人文・思想のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

33歳の介護事業家・辻川泰史さんの『10年後を後悔しない20の言葉』(講談社刊)の「帯」に推薦文を書きました。巻末に辻川×猪瀬・対談あり。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「勉強自体は面白くなくても、勉強で得た知識は手頃な面白さよりはるかに"面白い"世界に繋がる」は真理だが、大人がその「はるかに面白い世界」を子どもに示せないことも、子どもが勉強の動機を育てにくい原因なのかもなと。森博嗣が『勉強の価値』で似たことを語ってたな。 
amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日の日経新聞の広告。名前が大きくてびっくりしました。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

シーパワー関連で紹介しわすれていた二冊も。まずはリデルハートのアシスタントで世界的なベストセラー『大国の興亡』でおなじみのケネディのもの。むしろこちらの方の内容の方が質が高いかも。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

マダガスカルでは、ゴキブリ(種名不詳)が強直性痙攣やひきつけに用いられた。
インドネシアのジャワ島では、子供の永続性の咳に対して、大きな黒褐色のゴキブリを食べさせていた。

昆虫食文化事典〔新訂普及版〕 amazon.co.jp/...
@amazon
より

Twitter URL

昨年開催された「朝日地球会議2022」が朝日新書になりました。コーディネーターとして参加しています。世界と日本の知が語る近未来をぜひ。。→2035年の世界地図――失われる民主主義、破裂する資本主義 (朝日新書) amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

ガッツがあって人工知能に興味がある方はこちらをどうぞ。大変ですが面白いです。偉い人に教えてもらった本です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【みすず読書アンケートの5冊】①
ODの根幹をなす「リフレクティング」の開発者、トム・アンデルセンの論文とその解説。ほとんどオープンダイアローグの思想的ルーツとも言えるような、対話についての深い省察と豊富なアイディアに圧倒される。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

作中にも登場し、「無痛恋愛」という言葉を恐らく最初に使った本『21世紀の恋愛』もぜひ読んでほしいです!現代の恋愛が実はある種の型にはまったものであると知ることで、自分なりの恋愛の方法を探せるようになるかもしれません。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

@cosmo_shibuya 小野さん(@masahiro_ono)原作の児童書『宇宙の話をしよう』はこちら👇

NASAの技術者である父と12歳の娘ミーちゃんが、宇宙の不思議や歴史を紐解いていく本書📕

親子で宇宙に思いを馳せながら、物語の世界を楽しんでみてください🚀
amazon.co.jp/...

Twitter URL

聴く「地球、この複雑なる惑星に暮らすこと」
養老孟司 ヤマザキマリ Audible 完全版
amazon.co.jp/...

虫を通じて見えてくる世界の複雑さ、気候変動とともに変わりゆく生態系、来るべきAIの世界、「戦時中と似ている」という日本を覆う空気まで twitter.com/...

Twitter URL

まさに『ずる賢さという技術』
amazon.co.jp/...

>あえてシミュレーションくらいでマリーシアのように騙すこともサッカーは必要なので、そこは日本だと学べないと感じています。

news.yahoo.co.jp/...

Twitter URL

「午前0時の森」でのオードリー若林さんの『暇と退屈の倫理学』についてのコメントからは、若林さんが、この本の増補版で追加された巻末の付録までしっかりと読んでいただいていることが分かります。ありがとうございます。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

数学用語を調べるときに結城はこちらを主に使っています。難易度がわたしにちょうどよいからです。数学の用語に必要以上にこだわるのはよくありませんが、基本的な使い方を知るのは悪くないことだと思います。

◆岩波数学入門辞典
amazon.co.jp/...

Twitter URL

とりあえずカルトについて調べてみたい人はまず最初にこれ読んどくといい。
洗脳ワクチン。

洗脳原論 amazon.co.jp/...

Twitter URL

柳田國男といえば遠野物語ですが、個人的にはこちらを推します。冒頭の親子の話が象徴してるように、遠野物語よりも柳田が背景に意識していた人間たちの物語が強く出ているからだと思う。まるで短編小説集。人生で読んだ民俗学関連の本でいちばん面白かった。

山の人生
amazon.co.jp/...

Twitter URL

わりと『シモーヌ』最新号に書いた「1990年代のインターネット映画と女性――『ユー・ガット・メール』と『ザ・インターネット』」の姉妹編みたいな記事です。/シモーヌ(Les Simones)VOL.6 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本でした。
ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 ( ) amazon.co.jp/...

Twitter URL