オフショア・バランシングについて書かれているものとしては拙訳の絶賛絶版中の『幻想の平和』なのですが、これはいよいよ再販しないとまずそうです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
今月末に『欲望の資本主義』の第二作が出版されます!年始にNHK BSで放送された2018年バージョンの書籍化です。僕は前半のダニエル・コーエン氏にお話しを伺いました。前作を読んでいなくても楽しめる内容ですので、ぜひお手に取ってみて下さい^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
朝の読書中。これは面白い。
なぜ中国は民主化したくてもできないのか 「皇帝政治」の本質を知れば現代中国の核心がわかる KADOKAWA amazon.co.jp/... @amazonJPから
Twitter URL
書籍版は立ち読みしたがw、行間が狭くて読みづらい。プーチンとストーンの発言を「」でわけるのではなく、行間をあけたり、文字種を変えてほしいところ。「博士の異常な愛情」を一緒に見るところがちょっとツボw
オリバー・ストーン オン プーチン (文春e-book) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これらを分析すると後は北朝鮮の降伏か国連軍攻撃かamazon.co.jp/... →対北朝鮮 どんな制裁が行われてきた? .nhk.or.jp/...
Twitter URL
正義のミカタ。今年最後。やはり北の辺さんが一番。煽るわけでないが客観情報からだけでも今後1年以内に重大事態と予想するのが当然→ amazon.co.jp/...
Twitter URL
70:マフィア帝国 ハバナの夜―ランスキー・カストロ・ケネディの時代
ビジネスの話をしよう。これは、ビッグな話だ……という具合に葉巻とお酒、そして革命前夜までのハバナで繰り広げられるマフィアの物語。歴史にあった、一つの時代です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
2:ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く (岩波新書)
前のと組み合わせ読みたい一冊をご紹介。こちらは、選挙戦を通じてみるトランプ大統領支持者の素顔。政治というものに対する人々の素の感情を見ようよ、ここにあるんご。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
フリン元国防情報長官の回顧録。トランプ政権の安保担当になる前に出た本。やる気がすごくて戸惑うレベル。過激派に対抗するには過激派になれ?レディーンとの共著だからわからんでもないが。戦場 - 元国家安全保障担当補佐官による告発 amazon.co.jp/...
Twitter URL
絶版で中古が日経平均並みに2万円台を突破「幻想の平和 1940年から現在までのアメリカの大戦略」amazon.co.jp/... 訳した人間が言うのはあれだが米国の大戦略を知る上で本当に勉強になった。
Twitter URL
北朝鮮の動きやら、なにやら情報過多というか、変な議論が顔を出しているので文献のご紹介(特に効果はない)
・北朝鮮の核心――そのロジックと国際社会の課題
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この書評で言及した渡辺惣樹さんが訳したフーバー大統領回顧録『裏切られた自由』amazon.co.jp/...について、先週8月18日に配信した動画番組でも触れています。
戦前も今も変わらない「日本の敵」
Twitter URL
broadcast.kohyu-nishimura.com/...
米企業の日本法人で働いていると、西洋近代と「アジア的なもの」との相克にどうバランス取るか、というのは本質的なテーマなんだけど、この本はそこを深い専門知識と本質的な思考から描きだしていて、一度読んでみることをオススメします。amazon.co.jp/...
Twitter URL
.@hyakutanaoki アン・コールターは邦題名『リベラルたちの背信』amazon.co.jp/...が米国でベストセラーになったが米のインテリ保守派には嫌われている。だがヴォルテールの《私は貴方の意見に反対だが貴方がそれを主張する権利は飽くまでも守る》という言葉こそ全体主義への防波堤だ。
Twitter URL
この本、タイトル見て「????」だったのだけど、著者は一水会代表なのか。ロシアが各国の極右勢力を支援しているのは公然だけども、日本の右翼団体はどうなんだろう? → 木村三浩「スゴイぞ! プーチン 一日も早く日露平和条約の締結を!」amazon.co.jp/...
Twitter URL
国防高等研究計画局(DARPA)の和訳本、遂に出るだよ → アニー・ジェイコブセン「ペンタゴンの頭脳 世界を動かす軍事科学機関DARPA (ヒストリカル・スタディーズ) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
このあと午前9時からBS1で「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」の再放送があります。年始に放送されて大きな反響を頂いた「BS1スペシャル」です:
Twitter URL
nhk.or.jp/...
前半部分は本になりました^^ amazon.co.jp/...