このような研究は実は学術的目的だけではなく、日本人と戦争して勝つための戦略の一つであったことは知っておくべきでしょう。アメリカ政府は文化人類学者や社会学者、心理学者を登用して対日戦略を練り、占領政策にも活用しました。
Twitter URL
→菊と刀 (光文社古典新訳文庫) amazon.co.jp/...
フランス版『シティーハンター』を見ていて、セクシュアルなジョークをめぐる温度感について気になったのでこれを思い出して発注。
フランス人の性 なぜ「#MeToo」への反対が起きたのか
Twitter URL
amazon.co.jp/... #Amazon
『母親になって後悔してる』、最近読んだ本だとレベッカ・ソルニット『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』を最も連想した。バージニア・ウルフほどの偉大な作家(やソルニット自身)でさえ「彼女は子どもをもつべきだったか」的な乱暴かつ的外れな"問い"に晒される。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
決定版 感じない男 (ちくま文庫) 森岡正博 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なぜ男性は女性アバターを好み、女性アバターの身体を纏う心理状態はどうなのかというヒントになる本にぶつかった。3章「私はなぜ制服に惹かれるのか」がかなり腑に落ちた。セクシャリティ論として05年に出て反響が大きかった本。
『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか?』増田俊也著・劇画版0巻
参考『欲望のメディア』(小学館文庫版・解説東浩紀)amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
9:色々あるけど、たぶん、そこにあった共同体が解けていくというか、ばらばらになってしまうという点では、やっぱり、雇用の喪失大きいです。
質のいい仕事が消えたら?
ジェインズヴィルの悲劇: ゼネラルモーターズ倒産と企業城下町の崩壊 エイミー・ゴールドスタイン amazon.co.jp/...
Twitter URL
(たぶん改訂版になって)3刷。教科書として浸透中?ぼくは「政治」を担当。偽情報問題とかも十分扱えていないので、そろそろ大改修か、新しい教科書必要かも?
ソーシャルメディア論・改訂版 つながりを再設計する amazon.co.jp/... @amazonから
Twitter URL
僕ら世代の実感を言語化した表現としてはこれが一番しっくりきてて、さすが詩人って感じている / “amazon.co.jp/...: 黒山もこもこ、抜けたら荒野 デフレ世代の憂鬱と希望 (光文社新書): 水無田 気流: 本” amazon.co.jp/...%E9%BB%92%E5%B1%B1%E3%82%82%E3%81%93%E3%82%82%E3%81%93%E3%80%81%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89%E8%8D%92%E9%87%8E-%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1%E3%81%A8%E5%B8%8C%E6%9C%9B-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%B0%B4%E7%84%A1%E7%94%B0-%E6%B0%97%E6%B5%81/dp/4334034349/ref=nodl_
Twitter URL
この本
Twitter URL
amazon.co.jp/...はNHK地球特派員という番組で米軍に体験入隊して書いた開高賞第一作で、私がNHKから依頼されたのは局員や記者でなく私というキャラクターが米軍に入ってそこで見、感じ考えた事を伝えて欲しいという「仕事」だったから受けたわけ、父と同期だった三島の自衛隊を念頭に。
テレビを流しながら別作業していたら「ロシアとウクライナは同じ民族なんですか、別々の民族なんですか(大意)」というフレーズが耳に入った。自分ならどう答えるかなとぼんやり考えて、この本を読み直そうと思い立った。
増補 民族という虚構 小坂井敏晶 amazon.co.jp/...
Twitter URL
教科書指定していた、橋爪・大澤編『社会学講義』も在庫怪しげ・・・(しかも電子版なさげ・・・)
社会学講義 (ちくま新書) amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
年齢が低いほど自分の利益優先
RT 改正少年法 18歳19歳の実名報道可能に Dr.苫米地 2022年4月4日
youtube.com/...教育について根本から考える上では苫米地博士の『脱洗脳教育論』(牧野出版 2010年)必読です。
↓は2017年特別文つき復刻版。Kindle版もあり。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
①スマイリーキクチ氏
Twitter URL
突然、僕は殺人犯にされた (竹書房文庫) amazon.co.jp/... @amazon
ゼミや研究室教育の方法が、ともすれば自分の経験に照らしたものになりがちな一方、大学院や学位の位置付けも変わるなか、いわゆる名門ゼミの教育方法や学生さんたちの感想を垣間見られるのはとても有り難い。
情報生産者になってみた ――上野千鶴子に極意を学ぶ (ちくま新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
今の中国の実態を知るのに参考になる。日本人とはかなり世界観が違う→福島香織 の 孔子を捨てた国――現代中国残酷物語 amazon.co.jp/...
Twitter URL
大前研一さんの定番本ですが、最近の気になる事柄が手短にまとまっており良いです。
日本の論点2021~22 amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
人の話を「最後まで」聞くのって実は難しい。意識しないと、途中で遮って話してしまったり、相手の話よりも自分が次に何言うかを考えたりしてしまう。この本で紹介されている、相手の話を最後の「。」(マル)」まで聞くよう意識する、はとても良い方法と思って練習してる。
Twitter URL