有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

長大な本で読むのが大変です。僕は2割くらいまで読んだ。ちょうどその本の解説本が共著で出ました。藤井厳喜@GemkiFujii、稲村公望、茂木弘道三名の共著、彼らは英語使いの達人だから。翻訳もどこかで進んでいるはずです。amazon.co.jp/...
@ym0531

Twitter URL

歴史主義についての本らしい。/熊谷英人『フランス革命という鏡:十九世紀ドイツ歴史主義の時代』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月の中公新書新刊、「イタリア現代史」か。知らん分野なだけに気になる → 伊藤 武「イタリア現代史 - 第二次世界大戦からベルルスコーニ後まで」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

原書房新刊、あとはこれか。2000年代以降の特殊部隊図説 → リー・ネヴィル「図説 現代の特殊部隊百科」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

幻冬舎の見城さん、どうしても作家の五木寛之さんに書いて欲しかったが、断られていた。そこで五木さんの文章は小さなコラム含め全てに感想の手紙を書いた。無視が続いたが25通目でやっと会えたという話がある。仕事をお願いするとはこういうことだよamazon.co.jp/...

Twitter URL

個人のブランド化という意味では、もう15年近く前だけど、この本がバイブル。俺の人生を変えた本。セルフブランディング系の本はこれ一冊で後は劣化コピーだよ。>トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦〈1〉ブランド人になれ!amazon.co.jp/...

Twitter URL

「Ghost Fleet」の訳本の書影が出たけど、これF-35やLCSが役立たずで、予備役の亡霊みたいな旧式艦艇(Ghost)で戦う話ですからね → P.W.シンガー「中国軍を駆逐せよ! ゴースト・フリート出撃す(上) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(6)すなわち、「自発意志」と「管理」が同居する事態を、「ユートピアコミュニティ」は最初から内包している。このパラドキシカルな関係こそが「ユートピアコミュニティ」の宿命である。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(4)かくして、「ユートピアをめざすコミュニティ」が「ユートピア」を実現し、かつ、存続するためには、新規参入者を管理し、ウチとソトを選別する境界をつくり、さらには、不適合者を排除するシステムを駆動しなくてはならない。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(1)「自発意志にもとづく集団」にこそ「管理」が同居しうることの「逆説」を、カンターは50年も前に指摘しています。amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本が出ていたとは!原著者本人としゃべったことありますが、先にカプラン本が出て悔しい様子でした。こちらもオススメです。『南シナ海: アジアの覇権をめぐる闘争史』by ビル ヘイトン amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近の歴クラの間で話題のこの本も面白そう。豊臣の治世とはなにか、か → 河内 将芳「落日の豊臣政権: 秀吉の憂鬱、不穏な京都」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらの業界で話題になっているリアリズム(というかレアルポリティーク)の思想史についての本。とりわけ19世紀から20世紀への欧州から米国へ渡ったモーゲンソーやウォルファーズのような知識人たちの流れについてよくまとまっている。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ページ数、表紙は暫定的なものどす(。・ω・)ゞ
仕上がりは、また、よいかんじですぞー。

幼女戦記 5 Abyssus abyssum invocat カルロ・ゼン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

アメリカでどうしようもない難病に、アメリカでは絶滅した寄生虫に感染することで治そうとする療法のため、メキシコに行く例もあるというか、実際やった人の話。著者は推奨しているわけではない → モイセズ ベラスケス=マノフ「寄生虫なき病」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

その辺の歴史事実を日本人が知るべきです。台湾で日本人女性が台湾人によって国民党の弾圧から救われたのに、朝鮮半島では多くの日本人女性が朝鮮人に暴行を受けました。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今月の「これを読むまでは死ねない」という一冊。紙版とKindle版版を悩んで紙版を書店で購入。明日読みます。楽しみーー。 RT 血界戦線 Back 2 Back 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 内藤泰弘 amazon.co.jp/...

Twitter URL

民主主義 〈一九四八‐五三〉中学・高校用社会科教科書エッセンス復刻版 (幻冬舎新書) 文部省 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジャニーズはネット配信駄目だし、これはまず変えないと思う。あの怖いもの知らずのAmazonですら、ジャニーズタレントが表紙を飾る本は切り抜き加工しているんだぞ amazon.co.jp/...

Twitter URL

椎木里佳さんの『女子高生社長、経営を学ぶ』校了。「どうせタレント本でしょ?」なんてことを言われないように、ビジネス書としても学びの多い素敵な本に仕上がった。正月や移動中にもご尽力いただいた椎木さん、関係者各位に感謝! 広めていくぞ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL