アルテイシア( @artesia59 )さんから勧めてもらった漫画「ウーマン・イン・バトル」
( amazon.co.jp/... )とっても良かった。女性参政権や体の自己決定等、多くの女性達が勇気を出し命を賭けて闘ったことで得られたもの、ということを教えてくれる。
男女共に読むべき胸アツな一冊。 mobile.twitter.com/...
Twitter URL
夫婦別姓に絡む本ではこれがちょっと面白い。このテーマでは婚姻届を出す側の発信がほとんどですが、これは珍しく「夫婦別姓で婚姻届を出された」市民課職員の困惑。たしかに困るだろうと思う。
『自治体職員のための政策法務入門 2夫婦別姓の婚姻届が出されたら 』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【新刊】
栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版 エイムック
amazon.co.jp/...誉発動機 取扱説明書 完全復刻版 エイムック
amazon.co.jp/...高額書籍ですが好きな方はたまらなそうなのがきてますね。 twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】
栄発動機二〇型取扱説明書 完全復刻版 エイムック
amazon.co.jp/...誉発動機 取扱説明書 完全復刻版 エイムック
amazon.co.jp/...高額書籍ですが好きな方はたまらなそうなのがきてますね。 twitter.com/...
Twitter URL
この本にあったのだが、介護殺人は短期間で一気に介護に巻き込まれた場合に起きやすいのだそうだ。負荷が高そうに思える10年で徐々に衰弱が進みというような場合は比較的起きにくいとのこと。
Twitter URL
「母親に、死んで欲しい」―介護殺人・当事者たちの告白― (NHKスペシャル取材班) amazon.co.jp/...
こんな政権なら乗れる (朝日新書) 中島岳志 ×保坂展人amazon.co.jp/... 東京都議会議員選挙が終わり、解散・総選挙を前に、問われているのは「野党」の持つ構想力と幅の広さだ。
Twitter URL
あの朝の衝撃を忘れない。日本で障がい者を標的としたヘイトクライムが起きたことが信じられず、しかも衆議院議長あての「犯行予告書」とでも言うべき手紙が届いていたことが暗然とさせた。事件直後にブックレットをまとめた。amazon.co.jp/...
Twitter URL
一見最強そうな最近のチャイナ。でも実は弱い。その秘密が全部書いてある!ぜひ読んで!!
習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった 単行本(ソフトカバー) – 2021/7/20
Twitter URL
福島 香織 (著)
amazon.co.jp/...
チャイナのこと知りたかったら宮脇先生の本が一番勉強になるよ。こちらは新書版なんでさらっと読めてお勧め。
中国・韓国の正体 異民族がつくった歴史の真実 Kindle版 宮脇淳子 (著)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『チーム内の低劣人間をデリートせよ クソ野郎撲滅法』職場から「クソ野郎」を排除できればみんな幸福になれるし仕事もうまくいくと説いて大きな反響を呼んだ本。みんな悩みは同じです。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この映画は、『官邸の暴走』(角川新書)とのコラボです
Twitter URL
第7章 のっぴきならないほど落ちている日本の国力
第8章 真の先進国になるための改革
にこのビデオに関する内容が詳述されています
現在アマゾンなどでは在庫切れですが
再増刷中なのでもうすぐ発送可能になります
amazon.co.jp/... twitter.com/...
まだ表紙もないのに、Amazon売れ筋ランキングで78位に入りました。皆様ありがとうございます!!
日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/3
Twitter URL
上念 司 (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ちなみに、ランキング2位のこの本は訳者の奥山さんよりご恵贈いただきました。ありがとうございます。
ラストエンペラー習近平 (文春新書 1320) 新書 – 2021/7/19
Twitter URL
エドワード・ルトワック (著), 奥山 真司 (翻訳)
amazon.co.jp/...
総合の売れ筋ランキングで呪術廻戦に勝ったw
五条念先生強し!!日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/3
Twitter URL
上念 司 (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『無理ゲー社会』では、誰もが「自分らしく」生きられる「リベラル化」した社会では、価値観の異なる個人の利害対立が錯綜して社会が複雑になり、あらゆるところで紛争が勃発すると述べましたが、それがよくわかる事例です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
やや高額だが、欧州と各国の法と経済への初期のインパクト、対応を網羅的に学べる良書。海外対応の概要を網羅的に邦語で読めるのはとても有り難い。
植田 隆子 の 新型コロナ危機と欧州 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonから
Twitter URL
『「バカ」の研究 』という著名な科学者達が「バカ」を研究する本があるのだけど、そこで脈絡もなく「日本人にバカは少ない」と書いてるのよ。
Twitter URL
世界的にみて日本国民は極端なバカは少ない様なので「バカなヤツが集まるせいだ」とか国民に責任押しつけるのやめようよ。 amazon.co.jp/...