日中・太平洋戦争のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

出版業界が検閲にどのように協力していったかは、この本も非常に良かった。今回もし川上量生氏がブロッキングの推進に関わっているとしたら出版業界だけでなくIT業界も裏切られたことになる amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ買ってみた。
「310万人に及ぶ犠牲者を出した先の大戦。実はその9割が1944年以降と推算される。本書は「兵士の目線・立ち位置」から、特に敗色濃厚になった時期以降のアジア・太平洋戦争の実態を追う」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ハルノートの存在はルーズベルトが極秘にしていた。信じられないが本当のこと。当時下院議員だったハミルトン・フィッシュは、ハルノートの存在を知っていたら、真珠湾攻撃後のルーズベルトの演説に異議を唱え、対日戦争開戦に反対していたと書いている。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

すごい。牟田口廉也だけで新書一冊出るのか → 広中 一成「牟田口廉也 (星海社新書) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。戦時の統制する軍部とそれに対抗するメディアという構図が随分違うことがわかりました。教育とメディアについて考えさせられます。
佐藤 卓己 の 言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 (中公新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... via @

Twitter URL

これまたすごい新書が出たんだなあ… →  波多野澄雄 (著), 戸部良一 (著), 松元崇 (著), 庄司潤一郎 (著)「決定版 日中戦争 (新潮新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

宇垣纏の戦藻録、新漢字・新かな版として出るんですね → 宇垣纏「戦藻録(新漢字・新かな版) 上(仮) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本一の闇市活写 村上しほりさんが「神戸 闇市からの復興」を出版 mainichi.jp/... …混乱期を懸命に生き抜いた神戸の人たちの姿が鮮やかに浮かび上がる力作だ。神戸市中央区小野浜町の「デザイン・クリエイティブセンター神戸」(KIITO)で、村上さんが企画監修… amazon.co.jp/...

Twitter URL

電子版と紙両方購入。学生に貸したいので。冒頭の黒い空から引き込まれる。

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 6 (ヤングアニマルコミックス) 白泉社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

石原俊先生の『硫黄島』読了。当該問題と問題の潜在的な普遍性について実に平易な表現とボリュームで説明され大変勉強になる新書の真髄のような一冊でした。編集は上林さんとのことで、なるほどです。

硫黄島-国策に翻弄された130年 (中公新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

@kohtaloh 素晴らしいアイコンですね。久しぶりに「瓢箪つぎ」にお目に掛かった。ある年齢以上でないと瓢箪つぎさんの楽しさ、面白さ、ペーソスは解りません。意見正解です。キーンさんは語学力だけでなく文学の素養で翻訳者になったが、戦争中は情報将校、トレーシーamazon.co.jp/...で戦後はGHQに勤務。

Twitter URL

これもなんかすごそう。/平山勉『満鉄経営史―株式会社としての覚醒―』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

堀越二郎の設計補佐で、戦後は三菱自動車社長になった曽根技師が、終戦時の焼却命令に反して保管しおてた資料を、元防衛技官が読み解いて解説した本が出るのか → 杉田親美「三菱海軍戦闘機設計の真実:曽根嘉年技師の秘蔵レポート」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@sudo_simoigusa この本で言及されている資料は、2005年のNHK ETV特集の元ネタになっているが、版元の説明では「海軍側が欠陥のある戦闘機を使用し続けたことを明らかにするための制作意図のもと制作されたため、明らかな誤解などが散見され」たために、今回は技術者の解説を付したという amazon.co.jp/...

Twitter URL

TRICK トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち | 加藤直樹 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

帝国陸軍軍人で、国防国家体制構築に関わった鈴木庫三が似たような構想を持ってて、「教育を通じた国民全体の適材適所主義実現」を提唱していた。鈴木については、中公新書の『言論統制』が面白い  amazon.co.jp/...

Twitter URL

ところで、防研から日大に移られた小谷先生が、「日英インテリジェンス戦史」という本を、なんとハヤカワNF文庫から出すようです。楽しみ → 小谷賢「日英インテリジェンス戦史: チャーチルと太平洋戦争 (ハヤカワ文庫NF)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちょっと値は張るけど、満州国軍についての本としては気になる所。 及川琢英「帝国日本の大陸政策と満洲国軍」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

最新巻も期待を裏切らない。何度も読みたい作品。

ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 7 (ヤングアニマルコミックス) 白泉社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

「8月15日の終戦記念日」という節目自体がある種の「物語」である(ポツダム宣言を政府が受諾した8/14でも陸海軍に停戦命令が出された8/16でも調印した9/2でもない)、という指摘は『八月十五日の神話: 終戦記念日のメディア学』佐藤卓己著に詳しいです(名著ですお薦め)。
amazon.co.jp/...

Twitter URL