社会学のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

日本第一党、瀬戸弘幸最高顧問の著書です。

是非お読みください。

マスコミ報道も少ない中、武建一執行委員長逮捕までの約8カ月の闘争全記録!

連帯ユニオン関生闘争記(青林堂)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

いや、ほんと、お疲れ様でしたです。
今後ともよろしくお願いいたします。。。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

みなさま、ついに「リサーチの技法」Kindle版が出ました!シカゴ大学の教授などによる本で、課題の設定から議論の構造化、文章への落とし込み、までリサーチで求められる基礎を丁寧に解説しています。まずは「王道」のお作法をこうした本から学ぶのが良いかと。おすすめ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

『街場のメディア論』が11刷り、11万2千部になったとお知らせがありました。応援してくださった皆さまにお礼申し上げます。この本ではおもに旧メディア(新聞とテレビ)の劣化について分析しています。未読の方、どぞ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

30歳以上未婚男性の4人に1人が童貞。この割合は上昇を続けている。オタクが集うシェアハウスで理想の女の子の絵を描き続ける32歳、AV男優に採用されたが女優に嫌がられセックスできないまま自殺した33歳―「ルポ中年童貞」amazon.co.jp/...

Twitter URL

あ、『街場の日韓論』ついに「日本の思想」チャートで1位になりました。ありがとうございます。🙇‍♂️amazon.co.jp/...

Twitter URL

"いじめが発生する条件というのはふたつあって、暇なことと閉鎖空間であること" amazon.co.jp/...

Twitter URL

忘れてた、これ明日出るんだっけか。大学図書館に推薦しとかなきゃ/オーウェン・ジョーンズ『チャヴ 弱者を敵視する社会』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

落合陽一さんの新刊、是非10代〜20代の人には読んでもらいたい・・・!すごくいい。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本の説明は一工夫しているが、分析のベースにあるのはオレが20年以上前に提唱し政府内でデータ作りしたバランスシートアプローチ。年金破綻を財政破綻と同じレベルでBSを使って分析したもの→
「年金問題」は嘘ばかり (PHP新書)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ツイッターがきっかけは知っていたけど、そのウラの人間模様が凄いね。人って助け合える。イスイスの惨状に辟易した人への一服の口直し←猪瀬直樹「救出: 3・11気仙沼 公民館に取り残された446人」amazon.co.jp/...

Twitter URL

Kindle unlimitedで0円だった。今夜熟読する。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

衝撃的な一冊。

眼差しが上からというわけではでなく、さりとて美化でもなく、ただ、ただ、現実を描いた力作。

ヤンキーと地元 (単行本) 打越 正行 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ファクトフルネスよい。仕事先の人には全員読んでもらいたい。というか日常生活で会話する人の全員にオススメしておきたい。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

湯澤規子『「おふくろの味」幻想:誰が郷愁の味をつくったのか』(光文社新書、2023年)も読了。「おふくろの味」概念の誕生をめぐって、料理の領域だけでなく、「ふるさとの味」や「望郷」コンテンツ、若年労働者大移動の時代などもおさえていて、さすが!の本でした。面白い amazon.co.jp/...

Twitter URL

佐々木典士『ぼくたちは習慣で、できている』は、運動しようとか断酒しようとか習慣の改善の話なのだけど、「そうは言ってもだるい」「すごい人はできるだろうけど」「自分は意志が弱いから」みたいな言い訳が一つずつ懇切丁寧に圧殺されてやらざるを得なくなる良い本だった amazon.co.jp/...

Twitter URL

あと村木厚子さんの「私は負けない」とかね
amazon.co.jp/...

Twitter URL

鈴木涼美さんの新刊『ニッポンのおじさん 』めちゃくちゃ面白かった。「おじさんはなんだかんだで、かわいい存在ですよね」という結論に持ち込まれることが多いが、おじさんは全然かわいくなんてありません、っていうところが非常にうけた。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

やっと読んだのですが、学術書じゃない最近読んだフェミニズムの本ではこれが一番良かったかも。/栗田隆子『ぼそぼそ声のフェミニズム』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 SBクリエイティブ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL