【電子版配信】『不老不死ビジネス 神への挑戦 シリコンバレーの静かなる熱狂』の配信開始しました。ビッグテックやスタートアップの人脈が入り乱れ、現在も歩を進める不老不死ビジネスの舞台裏を追ったノンフィクション。
Twitter URL
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天Kobo] books.rakuten.co.jp/... mobile.twitter.com/...
・「自分ゴト」の解決は、社会のためになる
・「介護」は愛があるからできるわけではない
(愛と能力は別)
・何が「人間」を「人間」たらしめるのか…そんな話をしています。
▼ネオ・ヒューマン: 究極の自由を得る未来 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぜひお読みいただきたい不思議な本です。 ツイッター哲学: 別のしかたで (河出文庫) 千葉雅也 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ALSという全身が徐々に動かなくなるけど、目と脳は正常という病気になったエンジニアが視線で操作でPCを使い、たまに動かない喉が呼吸の邪魔になるので喋れるのに、喉を取ってPCの合成音声で話すとか、機械化することで、寿命まで生き残ろうとするお話。
実話ですよ。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
不寛容なしには寛容もなし? 衝撃的なようで、最低限の礼節の基準を貫くことの重みや、良心の問題を知的に誠実な積み重ねが導く生々しい一冊。
我こそは寛容だと思う人こそ読んだ方がよいかもです。
不寛容論: アメリカが生んだ「共存」の哲学 (新潮選書) 森本 あんり
Twitter URL
こちらはもう出て半年ですけれど。フランス文学と哲学についての若書き学術論文をまとめた『前ー哲学的』です。割とかちっとしてますよ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
今、内藤陽介さんのQアノン本を読んでるが、知らないことだらけ。この話題には関心なかったが、現代史の一面を明らかにする貢献。個人的経験から、Amazonレビューが両極端の時は、その本の先駆性と問題提起の高さを表す。
誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論Ⅱ amazon.co.jp/...
Twitter URL
大澤真幸、國分功一郎『THINKING「O」第16号 コロナ時代の哲学』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
(4)今、不寛容極まる社会において、「わかり合えないもの同士」のあいだに「礼節」はあるのか?
Twitter URL
わかりあえなくてもいい。首肯できなくてもいい。ただちに排除する、相手の存在をなかったことにすることは横行していないか。ああ、不寛容な社会と、広がる反知性! amazon.co.jp/...
(3)「あなたとは意見があわないけれど、そこに礼節があるかぎり、あなたとわたしは共存できる」「わたしはあなたに邪魔されたくないのと同様に、あなたもわたしからは邪魔されない」。そのあいだにあるものこそが「礼節」であり、わたしたちが「生きる知恵」なのかもしれない。amazon.co.jp/...
Twitter URL
(2)アメリカ初期の歴史から「寛容の精神」が何かを問う。寛容は、不寛容の許容から生まれる。しかし、そこには一定の「礼節」があってしかるべき。極端な話をいえば、相手を心から承認することも、相手に敬意を払う必要もない。そこに最低限の礼節がありうるならば。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
大学に届いてましたのでお礼が遅れました。ご献本感謝いたします。アマゾンランキングも上々で #おはよう寺ちゃん 仲間としてもとても嬉しいです。みんなもっと買いましょう(あ、僕の本も抱き合わせで(笑)
誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論II 内藤 陽介 amazon.co.jp/...
Twitter URL
竹村さん @tshun423 の著書の中で紹介されてたこの本、ずっと頭の片隅で気になってたので今読んでる。内容にすごく共感。「本当の自分」なんてものは存在せず、あらゆる自分がすべて自分であるという考え。ずっと言葉にできなかった感覚がしっかり書かれてる。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『私とは何か~「個人」から「分人」へ』amazon.co.jp/... を書いたのは10年ほど前で、当時は「出来れば10代の時に読みたかった…」と言われたりしたのですが、最近、若い人と仕事をして「10代の頃に読んでとても救われました!」と言ってもらい、時が経つのを感じつつ、とても嬉しかったです。
Twitter URL
これね。『現代批評理論のすべて (ハンドブック・シリーズ) 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
いまだに個人的に理解できないQアノン現象。その全貌を、なんでも知ってる内藤さんの近刊のご高著で理解したいと思いますw。
誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論 内藤 陽介 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
今回、短編小説の賞である川端康成文学賞をいただきましたが、僕が書いているもので、最も短い「短編小説」はツイートです。ぜひこちらもお読みください。ツイッター哲学: 別のしかたで (河出文庫) 千葉雅也 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あと『サバルタンは語ることができるか』をご覧いただくと、弱者とは語る力を持たないものたちであり、自分で助けを求められない層にこそ支援が必要だ、というセオリーが飲み込みやすいかとおもいます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
誤)新潮新書
Twitter URL
正)新潮選書
でした。訂正よろしくです。
お詫びとして、以下にamazonのリンクを付記しておきます。
amazon.co.jp/...
あまり知られてないのだけど、哲学としてはアマチュア的すぎる問題を当時の最新分析哲学を使ってあえて問題に挑んだロバート ノージック の『考えることを考える』(中に入っている中編)は広く読まれた方がいい。のに絶版プレミアかよ!amazon.co.jp/...
Twitter URL