哲学のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

"現在の教育の問題は、私たちが「教育サービスのお客さん」になっていることにあります。ほとんどの親が「どの学校や塾に入れよう?」としか考えていませんし、子どもたちも「どんな学歴だといいのか?」にとらわれて、それ以外の選択肢があることに気がついていません。"

amazon.co.jp/...

Twitter URL

探究の旅のきっかけとなり、そして今もなお抱き続けているのは、次のような問いです。

「社会を良い方向へと向かわせる『くさび』となる一撃をどこに打てばいいのか?」

それは「教育のアップデート」にあると考え始めたのがこの本を書くきっかけとなりました。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

最近流行りのネガティブケイパビリティについての若手の他分野の研究者たちの鼎談を著者のどなたか(不明)から頂戴して拝読。

ネガティヴ・ケイパビリティで生きる ―答えを急がず立ち止まる力 amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

写真追加されました😊
店頭は早いところで2/16、少し遅いと2/18
Amazonさんは2/20〜22の
お届けです。
一旦、退社。~50歳からの独立日記 | 堀井 美香 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

友人から勧められた一冊。
最先端の量子科学の世界から解きほぐす試みが興味深い。認知心理学の卒業論文。認知の仕組みに波(フーリエ解析)が関係するのではないかとの仮定を置いて実験を行った。
シンクロニシティや予知などの考察にもつながった。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

東京駅前の大型書店で、新刊「心の執着の手放し方」展開されてました!超嬉しい!

今回自信作です。読むと心が軽くなると思います。ぜひお手にとってみてください。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ちょうどサムネになっている若林さんオススメ本紹介のシーン、実はよく見ると、なんと『暇と退屈の倫理学』の横に、拙著『中動態の世界』(医学書院)が置かれています!時間があればご紹介いただける予定だったのでしょうか?!驚くとともに改めて心よりの感謝を。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月29日は日中国交正常化50周年。それに合わせ本日『日中友好侵略史』販売開始。アマゾンも販売スタート。友好という名の中国の“侵略”で日本はどうなったのか、70年前に始まった対日工作は自民党や創価学会をどう籠絡していったのか。全てを網羅した実名ノンフィクション
amazon.co.jp/...

Twitter URL

石平氏が『日中友好侵略史』を「私にとって驚愕と戦慄の連続!1950年代初頭から現代に至る長いスパンで中国の対日工作の闇を綿密な取材で深く掘り下げた大変な力作。国民全員に読んでもらいたい。“友好”という名の侵略の本質はこれで分る」と。斯界の第一人者の言葉に感激
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

中国社会科学院onlineシンポジウムで中国側から「台湾海峡を巡る情勢が敏感な状況。日本は言動を慎むように」やら「両国は互いに依存し協力している。離れられない運命共同体だ」との発言。は?そこまで舐められてまだ日本と友好?ご冗談を。もう“侵略の時代”は終わりました amazon.co.jp/...

Twitter URL

吉川浩満さんから送ってもらった『哲学の門前』。ぱらぱらめくっていたら面白くて、ぜんぶ読んでしまった。「ひとはなぜ哲学することを強いられるのか」をめぐる思索。著者の屈託(世界への違和感)が率直に書かれていて、「ああ、そういうことなのか」と思いました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

最初は、何を言って……? と混乱しかけたんですが、読んでいくうちにびっくり。

『権力論』として頭の中に入れておきたい哲学の視点ってすごいなとなり、めちゃくちゃスリリングな読書体験でした。

人間狩り――狩猟権力の歴史と哲学 グレゴワール・シャマユー
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『現代思想入門』をお読みの方はぜひこちらも。相乗効果で面白くなると思います。勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ご恵投ありがとうございます😊現れる存在: 脳と身体と世界の再統合 (ハヤカワ文庫NF) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

一度だけお会いしたことがあるロジャーさん、生活の全てに思想に裏づけられた一貫性があるのに打たれた。創造性を決して失わずに論理的にアートを読み解く底力、日常にそれを自由に還元する方法が丁寧に描かれている、すばらしい本。

amazon.co.jp/...

Twitter URL