朽木さんの新刊です
Twitter URL
健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方 (BuzzFeed Japan Book) 朽木 誠一郎 amazon.co.jp/... via @amazonJP
外国人と仕事をする際に『ミカドの肖像』を読んでおくとよいと思います。リベラルアーツの素材になります。東京五輪招致活動でも有効でした。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ちなみに、マナーは見えない硝子というか障壁になってるんですよね(´・ω・`)
アメリカ人も苦労してるんご……。
ここで著者の方が、苦労するプロセスを。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
新刊の書影入りました。こんな感じです。
Twitter URL
⇒
西田 亮介 の 情報武装する政治 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... twitter.com/...
予言の書めいてるw
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) 上念司 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
WELQ問題提起したバズフィードからこんな本が出るのか → 朽木 誠一郎「健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方 (BuzzFeed Japan Book)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
中野円佳さんの "上司の「いじり」が許せない" 献本頂きました。ここに書いてある「女子力ナイナイいじり」って飲み会でよく見る光景だなぁ。男性上司に女子力ないって言われて笑いながら「そんなこと言わないでください~」って反論しないと盛り上がらなくて…みたいなの。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
アマゾンでも今日から解禁!: ルトワックの“クーデター入門" amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
小泉先生の新刊『徹底抗戦都市モスクワ 戦い続ける街を行く!』を献本頂きました。イラストに螺旋人先生、名城先生とおなじみの方々によるモスクワ周辺軍事関連ガイド本という大変価値の高い本でオヌヌメです。私もちょこっとだけお手伝いしましたので買おう(本当にちょっと amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
おかげさまでさっそく重版かかりました。こんなに売れると逆に不安な気がしないでもないですが; ルトワックの“クーデター入門" amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
「働き方 完全無双 」
社会が個人に優しくないのだから、多少の不義に目を瞑り、
自分だけでも食い扶持や立場を確保したほうが幸せに生きれる時代です。
自分が幸せでないと、他人に幸せを分けることは出来ないですしね。。詳しい中身は編集の種岡さんまで~ @teijikitakubu
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「0円で生きる」なんてタイトルの本を1400円の値段つけて出してるバカバカしさ。スリッパでアタマ叩きたくなるボケか?。この手の資本主義否定論者の陳腐さたるや。仮想通貨銭ゲバでブログで1億円稼いだ!イケハヤさんや与沢翼さんのほうがよっぽどオルタナティブ。> amazon.co.jp/...
Twitter URL
読みすぎてボロボロにしてしまった熊代さん @twit_shirokuma の新著。特に「高収入女性ほど相手にも年収求めるけど、それって本当に必要?」という問いかけには頷くしかない。トロフィーハズバンド、いらなくない?
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
モスクワの軍事ガイド本「徹底抗戦都市モスクワ」、電子版も出たのでロシア旅行の際に気軽に持っていけるのでオヌヌメ → 小泉悠「徹底抗戦都市モスクワ 戦い続ける街を行く!」amazon.co.jp/...
Twitter URL
理由がよくわからないけど、カテゴリ「軍事」でこれが一位になっている → ジェームズ・R・チャイルズ「最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「完全教祖マニュアル」は、組織づくりやサービス作りに役に立つ本だと思っています。普通に読み物としてもおもしろい。
Twitter URL
ナンパ師さんたちのオススメの本「ザ・ゲーム」読んでるけど(読み放題対象だった)割といいことが書いてある。臆病な人たちを一歩進ませるための。
「いつもどおりにしかできないのなら、いつもどおりの結果しか手に入れることはできない」とか。
Twitter URL