Ken ITO 伊東 乾 さんが紹介しているおすすめ本まとめ

Ken ITO 伊東 乾

Ken ITO 伊東 乾

759 フォロー中
30134 フォロワー

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

この本
amazon.co.jp/...はNHK地球特派員という番組で米軍に体験入隊して書いた開高賞第一作で、私がNHKから依頼されたのは局員や記者でなく私というキャラクターが米軍に入ってそこで見、感じ考えた事を伝えて欲しいという「仕事」だったから受けたわけ、父と同期だった三島の自衛隊を念頭に。

Twitter URL

6年ほどのフィールドワークで書いた「笑う親鸞」amazon.co.jp/... にも記した通り日本の話芸には類型がある。韓国話芸にも別の類型があり、一言で言うと軽やかでチャーミングだ。それが1980年代以降増えた。ステップが軽やかでどんくさくない。関東の漫才はモタッとしてるでしょ北野武など含め

Twitter URL

駒場の学生たちに 史料や史学との向き合い方ということで amazon.co.jp/... 私がティーンのころ影響を受けた通史の古い本を紹介した。理系で物理だが、親が歴史だったのでZ会添削などでは時間をかけ、悪くないものを作ったこともありました^^

Twitter URL

例えば「動け日本」amazon.co.jp/... という通産省の政策、この本は私4割位アンカー書きましたが、いまや輸出ではない、内需拡大という旗印。輸出を控え国内マーケットを拡大というのはアメリカからの改革要求に従って作った政策そのものでした。率直疑問に思いつつ私もその先棒を担いだ訳です

Twitter URL

つまり40歳からの13年は オウム真理教裁判とともに私のあらゆる本はあったわけで 結局それがすべて終わってしまった 2018年以降 そういう本を出す言われはなくなってしまった。でも「サイレントネイビー」だってやたら明るい装丁amazon.co.jp/...にしました。僕は元来はそういう方向性で

Twitter URL

コロナの本を出す方向で調整を始めました。1980年代西武セゾン系の造本出自で検討しています。この本も オウム真理教地下鉄サリン事件、重い内容を正面から記しましたがamazon.co.jp/... 重いものを重そうにやってもばかばかしい。いかに日常の延長として正面から向き合うか、それが大事。

Twitter URL

これが偉大なんです amazon.co.jp/... 単に「名訳です」というだけではない、後進に自ら進む力を与える仕事、それが出来る作曲家は「大作曲家」この場合は真の意味での碩学。そういう人が本当に出にくい世の中になって久しい。世も末とはよくいったものであって

Twitter URL

2月に1回 3月に2回(日本語英語)合計3回の 哲学熟議を ミュンヘン工大との協力で行います 福島10年 amazon.co.jp/... そしていま パンデミックに 哲学はどう立ち向かうのか?

Twitter URL