ITのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

本書こちらです。

マネフォを見るとき、経営者の華麗な経歴や実績に目が曇りがちですが、等身大の創業・経営が書かれていて親近感湧きます。(すごいことに変わりはない)

■失敗を語ろう
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今家の設計段階なのですが、10年以上住むと考えると、10年以内に未知のデジタルガジェットが多数登場してもコンセント足りるかなとか電気自動車の充電これで足りるのかなとかワイヤレス充電っていつ頃浸透するんだろうとか、10年先の電源回りのことを色々考えてしまう。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ今日までやん!
Kindle Unlimitedが3ヵ月199円。
amazon.co.jp/...

月199円じゃないヨ、3ヵ月ダヨ。

■PIXAR amazon.co.jp/...
■メルカリ amazon.co.jp/...
■決算を読む習慣 amazon.co.jp/...
■未来をつくる起業家 amazon.co.jp/...

一瞬で元が取れる。

Twitter URL

初代iPhone誕生までの壮絶なプロジェクトを、最早ほとんど退社してしまった元プロジェクト関係者や、サプライヤーからのインタビューで書き起こした「ザ・ワン・デバイス」お薦めです。最終章だけでも読み応えあります。

"THE ONE DEVICE ザ・ワン・デバイス"
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

私もそうなんですが、寝ても疲れがとれないと感じているなら、スマホ脳になっている可能性があります。

2021年で1番売れた本とのことですが、今だとポイント50%還元なので実質ワンコインです。

この本を読んだらスマホから離れた生活を送らないとと思うようになりますよ!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

Joiさんの本、遅ればせながら読みました。凄く良くまとまった良書でした!

特に
Web1.0=Read読む
Web2.0=write書く
Web3=join参加する

この表現は秀逸だと思いました!own所有するより遥かに良い

テクノロジーが 予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる
amazon.co.jp/...

Twitter URL

MMORPGはメタバースではない理由として、「メタバースは自己組織化された構造体」だから、と定義してる加藤さんすごいなと思う。めちゃくちゃシンプルで本質的。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

『この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る amazon.co.jp/... 世界のメディアがいま、最も注目するテクノロジー界の叡智が、描くデジタルとAI(人工知能)の未来!

Twitter URL

Kindleストアのデザインがリニューアルされたようで値段がわかりづらく、圧迫感が増したようです。

ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編 (扶桑社ムック)
amazon.co.jp/...

Audible版があるとさらにややこしく!

未来を実装する
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

遅いインターネット、おすすめです。日本のインターネットの空気感から論じる本は貴重なのです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

デジタル・エコノミーの罠、めちゃくちゃおもしろいです。説明しづらいですが、要はデジタルは独占と規模の経済が異常に効くので小規模事業者はきついし、ここまで独占と集中が起こるといろいろなことがおこるのでは、的な本です。

おすすめ!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

HARD THINGS、という言葉がベンチャー界隈で一般用語化した本。読んでいるだけで吐きそうになるつらさ!ベンチャーなんて絶対やるまい、と決意できる良書です!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

9. キーエンス解剖 最強企業のメカニズム

平均年収2200万を誇る超高収益企業キーエンス。
その中の仕組みを描いた本で、いかに日々の仕事を効率化し、組織として戦うかを解説している。
ここまでやるかと驚くけど、読む価値は非常にある。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

@ohnuki_tsuyoshi この件は、レッシグが「CODE 」で指摘したことが20年以上を経て現実に現れてきたなと思っている。当時はネットで様々な自由が実現すると思われていたが、レッシグは同じ技術はまんま抑圧と弾圧にも使えると指摘した。 amazon.co.jp/...
 CODEの重要な視点は「技術は進歩する」だった。

Twitter URL

わりかし違和感がある本なんだけど(批判対象が多い)、Twitter使ってあんな事言う哲学者先生よりはよほど読む価値がありますねぇ(Twitterで言うそれ?)。『監視資本主義: 人類の未来を賭けた闘い』(著:ショシャナ・ズボフ) amazon.co.jp/...

Twitter URL

当アカウントのあれやこれや、フォロワーさんとの楽しいやりとりは、なんと一冊の本になっていたりします。
amazon.co.jp/...
#共感で広がる公式ツイッターの世界

Twitter URL

…という話をこちらにも書きました😊

暗号技術入門 第3版 | 結城 浩 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

私の気になる会社はアソビュー!コロナ禍でのV字復活すごかった🥺 #がっちりマンデー

社長の山野さん @tomohisa_yamano 、最近本も出されてました↓
amazon.co.jp/...

Twitter URL