プロトコールとは「儀礼で国家間が守る約束事のこと」。たとえば、パーティの「席次」。以下の記述が生々しい>ウィーン条約ができるまで、各国の外交代表団のあいだで「席次」の争いが絶えず、決闘騒ぎまでおこった:amazon.co.jp/...
Twitter URL
旧版は非常に便利だった。新版も購入予定。本当の地政学。地理の図があるし(笑)⇒新版 ヴィジュアル版ラルース地図で見る国際関係 イヴ・ラコスト amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
「嫌われたくない」という考えが抜けない人は、この本を読むべし。人生変わりますよ。/ ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫) amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「嫌われたくない」という考えが抜けない人は、この本を読むべし。人生変わりますよ。/ ひとを〈嫌う〉ということ (角川文庫) amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
速水健朗さんの『フード左翼とフード右翼』は独創的な本で個人的にはとても気に入っている。コーエンの『エコノミストの昼ごはん』の解説でも援用させてもらった。未読の人はぜひ読んでほしい一冊。アマゾンレビューの悪意ある評みて眉間に皺が寄った
Twitter URL
amazon.co.jp/...
井上先生の「戦うコンピュータ」バージョン3、今日出たのか。買わねば →井上 孝司「戦うコンピュータ(V)3―軍隊を変えた情報・通信テクノロジーの進化」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
表紙の画像ができてきました。クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 ー『戦争論』入門ー ベアトリス・ホイザー amazon.co.jp/...
Twitter URL
『百合のリアル 増補版』を電子で読む。「百合に夢みてんじゃねーぞ」的な本ではなく、性別やセクシュアリティを超えて「あなたがあなたであることが大切なんだよ、枠にとらわれず生きよう」という真摯なメッセージを対話形式でやさしく伝える良書。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
@yusuke_koshima あれはたしかバダンテールの『母性という神話』に出てくる話です。amazon.co.jp/... イエズス会以外にも「ひえ~」という話満載です。
Twitter URL
『転換期を生きるきみたちへ』が重版となりました。ぱちぱち。累計14500部だそうです。応援してくださったみなさん、ありがとうございます。中高生向けに書いたコンピレーション本です。卒業祝い・入学祝いにぜひ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
中古価格が2万4千円になってます。『大国政治の悲劇 改訂版』 ジョン・J.ミアシャイマー amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
米国が分断されているのは現実だけど、ユーゴスラビアの崩壊過程を見ていると、『分断故に分かたれた』というよりは、『分断を刺激され分かたれた』ような印象(´・ω・`)
バルト三国の選挙制度と民族対立の研究と合わせると、なんだかなぁ……。amazon.co.jp/...
Twitter URL
あとは、月村先生のご本とかですかね(´・ω・`)
ユーゴ内戦―政治リーダーと民族主義。
約束の国のために色々と調べたはずが、米国のあれそれ。同業他社の現実さんにしてやられていますが、負けない(´・ω・`)
Twitter URL
昨日、出演したラジオ日本の生番組「ズバリ勝負」がここで聴けます。
Twitter URL
新刊『トランプ革命で甦る日本』amazon.co.jp/... のご紹介もしています。
youtube.com/...
【新刊】ツイッターRT1万超!33歳漫画家志望が脳梗塞になった話 の著者作品 あやめ ゴン太「どうせ死ぬなら描いて死ぬ。」が1,080円でKindel配信 amazon.co.jp/...
Twitter URL