ビジネス・経済のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

小峯敦編著『戦争と平和の経済思想』(晃洋書房)を頂戴しました。ありがとうございます。戦争と平和の経済思想史は研究の未開拓領域でした。それだけに重要な貢献です。また現在のCOVID-19の“戦時”を考察するにふさわしい土台のひとつですね
@hashimototsutom @komine_124
amazon.co.jp/...

Twitter URL

実際は今の様な状況はオルテガの言説よりもフロムの言説の方が有効性が高い。
実際あらためて問われる政治的な議論はここから始めるレベルじゃないと話にならない。ボクの思想に多大な影響を与えた本。

『自由からの逃走 新版 』(エーリッヒ・フロム )amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

【永久保存版】オススメの投資本5選(全て読んだ)

ミネルヴィニの成長株投資法
amazon.co.jp/...
投資で一番大切な20の教え
amazon.co.jp/...
株式投資の未来
amazon.co.jp/...
オニールの成長株発掘法
amazon.co.jp/...
市場サイクルを極める
amazon.co.jp/...

Twitter URL

拙著で「空間方向つまりその瞬間では保存量に見えるが時間方向では保存してない」と述べてからもう干支一周か…
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今読んでるこの本、めっちゃ面白い!
「すべての私有財産制を廃止して、すべてをオークションに掛ける」という、一見すると意味不明な提案。知的興奮があります。おすすめ!

遠藤 真美 の ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀
amazon.co.jp/...

Twitter URL

新刊。雇用の確保のためにはどうしたらいいのかなどを教科書的に書いた。財政政策と金融政策による有効需要が答え→明解 経済理論入門 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おすすめ
■安売りするな!「価値」を売れ! amazon.co.jp/...
値下げは施策として下の下。いかに価値を高めて値上げするかを考える本。

■会計の世界史 amazon.co.jp/...
読み物。めちゃ読みやすい。ずっと「へ~」って言いながら読んだ。

■不格好経営 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おすすめ
■安売りするな!「価値」を売れ! amazon.co.jp/...
値下げは施策として下の下。いかに価値を高めて値上げするかを考える本。

■会計の世界史 amazon.co.jp/...
読み物。めちゃ読みやすい。ずっと「へ~」って言いながら読んだ。

■不格好経営 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おすすめ
■安売りするな!「価値」を売れ! amazon.co.jp/...
値下げは施策として下の下。いかに価値を高めて値上げするかを考える本。

■会計の世界史 amazon.co.jp/...
読み物。めちゃ読みやすい。ずっと「へ~」って言いながら読んだ。

■不格好経営 amazon.co.jp/...

Twitter URL

■エビデンスに基づく株式投資 amazon.co.jp/...

■ざっくり分かるファイナンス amazon.co.jp/...

自粛期間にドカっと読んで退会すればたった199円。

Twitter URL

これ今日までやん!
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円。
amazon.co.jp/...

月199円じゃないヨ、3ヵ月ダヨ。

■PIXAR amazon.co.jp/...
■メルカリ amazon.co.jp/...
■決算を読む習慣 amazon.co.jp/...
■未来をつくる起業家 amazon.co.jp/...

一瞬で元が取れる。

Twitter URL

これ今日までやん!
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円。
amazon.co.jp/...

月199円じゃないヨ、3ヵ月ダヨ。

■PIXAR amazon.co.jp/...
■メルカリ amazon.co.jp/...
■決算を読む習慣 amazon.co.jp/...
■未来をつくる起業家 amazon.co.jp/...

一瞬で元が取れる。

Twitter URL

これ今日までやん!
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円。
amazon.co.jp/...

月199円じゃないヨ、3ヵ月ダヨ。

■PIXAR amazon.co.jp/...
■メルカリ amazon.co.jp/...
■決算を読む習慣 amazon.co.jp/...
■未来をつくる起業家 amazon.co.jp/...

一瞬で元が取れる。

Twitter URL

これ今日までやん!
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円。
amazon.co.jp/...

月199円じゃないヨ、3ヵ月ダヨ。

■PIXAR amazon.co.jp/...
■メルカリ amazon.co.jp/...
■決算を読む習慣 amazon.co.jp/...
■未来をつくる起業家 amazon.co.jp/...

一瞬で元が取れる。

Twitter URL

物流が気になり始めた時に、そういえば……と手に取った一冊('ω')

当たり前のように機能している物流は、支えてくれる人がいてはじめてそうなるんですよね……。いつも、ありがとうございます。

トラックドライバーにも言わせて (新潮新書) 橋本 愛喜(はしもと あいき) amazon.co.jp/...

Twitter URL

京都の本屋をいくつか見た時に、この本が結構プッシュされていた気がした。

ポスト資本主義で「売上を減らす」という考えは、トレンドになり得ると思う。

上場企業や上場を目指す企業じゃない場合、「売上=増やさなきゃいけない」という呪縛から解き放たれても良いのでは

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

(2)研修の実践知が学べる本。おすすめ。AMAZONで見たら、ほかにもたくさんハンドブックがあるみたいだ。そちらも読んでみようかな、と思った。なぜか、最近、ファシリテーション本がつづきますね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『失敗の本質』を久しぶりに読み返しています。先の大戦における旧日本軍の敗戦は、日本型組織の失敗だったのではないか、という観点から研究された組織論。いま読んでも非常に示唆に富む内容で、むしろ今こそ読むべきだとも思う。ノモンハン事件の考察などはビンゴでは。→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ最高。私も「スターター」でありたい。

「起業家のかわりに、スターターと呼ぼう。新しいビジネスを作ったものは誰でもスターターだ」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

本当にそう思う
「リーダーは、一人の上司として部下に関わる時には、部下に対して、その個人が納得するまで一〇〇パーセント全力で関わる。これ以外にありません」「一〇〇パーセント全力で関わる。それ以外に人が変わる、本当に心が動かされるということはないのです」
amazon.co.jp/...

Twitter URL