復刻版が出て嬉しい限りです。クイーンの歌詞は語彙が豊富で知的なイギリス英語なので、英語学習者に大変良い教材。文学的表現、皮肉、ユーモアに溢れており、韻を踏んでいたりと英語の言葉遊びも豊富です。→クイーン詩集 完全版 amazon.co.jp/...
Twitter URL
学生とかバイトが、出版社でやたら責任ある仕事(本来ならばすべきではないような業務)を任されてる様子が妙にリアルだった。/澤村伊智『ずうのめ人形 (角川ホラー文庫)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『シラノ・ド・ベルジュラック』、光文社古典新訳文庫からロスタンの戯曲の新訳が出てたので、劇場からの帰り道に解題と訳者あとがきだけ読む。時代背景なども詳しくて参考になった。当時(19世紀末)のフランスでは、劇がそれこそ『鬼滅の刃』くらい(?)ヒットしたようだ…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この3ヶ月で多くの方のお話を深く聞くことができて、バフチンがドストエフスキーの作品を通じて論じた「ポリフォニー」の概念が身体で理解できるようになった気がする。それぞれに固有な物語を持った人生、それを描き出す言葉が「多声的」に響き合う。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
カツセマサヒコ『明け方の若者たち』、恋愛で浮かれている話や失恋でどうしようもなくなる話が好きなので面白かった。ツイッターの達人だけあって現代の情景を切り取るのがとても上手だ(ヴィレヴァンとかサイゼとか)。あと会話を描くのもうまいと思う。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
久しぶりに小説を読んでる。「昨日星を探した言い訳」。半分ぐらいまで読んだけど、良い。
Twitter URL
1970年代終わりから村上春樹氏の作品を読んできてるけど、多彩な味わいの短編集で期待通りだった。
一人称単数 村上 春樹 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
小林秀雄の若い頃の書き物が文庫で手軽に読めるのはいい。先日、大岡昇平が小林について書いたものを集めた中公文庫の独自編集版も出てたが、いま、また小林ブームかなにかなのだろうか?
小林 秀雄 の 批評家失格―新編初期論考集― (新潮文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
堀江敏幸・評 『未来へ 原爆の図丸木美術館学芸員作業日誌 2011-2016』=岡村幸宣・著 mainichi.jp/... 原爆の図丸木美術館は、日本画家の丸木位里と、洋画家の丸木俊夫妻が居を構えた埼玉県東松山市に、共同制作の「原爆の図」を展示するために建てら… amazon.co.jp/...
Twitter URL
出たばかりの本で献本で頂いたんですが、英文学会でやる島幻想シンポジウム(オンライン開催になったけど)ど真ん中の本です。『サバイバー』までカバーしてる。/『帝国の島々: 漂着者、食人種、征服幻想』 (叢書・ウニベルシタス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本ですね。Kindleで、電車のなかなど隙間時間にパラパラと読んでもらうのもよいかも。
ちきりん の 『多眼思考』 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonさんから
Twitter URL
あと『バーバーショップ・クロニクルズ』好きな人、たぶんオーガスト・ウィルソンも好きだと思うよ。/桑原文子『オーガスト・ウィルソン: アメリカの黒人シェイクスピア』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そういえばNewsPicksでインタビュー記事見かけて読んだ、アパレル興亡、面白くて1日で読んじゃった。
僕は大学生の頃はBNYでバイトして、伊勢丹の最終面接に落ちた思い出がありますw
人事曰く「当社では君を活かせない」とのことで、落としてくれてマジ感謝w
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
須賀敦子もとってもおすすめ。彼女が描き出す過去のイタリアでの生活は、リアリズムの文体のはずなのに、どこか現実感を失った部分があって、まるで死者が書いているように感じるときがある。本当に美しく魅力的な文体です。なぜか軒並み在庫切れ。。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
4月号のユリイカに、私が今の仕事をしているのはディカプリオの『ロミオとジュリエット』のせいだという話を書いてます。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【7日間ブックカバーチャレンジ】
6冊目📚
#BookCoverChallenge #day6
Twitter URL
#おうち時間 #好きな本
#読書好きな人と繋がりたい
#外に出れない本 twitter.com/...
【7日間ブックカバーチャレンジ】
※特に誰も指名しませんが読書好きな方、ぜひ、バトン受け取ってください~!🙋♀️
#BookCoverChallenge #day3
Twitter URL
#おうち時間
#読書好きな人と繋がりたい twitter.com/...
それは『サー・トマス・モア』という戯曲の話ではないかと思います。日本語訳も出ています。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
<ピックアップ>
緑衣の女 (創元推理文庫)
→ amazon.co.jp/...1,210 → 499円。
”CWAゴールドダガー賞・ガラスの鍵賞ダブル受賞作
Twitter URL
世界中が戦慄し涙した、究極の北欧ミステリ” twitter.com/...