オカルトっぽいタイトルで損してるが『悪魔の生物学』がすごい。中国が新型コロナウイルスの起源だとして国際調査を求めているアメリカのフォート・デトリックで行われいた生物兵器の開発実験の詳細など。気が付くとアマゾンで古書が1万円以上になってるけど…。
Twitter URL
日本語で手に入らない「世界史的立場と日本」が英訳だと手に入るのか・・
Twitter URL
しかも完訳だと?!Williams, David の The Philosophy of Japanese Wartime Resistance: A reading, with commentary, of the complete texts of the Kyoto School discussions
amazon.co.jp/...
おはようございます。今日は午後から凱風館に中田考先生においで頂き、『タリバン復権の真実』刊行記念の講演とちょっとだけ対談をいたします。どんなお話になるのか楽しみです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
…というわけで、動画で予告されていた新刊を入手しました。
【中国 vs. 世界 最終戦争論 そして、ポスト・コロナ世界の「復興」が始まる】(石平著)
amazon.co.jp/...最近の中国の動きと今後の予測・分析を、まとまった形で紙で読めるのはありがたいです。しばらくこの本に没頭します(^^) twitter.com/...
Twitter URL
ヴァージニア・ウルフ『女性にとっての職業』 amazon.co.jp/... 、ギルバート&グーバー『屋根裏の狂女―ブロンテと共に』 amazon.co.jp/... 、駒尺喜美編『女を装う―美のくさり 』 amazon.co.jp/... 、田嶋陽子『
Twitter URL
ヒロインは、なぜ殺されるのか』 amazon.co.jp/... です。 twitter.com/...
ガーランド『福祉国家:救貧法の時代からポスト工業社会へ』(小田透訳)がAmazon、「福祉の社会保障」で売れ筋1位に。エスピン=アンデルセン激賞!
Twitter URL
「他に類を見ない重量級の小著であり、福祉国家に関心を持つすべての人にとっての決定的入門書」
amazon.co.jp/...
参考図書。
名著なのでぜひ多くの人に読んでほしい。「日本人」というフレーズが、いかに政治的な「揺らぎ」を持ってきたか、がよくわかります。「日本人」の境界―沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮 植民地支配から復帰運動まで 小熊 英二 amazon.co.jp/...
Twitter URL
Amazonの在庫はまだ復活してないようです。いま割高な転売価格になってますので、しばらくお待ちください。まもなく定価で買えるようになります〜〜
東京の生活史 (単行本) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
本紙連載「それでもバカとは戦え」(適菜収著)が書籍化されて1カ月
おかげさまで大反響!たちまち重版決定となりました!
まともな人間としての怒りと闘志を呼び覚ましてくれる激辛の政治指南書
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
パイナップル缶詰をめぐる激突、バイオリンが紛れ込む予算、おもちの保存法、陸軍としては海軍採用済み魚缶詰を採用しない、日本酒の手入れ、これは兵器ですか? 大強敵主計局! 全ては適法な経理の為に!
すごくよい。
経理から見た日本陸軍 (文春新書 1312) 本間 正人 amazon.co.jp/...
Twitter URL
はい
RT 苫米地英人はまた
新たなタブーに挑んだ、
ロックだぜ博士‼️#世襲議員という巨大な差別
Twitter URL
#苫米地英人 twitter.com/...
合わせてこちらも読んで欲しい
『明治維新という名の洗脳』
RT
『世襲議員という巨大な差別』
RT 苫米地英人はまた
新たなタブーに挑んだ、
ロックだぜ博士‼️#世襲議員という巨大な差別
Twitter URL
#苫米地英人 twitter.com/...
ありがとう。
『世襲議員という巨大な差別』苫米地英人著(サイゾー刊) Kindle版 Kindle Unlimited 読み放題対応
RTサイコーでしたね 歴史観が変わりました
Twitter URL
ありがとうございます 良書です
こちらの新刊も読んで欲しい。
『地球にやさしい「本当のエコ」』
農林水産政策、エネルギー政策、食の安全保障にも深く関わる。出来れば投票前に
RT
『世襲議員という巨大な差別』苫米地英人著(サイゾー刊) Kindle版 Kindle Unlimited 対応
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
と思ったら、amazonの著者紹介に書いてあった。
朝香 豊「中学生の時にすでに「共産党宣言」や「空想から科学への社会主義の発展」などに親しんでいた。その後 日本共産党に入党し、早稲田大学では法学部自治会の副委員長にもなる。」
左翼を心の底から懺悔させる本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
私がコミュニケーション顧問のSUMUS社小林社長。初の著書に、帯で応援コメントです!
Twitter URL
予算がない、人材がない、名物がない そんな弱音を吐いて諦めている「まちづくり」に喝を入れる本です!
まちづくり戦略3.0 カネなし、人脈なし、知名度なしでも成功する「弱者の戦い方」 amazon.co.jp/...