谷本 真由美 の 不寛容社会 - 「腹立つ日本人」の研究 - (ワニブックスPLUS新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
原書で読んだが日本ではほとんど報道されない欧州の難民問題の背景がよくわかる。人道的問題という見方は単純すぎる→ダグラス・マレー の 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム を amazon.co.jp/... via
Twitter URL
以前買ったが実に興味深いルポ。風俗産業で働く女性には知的障害のある人もいるという衝撃。福祉があることすら理解できない人。地方のヤンキー層女性は家族や友達と協力することで豊かな生活。参考になる→鈴木大介 の 最貧困女子 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本人を苦しめる格差の正体を日本と世界を比較しつつ解明!タワマン格差、正社員と非正規の格差、会社格差、教育格差。格差から脱出するのはどうするべき?→バカ格差 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今の中国で何が起きているのか理解するのに必読ですね→福島 香織 の ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の起源と現在 (PHP新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
老後資金準備は20代から始めましょう。英だと平均で27歳から開始!ただし信託投資をやる際には手数料に注意。数%でも数年で結構大きな金額。買う場合は保証がしっかりした老舗&大手の会社のを。→ 「iDeCo」で自分年金をつくる amazon.co.jp/...
Twitter URL
✅自動運転の未来とは
“自動運転車のほうがコストは4分の1から5分の1になり、車の所有は不要になるだけでなく、割高になります。おそらく10年以内に、人間が車を運転するには特別な許可が必要になるでしょう。”巨大な変化ですね。世界は急速に変わっていく
Twitter URL
※参考書籍: amazon.co.jp/...
民主党は東部や西海岸で知識産業に従事する「上級国民(エリート)」のための政党で、知識社会から脱落した白人労働者階級(プアホワイト)など「下級国民」の利害は共和党が代表するようになるのでは。amazon.co.jp/...
Twitter URL
読み始めたこれも面白そう。ネットでも盛んな日本の「リベラル」議論は錯綜気味なんだけど、「ロックやアダム・スミスなどの古典的自由主義からロールズなどの現代リベラリズムへの転換がどう起きたのかを整理する」というこの本は良い見取り図を提示してくれそうです。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『終末思想に夢中な人たち』世紀末(1999年)に合わせて書かれたイギリスのジャーナリスト(宗教学博士)による「終末論」。ちょっと古いですが、とてもよく調べていて面白いです。日本を訪れてオウム真理教事件も取材しています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
【献本】『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ』読了。「エクスポテンシャル(指数関数的)」なテクノロジーの進歩と、その「コンバージェンス(融合)」によって、これからの10年間でジェットコースターのような大変化が起こると説く。amazon.co.jp/...
Twitter URL
そんなわけで、「世の中の真実」 ベストセラー8位らしいです。
真実が重要であって、だれが書いたか?とかは重要ではないのですよ、、えぇえぇ。。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
今考える「さわる」意義 広瀬浩二郎・みんぱく准教授が新著 mainichi.jp/... 全盲の人類学者で、国立民族学博物館(みんぱく、大阪府吹田市)の広瀬浩二郎准教授による新刊『それでも僕たちは「濃厚接触」を続ける!』(小さ子社)が刊行された。5~7月に公開さ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
『専門知は、もういらないのか――無知礼賛と民主主義』(著:トム・ニコルズ)との対比で読む事をお薦めします。こちらは専門知の重要性を説いてます。ただ本書そのものが怪しい研究を論拠に書かれた部分などあったりしますけど(過去にここで指摘しましたな) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 聖人祭事紀行─祈りと熱狂のヨーロッパ写真歳時記 若月 伸一 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日の研究会でも熱烈に推したけど、ひと月経過してもamazonレビューもない。こんないい本を見抜けないではちょっとネットの読者層も大したことない(と書くといつも明後日のネット弁護。自省も自制もないw)。
社会保障と財政の危機 (PHP新書) 鈴木 亘 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
「純粋な日本人」というフレーズがタイムラインに流れていたので、その文言が歴史的にいかに曖昧で、国家により都合よく使われ、線引きや境界が揺れ動いてきたかを示す名著を紹介しておきます。
単一民族神話の起源―「日本人」の自画像の系譜 小熊 英二 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
昔読んだ本で、経済政策には雇用と福祉に金ブッコムのが1番!みたいなこと書いてあったけど、それを地でいくかんじなのかな? このあたり。
Twitter URL
東浩紀『ゲンロン戦記』、東浩紀がゲンロンを設立してから10年間の記録で、金を使い込まれたとか人間関係が揉めたとか大赤字が出たとかそういうゴタゴタばかりが書いてあって、揉め事好きとして面白かった。本人自ら「私小説や自伝に近い」と語る。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
チベット族の美少年・丁真さんの動画が1200万再生され、出身地が一大観光地化しているというニュースを見て、橘玲さんの「言ってはいけない 残酷すぎる真実」を思い出した。
圧倒的見た目は大きな経済効果を生む…すごいなぁ…。
Twitter URL