社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

@InsideCHIKIRIN ありがとうございます!!山岸先生の本ではコチラも凄く面白い。ちきりんさん、好きだと思う。amazon.co.jp/...

Twitter URL

読み終わった!

編集部とのトラブルとか、責任者不在のふがいなさも自分の実体験いろいろ思い出して重なるところがあったし、このコマらへんの気持ちがわかりすぎた...。そして「ねとらぼ」はほんとにひどいな...😭

→ とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

音喜多君の本、やっと読み終えた!読みながら音喜多君の乗り越えてきたことを一緒に体験した気になり、とても悔しくなったし、怒りを感じたけれど…。今の居場所から逃げずに戦い続ける音喜多君を誇りに思います。同世代の星。

→「贖罪 偽りの小池都政で私が犯した過ち 」amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これに入ってる笙野頼子インタビュー、つええ/『日本のフェミニズム』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

7年連載鼎談続けた雑誌ケトルを今回号を持って終了させて頂きます。 最終号は長澤まさみサン特集でマジで最高です。健康美かつ巨乳に美脚で天真爛漫、いつも笑顔でメンヘラ臭がゼロ。最強MUSE!この168cmの長身が絶妙。私は179cmなのでこれ以上高いとヒールで抜かれるw。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「財務省&首相官邸での経験をすべて語る衝撃の書」との帯→「官僚とマスコミ」は噓ばかり (PHP新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『エロマンガ表現史』研究書なのに有害図書?北海道指定に識者「行き過ぎ」 j-cast.com/... …いわゆる「エロマンガ」の研究書『エロマンガ表現史』(稀見理都著、太田出版)が、北海道で「有害図書」指定されたことが物議を醸している。 識者からは「行き過ぎで…… amazon.co.jp/...

Twitter URL

いとしまシェアハウスの畠山千春ちゃん @chiharuh が本と手紙と手作り納豆セット送ってくれた!!嬉しい!!

ありがとーーーー😊🙏✨

(帯コメントに小川糸先生...!
すごすぎる。)

「わたし、解体はじめました ─狩猟女子の暮らしづくり─ 」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ひろゆきさんの本の中で、一番実用的かつおもしろかった。就活生とか若手社会人にはぜひおすすめです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

何か新しいことを始める人は「この人はいったい何やってるんだろう?」
という感覚を周りに与える。

やがてその中の数%が面白がって
気づいたらなぜかうまくいってる…

↑私、完全にこのパターン。

才能なくても「そこにたまたまいる」
ことでいつも得してる

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

アメリカのコメディアンは敵をどんどん作る。けれど「面白い」と思うファンが1万人いればそれで食べていける。社会全体に好かれるより一部の熱狂的な支持を得るほうがビジネスモデルとして重要。トランプが大統領になる時代。社会でいくら叩かれても偉い人になれる格好の例。amazon.co.jp/...

Twitter URL

太田肇氏はたまに避けては通れない本をだすなあ(笑)。

「ネコ型」人間の時代: 直感こそAIに勝る (平凡社新書 874) 平凡社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

『人口減少社会の未来学』(文藝春秋)が出ました。僕が編者で、池田清彦、小田嶋隆、平川克美、平田オリザ、藻谷浩介、ブレイディみかこ、姜尚中、隈研吾、井上智洋、高橋博之という論者が寄稿してくれました。amazon.co.jp/...
みんなアプローチも文体もぜんぜん違います。どぞ。

Twitter URL

4/20読了。独立した個人を土台とする主流派の経済分析が捨象しがちなアイデンティティの重要性を強調。個人が自分のアイデンティティを(ある程度は)選択できる、異なるアイデンティティ・グループをまとめるのが正義の役割といった独自の視点も多数。短いが読み応えアリ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

面白すぎて一気読み📚いまどき女子のキャリアを7パターンに分けて生き様や持ち物、彼氏のタイプまで分析した博報堂のレポ。あまりに私が付き合ってきた男のタイプが当たってて「予言の書かよ…」って呟いてしまった😨
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

新城さんから頂戴しました。ありがとうございます!
『社会をつくる「物語」の力 学者と作家の創造的対話 』(光文社新書) 木村草太 &新城カズマamazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

井上さんの新著。まだ読んでないのですが、テーマ的にははずせないw。楽しみです。
AI時代の新・ベーシックインカム論 (光文社新書) 井上智洋 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

今朝の読売新聞文化欄の記事は、記事中にもあるように、下記近刊2冊と強く関係しています。

なぜ政治はわかりにくいのか: 社会と民主主義をとらえなおす を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

情報武装する政治 を Amazon でチェック!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今朝の読売新聞文化欄の記事は、記事中にもあるように、下記近刊2冊と強く関係しています。

なぜ政治はわかりにくいのか: 社会と民主主義をとらえなおす を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

情報武装する政治 を Amazon でチェック!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ムーが「実践・超常生物捕獲マニュアル」という本を公式で出すそうだけど、「実践」と銘打つなら、あんたら今までその方法で超常生物捕まえたことあるんですかい…… → 今泉忠明「ムー公式 実践・超常生物捕獲マニュアル」amazon.co.jp/...

Twitter URL