橋下徹さん @hashimoto_lo の「実行力」を読んでる。
"人間関係を気にしすぎると、部下に「いい上司」と思われたいという気持ちが強くなってしまいます"
"やはり職場の上下関係である以上、仕事を成し遂げる関係でなければなりません"
Twitter URL
猛烈にインスピレーションを受ける一冊。
何が凄いって、SNSでのナラティブについてこれほど多様な立場からのアプローチをまとめていること。
SNSでの宣伝に悩む諸賢へも強烈におススメ。
140字の戦争――SNSが戦場を変えた デイヴィッド パトリカラコス amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
『ジャーナリストは嘘つきだ!』
なんてことだ。トランプみたいに呟くなんて、となるご本
でもメディアとSNSが激突する中、人々のための政治について考える上では最高の一冊!
候補者ジェレミー・コービン――「反貧困」から首相への道 アレックス・ナンズ amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
中野円佳さん
@MadokaNakano の「なぜ共働きも専業もしんどいのか
主婦がいないと回らない構造」献本いただきました。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
タイムラインでフェミニスト疲れみたいな話題を数回見かけたけど、
フェミニズムは、全てのジェンダーの人が「べき」による押しつけから解放されて、自分らしく生きるためのものだと思っているよ。
この本、簡単な言葉で、すごく心に刺さるからオススメです。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【書籍出版】のお知らせ
Twitter URL
6月28日(金)、東洋経済新報社。
『欲望の資本主義3―偽りの個人主義を越えて』
(ナビゲーターとして同名のNHK番組に出演)
amazon.co.jp/...
読み始めたとこだけど、この本すごい。人類の「不平等」の歴史を振り返りながら、不平等を軽減したのは「戦争・革命・崩壊・疫病」のみだったと論証していく。そして、この「四騎士」以外の不平等解消の方法がありえるのかを検討する。すごいスケール感と迫力。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
鏡リュウジの 「運命を変える旅」 京都&イギリス パワースポット巡礼 | 鏡 リュウジ |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...
Twitter URL
浜田先生の新刊、U-2本が出るのか。ケリー・ジョンソンだいすきマン必読 → 浜田一穂「U-2秘史──ドリームランドの住人たち」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今回のスピンオフ企画の元となった「欲望の資本主義2019~偽りの個人主義を越えて~」は、先日書籍化されました!ご関心のある方はこちらもぜひお買い求め下さい^^
『欲望の資本主義3―偽りの個人主義を越えて』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
高橋洋一さんのMMTへの評価。「リフレに似てることも言ってるが、雑」以上。
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 ビジネス社 amazon.co.jp/... @amazonJPから
Twitter URL
今日、「上念さんたちの本を出してる清談社ってどんな出版社なんだろう?」と話題にしてたら、夕方まったく違う雑誌の取材に、その清談社の人がきてめぐりあわせに驚いた 笑。
面白そう!「大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題」 上念司&筆坂 秀世 amazon.co.jp/...
Twitter URL
価格自由の光本勇介さん本へ1000万円、堀江貴文さん本への2000万課金も話題の、
日本一稼ぐ弁護士、福永さん @fukunagakatsuya の初の著作を献本頂きました。
まさにその通り!ということだらけの本☺️ オススメ!!
▼日本一稼ぐ弁護士の仕事術
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これ元タイトルはLearning to Labour (働くことを習う)らしいんですが、これを『ハマータウンの野郎ども』にしたセンスすごい。見習いたい。/ポール・E. ウィリス『ハマータウンの野郎ども』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近、無人兵器本は色々出ているけど、軍人出身者によるこの本は気になるな。ビル・ゲイツ絶賛と → ポール シャーレ「無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争」 amazon.co.jp/...
Twitter URL