文学・評論のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

将棋に興味がない人にもお勧めしたいのが、29歳の若さで逝った天才棋士、村山聖の生涯を描く『聖の青春』。竜王戦では羽生善治さんに勝利、羽生さんも村山さんに一目置いていました。こういう本を読むと将棋のニュースや対局に勝手にドラマを重ね、楽しめるようになります。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

何が起こってるのかサッパリなのですが、このISBNが4885140153の本、以前は千葉孝夫訳『タムバレイン大王』(ci.nii.ac.jp/...)だったはずなのに、いつのまにか『ビューティ・アドバイザー―美容相談で困らないQ&A事典』に変わってるんですが… amazon.co.jp/...

Twitter URL

オコチャくんの『食わざるもの、DON’T WORK』のノベライズ版の装画と挿絵をたくさん!担当しました。家族と料理をめぐるお話です!よろしくお願いいたします!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

AIが主著の論文は「ビット論文」と呼ばれるだろう .. (cf「ビット文学の歴史」(AIが書く文学は「ビット文学」と呼ばれるが、その文学史研究書 ... という立て付けのメタフィクション by レム)amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

あっ、また1ツイートにリンク2つ貼ってしまった…
カデーニャはこちらです!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

→なので『直立二足歩行の人類史』、途中でレベッカ・ソルニットの『ウォークス 歩くことの精神史』が引用されたりするのも(歩行繋がりというだけでなく)テーマ的に納得感がある。ソルニット、読む本読む本に引用されてる気がする…(私が好きだから気づきやすいだけかな)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『荊の城』上下巻(今さら)読了。映画『お嬢さん』の原作になった小説だが、舞台は19世紀ロンドン。孤児の少女が詐欺師に誘われ、令嬢の侍女となって巨額の財産を奪う企みに乗る…という筋は映画と同じだが、後半のさらなるどんでん返しなど原作だけの仕掛けもあり楽しめた。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

一日の終わりにTwitterを覗いたところ、「ウェルベック」がトレンド入りしているのを見て、「え、なに?ミシェル・ウェルベックの『服従』が今頃日本で流行り出したの?」と思ったレベルのサッカー音痴です。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

「東大怪談」作者が語る東京大学×怪談 日本の最高学府にたどり着いた人間たちがたどった壮絶な人生と、その中に現れた怪異とは?「松原タニシの恐味津々」第九十三回【ゲスト:豊島圭介】
#豊島圭介 #東大怪談 #恐味津々
youtube.com/...

東大怪談(Amazon)↓
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『シチリアを征服したクマ王国の物語』、人とクマという異なる種族が対立し、融和し、結局また断絶する…という凄いドライな話とも言えるが、それでもラストに鳴り響く人とクマの子らの悲しい歌が、確かに存在した両者の繋がりと、仄かな希望を語っているようで、やはり名作。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

聴く「地球、この複雑なる惑星に暮らすこと」
養老孟司 ヤマザキマリ Audible 完全版
amazon.co.jp/...

虫を通じて見えてくる世界の複雑さ、気候変動とともに変わりゆく生態系、来るべきAIの世界、「戦時中と似ている」という日本を覆う空気まで twitter.com/...

Twitter URL

率直に言って、『いやーな気持ち』になる新書。小さな希望なきにしもあらずなのだけれども、読み終えた後はゲラゲラ笑ってしまうような読後感。

頓服でいいから、教養万能主義があまりに酷い時には……みたいなご一冊では。

大変、楽しい。

グロテスクな教養 (ちくま新書)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

もう完全に宣伝に飽きているんだけど、今更ながら大きな話になっていることに気づきビビり始めてきたので、またサンドイッチマン活動を再開します。本を…本を買ってください…一夜の夢の尿として流れていったシャンパン代を稼がないといけないんです…

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ザ・ワールド・イズ・マイン好きなら
羆嵐 (新潮文庫) でしょうか。
amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

該当の記載はこの本の148ページにあるぜェ!日誌と違ってKindleでも買えるから気になった相棒はチェックしてくれよな!!
amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

書籍『言葉の海をさまよう』の紹介を、絢音さんご本人にしていただきました📙✨

アマゾン amazon.co.jp/...
セブン 7net.omni7.jp/... 
楽天 books.rakuten.co.jp/...
HMV hmv.co.jp/...

#乃木坂46 #鈴木絢音 
#言葉の海をさまよう
#小説幻冬 #連載 #三省堂 #辞書 twitter.com/...

Twitter URL

美女の増減に夢中な皆さん、2022年本屋大賞のこの小説おすすめなんで、ぜひ読んでみてください
結構面白いですよ

amazon.co.jp/...

Twitter URL

現在、Amazon 売れ筋ランキング 683,225位!
せめて65万位くらいは目指したいところ。
みなさんよろしくお願いいたします。

脳天にスリッパ (ネコノス文庫, ア1-4) amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

『布団の中から蜂起せよ』、私もめちゃくちゃ大好きな『ピエタとトランジ』の熱いレビューもあって嬉しくなった(『マイ・ブロークン・マリコ』と並べて語るの、なるほどな…と)。危険な女性探偵コンビ(?)の一生を描く、ものすごい軽さで人がいっぱい死ぬけど最高の小説。
amazon.co.jp/...

Twitter URL