筆者によると、戦後のたった70年の間で180以上の国が消失していて、「国が無くなる」ということは全然珍しいことではないという。そんな風に考えると、すでに日本も来るとこまで来ているのかもしれない。この本のタイトルは煽りでもハッタリでもない。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
SF作品でリアリティを与える重要な要素は作中に登場する大学などの研究室にある大きな黒板やホワイトボードだ。
科学者,特に理論系の研究者は数式や図形を書きながら思考を進め,議論を戦わせる。【別冊日経サイエンス254 SFを科学する 研究者が語る空想世界】 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
丸山ゴンザレスさんの「世界の危険思想」がとても面白かったので紹介します。「作業のように人を殺す/金持ちからは奪ってもよい/縄張りに入る奴は容赦しない」と日本人とは全く異なる倫理感で生きている人々の話です。安全保障を学ぶ上でも価値のある一冊です。
Twitter URL
amazon.co.jp/... #PR
安倍元首相が去って以降急速に進む日本の崩壊。国会では末松信介委員長が野党の常軌を逸した質問を“支援”し、国会は“学級崩壊”状態へ。茂木&林らも高市早苗氏を恐れる余り野党と共に“高市潰し”。リーダーとはどうあるべきか、安倍氏ら日本が誇る数々の指導者を今こそ範とせよ
Twitter URL
amazon.co.jp/...
日本のウクライナ支援の在り方、日本の防衛力について危機感を持ちながら提案している政党は、野党では維新のみ。帰阪の車中、篠田英朗先生の「戦争の地政学」を拝読。amazon.co.jp/... 「海洋国家ネットワーク」はじめ党公約のブラッシュアップに努めたい。
Twitter URL
↓… twitter.com/... twitter.com/...
情報法制レポート3号に再録しているので、Amazonで買って紙で読めますよー。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
あと、ボーヴォワールのブリジット・バルドー論がに日本語に翻訳された時に山田宏一がつけた解説もひどいよ。これについては『シモーヌ』Vol.1に批判を書きましたが。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
モンポケデザインの育児ダイアリーを展開中✨
Twitter URL
「赤ちゃんが誕生してから最初の一年を、一冊の本に記録したい」「授乳やねんねのスケジュールを手書きで管理したい」。そんな声に応える育児ダイアリーです☺️
amazon.co.jp/...
#モンポケ #ポケモン twitter.com/...
教えてくれてありがとうございます!もしかしたらこちらの本を読むと、よりわかりやすく書いてあるかもしれません!
ゼロからわかる宇宙防衛 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
湯澤規子『「おふくろの味」幻想:誰が郷愁の味をつくったのか』(光文社新書、2023年)も読了。「おふくろの味」概念の誕生をめぐって、料理の領域だけでなく、「ふるさとの味」や「望郷」コンテンツ、若年労働者大移動の時代などもおさえていて、さすが!の本でした。面白い amazon.co.jp/...
Twitter URL
読売、朝日、毎日が「国民の半数以上は改憲に賛成」という世論調査結果を発表しています。もちろんこれは改竄された数字です。このように国民投票となれば圧倒的な資金力と広告力を持つ改憲派が圧勝するのです。
『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
編集を担当した『ルポ歌舞伎町』再重版かかって、3刷になりました。Zさんの『飛鳥クリニックは今日も雨』と一緒に読むと、ディープな歌舞伎町の世界を堪能できます
▼飛鳥クリニックは今日も雨(上)
amazon.co.jp/...▼ルポ歌舞伎町
Twitter URL
amazon.co.jp/...
北朝鮮が定期的にミサイルを発射し、これによって国は「危険な状態ですから防衛予算を引き上げましょう」と国民を説得し、アメリカはニホンに武器を売ることができるのです。
6年前に書かれた本が今の日本を完璧に予言していた。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「もう太田龍のことは考えたくないよ」と思っていても、またまたおもしろそうな本が出る……
『コンスピリチュアリティ入門: スピリチュアルな人は陰謀論を信じやすいか』 (叢書パルマコン・ミクロス) amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
超訳 自助論 自分を磨く言葉 エッセンシャル版
Twitter URL
■Amazon
amazon.co.jp/...
■Kindle
amazon.co.jp/...
■楽天
books.rakuten.co.jp/...
■楽天Kobo
books.rakuten.co.jp/...
「現代ビジネス」効果で売り切れになっていたAmazonの在庫が復活しました。
日米同盟・最後のリスク: なぜ米軍のミサイルが日本に配備されるのか (「戦後再発見」双書10) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
産経を開いたら河野克俊前統合幕僚長との共著『リーダー 3つの条件』の広告が目に飛び込んできた。目標を明確に示し、その達成に強い意志を持ち、結果に対し責任を持つ…この事がリーダーにとってなぜ重要なのか。安倍元首相が“範”とした先人達の偉業と共に是非知って頂きたいamazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL