ああ、ここまでレンジ絞った専門書、すごい気になる。海上阻止活動の法規則だよ → 吉田靖之「海上阻止活動の法的諸相 ― 公海上における特定物資輸送の国際法的規制」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
パイロット版も頂いたけど、本で買いなおして2回目読んでる。良かった本は何度でも、自分にインストールできるまで読む。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
今朝はこれを読んでる。
冒頭からいきなりしびれる言葉。「2017年の週刊文春のライバルは
2016年の週刊文春です。」週刊文春編集部
Twitter URL
文春砲 スクープはいかにして生まれるのか?
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Amazonのページで『欲望の資本主義』紹介動画が公開されています!本の内容について、3分くらいでお話させて頂きました。ページ下部の「関連メディア」をご参照ください^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本は、厚生年金基金の破綻についてその10年以上前に予想し当てた手法と同じ手法を使ってみたら、公的年金は破綻しないというもの→「年金問題」は嘘ばかり ダマされて損をしないための必須知識 (PHP新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本は気になるところ / “amazon.co.jp/... 人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか: : Book” amazon.co.jp/...
Twitter URL
『くまモンあのね』出版記念パーティやってるよ!
くまモンあのね 幻冬舎 amazon.co.jp/... @amazonJPより twitter.com/...
Twitter URL
メディアがいい加減だから、皆ほんとうのことを知らない。いろいろご意見をいただくが、ほとんど『東京の敵』に答えが書いてあることばかりだ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
このあと午前9時からBS1で「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」の再放送があります。年始に放送されて大きな反響を頂いた「BS1スペシャル」です:
Twitter URL
nhk.or.jp/...
前半部分は本になりました^^ amazon.co.jp/...
Amazonをフラフラしていて偶然見つけた行動経済学の専門書がちょっぴり面白そうなのでチェック!新年度になって研究費が使えるようになるので、とりあえずポチってみようかなぁ。
Twitter URL
『消費者契約の法と行動経済学 (法と経済学叢書 11)』 amazon.co.jp/...
国防高等研究計画局(DARPA)の和訳本、遂に出るだよ → アニー・ジェイコブセン「ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA (ヒストリカル・スタディーズ) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】グーグル株式会社執行役員・岩村水樹が女性であり母として働き方を語る『ワーク・スマート チームとテクノロジーが「できる」を増やす』がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
中川靖造「海軍技術研究所 エレクトロニクス王国の先駆者たち (講談社文庫) 」の電子版、定価の4割引で出てる → amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】即日重版決定したそうです。汐街コナ『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)』がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、タイトル見て「????」だったのだけど、著者は一水会代表なのか。ロシアが各国の極右勢力を支援しているのは公然だけども、日本の右翼団体はどうなんだろう? → 木村三浩「スゴイぞ! プーチン 一日も早く日露平和条約の締結を!」amazon.co.jp/...
Twitter URL
ルトワック本新刊の画像が出てきました。目が怖いです『戦争にチャンスを与えよ』 エドワード・ルトワック amazon.co.jp/...
Twitter URL