現在カプランの最新刊の『南シナ海』(仮題)の訳者解説を書いているのだが、その一つ前の『地理の復讐』(仮題)の解説も書くことになった。出版されるのは朝日新聞出版。カプランの本には三冊連続でかかわることに。因果なものです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
今こそ読みたい。 ”結婚とは女の「カオ」と男の「カネ」の交換である。by小倉千加子”= 小倉 千加子 著「結婚の条件」amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
そういえば、リリアン・フェダマン『レスビアンの歴史』 だったと思うけど、ジャズエイジあたりの若いレズビアンたちは、「性的に解放されている」はずの男たちからも「どうせそのうち男とくっつくんだろう」的な偏見にさらされてたらしいね。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
おすすめの新書。「育休復帰後の女性社員」が「制度がととのっても」「活躍できない構造」を明らかにした一冊です。この著書をきっかけに、著者の周囲には、いろいろな議論が生まれると思います。今後に期待!>中野円佳著「育休世代のジレンマ」: amazon.co.jp/...
Twitter URL
ふくろうの本の「図説ロシアの歴史」、物足りないという声があったけども、それを受けてなのか増補新装版が出るのか → 図説 栗生沢 猛夫「増補新装版 図説 ロシアの歴史 (ふくろうの本/世界の歴史)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ロシア側資料から、ハルビンの形成を描いた満州史が邦訳されると知ったけど、著者の名前聞いた事あるなと思ったら、横手先生の日露戦争史の共著者だったので期待 →ディビッド・ウルフ 「ハルビン駅へ 日露中・交錯するロシア満洲の近代史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あら。RAITA氏の商業から同人までの軍物関係の画集が出るのか。これはよい → 本庄雷太 アートワークス I -ミリタリア- 【初回版】 amazon.co.jp/...
Twitter URL
艦これ評を読売に書いた一ノ瀬先生の本、兵士を送り出すために故郷・郷土がどう使われたかの研究で、そりゃ深海棲艦=兵士の怨霊説唱えますよ → 一ノ瀬 俊也「故郷はなぜ兵士を殺したか (角川選書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
読売に艦これ話書いた一ノ瀬先生は日本軍の研究で知られているけど、日本軍と日本人というテーマも書かれていて、来週「故郷はなぜ兵士を殺したか」が電子化されるので買う…冊子版も欝本と知られて →「故郷はなぜ兵士を殺したか (角川選書) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
いまアマゾンでサンプルを全部読んだけど、やはり村井章子&北川知子チームの圧勝。『道徳感情論』(日経BPクラシックス)amazon.co.jp/... やはり学者の訳はだめだ(自分も 笑)。プロの翻訳家ないし英語の専門家が訳して主導権を握り、専門家は助言程度が一番いい
Twitter URL
これ翻訳とか出ないのかな。「どうして『自然』のほうが倫理的だとか美しいとかいう権威を賦与されがちなのか」っていう、ロレイン・ダストンの本/Lorraine Daston, The Moral Authority of Nature amazon.co.jp/...
Twitter URL
X51.org/...という世界の不思議を集めたサイトがありまして、南米取材記を本にしてます。隠れ里は無かったそうですw amazon.co.jp/... RT @dokudamiY !?!? RT 南米にナチスのかくれ里探しに行ったサイト主
Twitter URL
アドガールのキンドル版がめっちゃ売れていて嬉しい限りですが、「就活・転職でもやもやしたら読む本 [Kindle版]」も amazon.co.jp/... 良い本なので、よろしくお願いします。霜田さん @akismd との対談も載っています★
Twitter URL
とてもいい本。コーエンの話とドッキング容易。柴那典『初音ミクはなぜ世界を変えたのか? 』amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
今月末に、「自衛隊に学ぶメモ術」という新書がマイナビから出るらしい。自衛隊テクニックを紹介する本はこれまでもあったけど、メモは珍しい → 松尾喬「自衛隊に学ぶメモ術 (マイナビ新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
iPhone 6が日本の既設インフラで使えるお財布ケータイではないことの悔しさを噛み締めながら、FelicaとNFCとの微妙な関係を学びたい方はこちら。これの後に3GPPでの戦に負けたのは別の話ですけどね amazon.co.jp/...
Twitter URL
あと自分の本の宣伝もしておきます(`・ω・´)
約束の国01は、真っ赤な熱い思いがこめられた本です。ちょっと、共産主義とか民族とか、色々入ってます。
詳細は、松野泰己様から頂いた帯文をごらんください(`・ω・´)ゞ
Twitter URL
amazon.co.jp/...