タイトルみて「正気か!?」と思ったけど、架空の博物館として楽しもう、という本でござった…。面白そう → 下田 信夫「大洗戦車博物館」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
おお。ソ連車両の迷彩パターンガイドが出るのか。良い表紙だ → アモオブミグヒメネス「東部戦線のソ連製車両塗装ガイド1935-1945」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本amazon.co.jp/...と僕が9年間に編集したこれamazon.co.jp/...を読んで、映画「セブンイヤーズ・イン・チベット」と「クンドゥン」を見て下さい。DVDは入手可能。「Kundun」は今公開中の名画「沈黙」のスコセッシ監督。 twitter.com/...
Twitter URL
(1)「構築主義とは何か?」再読読了。ヴィヴィアン・バーやケネス・ガーゲンもよいけど、僕には一番しっくりときました。構築主義の系譜を論じた千田論文、勉強になりました。また赤川論文の指摘は、非常に刺激的でした。まさに我が意を得たり amazon.co.jp/...
Twitter URL
献本いただいて読みました。すごくよかったです。そのうちレビューします。/森山至貴『LGBTを読みとく: クィア・スタディーズ入門』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今週末のイベントはどちらかというとこのリベラルがどうしてダメなのかの話題をやりたいくらい。森友学園で深刻なほど再確認した。⇒「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか (ちくま新書) 浅羽 通明 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
【速報!即重版!早くも1万5千部超!】『週刊文春編集長の仕事術』売れてるようです。ありがとうございます!ぜひ書店さんで!! amazon.co.jp/...
Twitter URL
おお。塩谷さん、南三陸ホテル観洋に行かれたのですね。あそこは超オススメだし、ホテルの売店では南三陸が東日本大震災時、いかに奮闘したかが記された『南三陸日記』amazon.co.jp/... が買えるので、こちらもぜひ。 milieu.ink/...
Twitter URL
大学時代に英語でも日本語でも
読んだくらい影響をうけた
この本を読み返してる。ティモシー・フェリス
Twitter URL
「週4時間」だけ働く。amazon.co.jp/... twitter.com/...
東方の新書籍が出るの知ったけど、これZUN執筆の本としては、初めて一迅社以外から出るんじゃないか → 東方文果真報 Alternative Facts in Eastern Utopia. amazon.co.jp/...
Twitter URL
Twitterに流れてきた公務員の仕事術本。復興庁事務次官経験者の著者が、1996年に富山県に出向中出した小冊子が元らしいんだけど、つまりは同人誌の書籍化ですよね……。事務次官の同人誌 → 岡本 全勝「明るい公務員講座」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本の説明は一工夫しているが、分析のベースにあるのはオレが20年以上前に提唱し政府内でデータ作りしたバランスシートアプローチ。年金破綻を財政破綻と同じレベルでBSを使って分析したもの→
Twitter URL
「年金問題」は嘘ばかり (PHP新書)
amazon.co.jp/...
仲良しの音喜多ちゃんの初単独本、「東京都の闇を暴く」。
Twitter URL
今日帰ってからと明日で読むぞーっ!疲れた時、頑張ってる同世代の活躍を見ることが何より心に効く。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ポチった!これから読みます。 / 音喜多駿 の 東京都の闇を暴く(新潮新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
作品社の新刊チェックしてたら、大正以後の男性同性愛者の社会史本が出るそうで、これはちょっと気になる → 前川 直哉「〈男性同性愛者〉の社会史――アイデンティティの受容/クローゼットへの解放」 amazon.co.jp/...
Twitter URL