三の名著「女たちよ!男たちよ!子供たちよ!」の中古価格が500円台まで戻ってるよ!ぜひ読んで〜!!
Twitter URL
(続き)だって女は人間じゃないんだもの、彼にとって」
何度も何度も薦めてますが人類全員これ買って読んで〜!(そして版元は復刊して!)
女たちよ!男たちよ!子供たちよ! (文春文庫)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
amazon🔻
amazon.co.jp/...honto🔻
honto.jp/...e-hon🔻
e-hon.ne.jp/...紀伊國屋書店🔻
kinokuniya.co.jp/...各書店情報🔻
Twitter URL
afternoon.kodansha.co.jp/...
#わたしたちは無痛恋愛がしたい 2巻の紙書籍、各ネット書店の在庫が軒並み復活しました!よろしくお願いします🙇🏻♀️
amazon🔻
amazon.co.jp/...honto🔻
honto.jp/...e-hon🔻
e-hon.ne.jp/...紀伊國屋書店🔻
Twitter URL
kinokuniya.co.jp/...
「女ぎらい ニッポンのミソジニー」は面白いよ!
Twitter URL
「蕁麻の家」の続編「閉ざされた庭」は萩原葉子自身が夫から受けたDVと結婚生活の結末について書かれていて、「天上の花」と並ぶDVケーススタディ文学。「蕁麻の家」を読み終わった人なら私が勧めなくとも読んでしまうこと間違いなし、そして「つらい!」と叫ぶこと必至…。
Twitter URL
天上の花の電子版が出てた!蕁麻の家とセットになってて良いね。紙もある!文庫版あとがきや解説は入ってるかわからないけど、本編はこれで読めるよ!
P+D BOOKS 天上の花・蕁麻の家 - 萩原葉子
Twitter URL
amazon.co.jp/...
読んで…660円で家父長制と暴力への解像度が爆上がりして一生役に立つから……内容はめちゃくちゃつらいのにものすごく読みやすいから……「ネットに慣れて本を読む集中力ないんだよね」って思ってる人も「俺にこんな力がまだ残っていたとは…」って震えるほど読めるから……
Twitter URL
『そして血まみれになった雪の夜道を、警察まで夢中で逃げ込んだ。雪の上に真っ赤な血痕がぽた、ぽた落ちるのが夜目にも見えたところまで、記憶していた。』
天上の花―三好達治抄 (講談社文芸文庫) - 萩原 葉子
Twitter URL
ソースはこちら。田嶋陽子『愛という名の支配』p220。
もとの単行本は1992年刊行で、2019年に文庫版が復刊されて話題になった名著。めっっっちゃくちゃ面白いのでとにかく読んでほしい〜
Twitter URL