これとても面白かったんだけど、なんでストーリーテリング術の本ってやたら長いのが多いんだろう。/ランディ・オルソン『なぜ科学はストーリーを必要としているのか──ハリウッドに学んだ伝える技術』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【全品399円】幻冬舎新書フェア amazon.co.jp/...
見落としてたな、森博嗣の個人研究本『ジャイロモノレール amazon.co.jp/... 』が399円じゃないか twitter.com/...
Twitter URL
落合さんの「デジタルネイチャー」周りの本をちゃんと読んでないので、しっかり読もうと思います。
Twitter URL
デジタルネイチャー: 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂 amazon.co.jp/...
サイモン・シンの「暗号解読」は、私立文系の私でも理解可能な暗号を巡る通史。
Twitter URL
例えば「鍵の長さ」が、なぜ重要か?これ読めばよく分かる。ハイライトは映画にもなったドイツ軍のエニグマ暗号解読を巡るドラマ。ネット社会の今こそ読むべし。何より本として面白い!
amazon.co.jp/...
『知ってるつもり 無知の科学』Amazonリンクはこちら。名著です。読むと「自分は賢いはずだけど、よく忘れものするなぁ。。。」という人の、理由や事情がよくわかります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
多くの職場における管理職は、プレーヤーではなくマネージャーに徹したほうが全体のパフォーマンスは上がる、という話の根拠のhとつ。
Twitter URL
『知ってるつもり 無知の科学』より引用。
amazon.co.jp/...
『黒い言葉の空間』でも著名な山田慶兒先生は本当の意味での知の巨人だと思う。実は座談会の企画があったが、企画自体は編集技術的な都合で消えた。ただ正直、ほっとしている。山田先生の関心のひろがりにおそらくついていけいない。不勉強なのでもっといろいろ学ばないとな。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
人が自分をだます理由:自己欺瞞の進化心理学 ロビン・ハンソン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
ラジウムウォーターの話までは知っていましたが、まさか、放射性座薬を開発しているとは……人類、ほんと、こう、予想を裏切る感じが大爆笑必須であれ気。
『世にも危険な医療の世界史 』です。
読みかけの本をご紹介するのもあれ気ですが、爆笑間違いなし(*‘ω‘ *)
Twitter URL
"たとえ川に落ちても、貴方の尻の穴にタバコ煙を注入しようと待ちかまえている輩はもういない。安心してテムズ川に遊びに行こう"
『世にも危険な医療の世界史p125』より。なんというか、奇妙な大爆笑をこらえるのがとても楽しい(*‘ω‘ *)
Twitter URL
健康問題に関心のある全ての人々、あれ気な疑似科学に悩む良識ある人々、兎に角大爆笑したいユーモアを求める全ての読者に心からおススメ(*‘ω‘ *)
いや、ほんと、これ、ユーモアとジョークが抜群。普通に人前で大爆笑しました。
Twitter URL
ご注目頂き恐縮です。本書では各トピックがビジュアル化されていて、最先端のテクノロジーを直感的に掴むことができます。また、単なる技術の紹介や賞賛ではでなく、格差や倫理などの社会問題についても言及しているバランスの良さも特徴的です。ぜひお手に取ってみて下さい!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
本日、監修本が出版されました!(もう一人の監修者はあの山形浩生さん^^)最近よく耳にするAIや医療技術をはじめ、宇宙ビジネス、食テック、人体拡張など、様々なトピックがイラストを見るだけでサクっと掴めるユニークな入門書です♪
『テクノロジー見るだけノート』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これからの社会を変えていく「テクノロジー」を概観できるこの本は、働く人みんなにおすすめ。宇宙、AI、素材、医療など幅広い領域の技術が網羅されていてありがたい。山形浩生&安田洋祐両氏による監修というのも安心印。必読!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「科学の誤解大全」って本に「科学者になる人は頭がいい」って項目があって笑った。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] もうすぐいなくなります:絶滅の生物学 池田 清彦 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] もうすぐいなくなります:絶滅の生物学 池田 清彦 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
養老孟司・評 『大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件』=カーク・ウォレス・ジョンソン著、矢野真千子・訳 mainichi.jp/... 十六文字も漢字が並んだ表題は珍しい。博物館から珍鳥の標本が盗まれるという、珍しい事件にふさわしいというべきか。原題は単純に「羽毛… amazon.co.jp/...
Twitter URL
メモ_φ(・_・(読みたい):ファラデー 「ロウソクの科学 (岩波文庫) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL