生物・バイオテクノロジーのおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

こんな本も作りました。『はじめてのどうぶつずかん』&『はじめてののりものずかん』、これまでの幼児向けシリーズではなく3〜6歳向け写真図鑑です。動物好き、乗り物好きのお子様にぜひ。
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...

Twitter URL

公平性の観点は、おそらく生まれる前の段階の精子の選別や遺伝子に手を加えられるようになる(現在では遺伝からくる病気の治療目的)ことが応用されていく頃に、本来の能力とは何かという議論がされていくように思います。この本が面白いですamazon.co.jp/... via twitter.com/...

Twitter URL

新書『魚はエロい』読んでる。凄いタイトルだけど、1万回以上も海に潜って魚を観察し続けた著者による「魚の性行為」を特集した面白い本。クラウンフィッシュが性転換する事実に基づいたR18版『ファインディング・ニモ』とか色んな意味でヤバイ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「マンガでわかる!動物たちのセックス」 で思い出しましたが、最近「魚はエロい」という新書が出て、帯の「魚体の神秘」「実にけしからん!」とかの煽りが異次元になってる → 瓜生 知史「〈オールカラー版〉 魚はエロい (光文社新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] [新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~ amazon.co.jp/...

Twitter URL

瓜生知史「魚はエロい」(光文社新書) 献本御礼。帯どおり「実にけしからん!」一冊。まぢめかつエロい。新書なのにオールカラー。枕元に常備不可避 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本]ザ・パーフェクト―日本初の恐竜全身骨格発掘記: ハドロサウルス発見から進化の謎まで amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日のツイートがすごくRTされてたのでなんとなく責任感じて買った。
うれし、たのし、ウミウシ。 amazon.co.jp/...
微分、積分、いい気分。amazon.co.jp/...

Twitter URL

ベストセラー新書の『生物と無生物のあいだ』(福岡伸一)に記されていた、著者が先輩から聞かされたという戯れ言葉をふと思い出した:
“博士号とかけて足の裏のついた米粒と解く 
そのこころはとらないとけったくそ悪いが、とっても喰えない”
amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生&守岡桜コンビの訳業にはずれなし。本書はまだ頂戴したばかりですが、海外で大論争を引きおこした書籍とか。読むのが楽しみ→人類のやっかいな遺産──遺伝子、人種、進化の歴史 ニコラス・ウェイド amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

[本] 巨大生物解剖図鑑 Inside Nature's Giants (SPACE SHOWER BOOKs) amazon.co.jp/...

Twitter URL

進化ゲーム理論のパイオニアとして、経済学をはじめ他分野でも広く知られている、生物学者ジョン メイナード=スミス。彼の『生物学のすすめ』もちくま学芸文庫から復刊されているのを発見!こんな一般向けの本を書いていたとは知りませんでした。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

猫の日か。僕が筆名で書いた猫の本をご紹介。日本で最初のベンガル猫の本。世界では当時三番目?。amazon.co.jp/... 
本当はもっと大型wの猫の写真でもいいけど本気にされないので省略w。 twitter.com/...

Twitter URL

確かにw「一生エビだよ」ってもう20年以上使われてる気がするよ。こんな本もありましたね。amazon.co.jp/...

Twitter URL

日経の新刊、食糧増産から見た人類史か。これ面白そう → ルース・ドフリース「食糧と人類 ―飢餓を克服した大増産の文明史」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ドリカムみたいなタイトル / うれし、たのし、ウミウシ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

面白そうな本が正月に出るようなのでチェックしておく → 高槻 成紀「タヌキ学入門: かちかち山から3.11まで 身近な野生動物の意外な素顔」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「魚は痛みを感じるか?」 amazon.co.jp/... を読み返そうか…
<@toshihiko_na @red2red2red2 活け造りが残酷とか動物虐待とかいう外国のヒトがいるのでご用心。

Twitter URL

新刊チェックしてたら、なにこの「軍事ー動物産業複合体」ってなんぞ……?。版元や著者情報みてもちょっと怪しさがあるので、ヲチ対象としたい →  A.J・ノチェッラ二世「動物と戦争: 真の非暴力へ、《軍事―動物産業》複合体に立ち向かう」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

図書館で見つけた生態学研究書、一般書としても評価高いようだけど、章立てが
「奇人大地に立つ」
「あの裏山で待っている」
「契約の下、小松が命じる!」
で、おおう… → 小松貴「裏山の奇人: 野にたゆたう博物学 (フィールドの生物学)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL