こういうベストセラーを連載で「試し斬り!」させてくれる媒体はないかなあ。できればここ50年間くらいのベストセラーを対象に。
Twitter URL
『百年の誤読』の続きというか何というか。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
東京駅前の大型書店で、新刊「心の執着の手放し方」展開されてました!超嬉しい!
今回自信作です。読むと心が軽くなると思います。ぜひお手にとってみてください。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こちら、いろいろ盛りだくさんですが、2月25日に訴訟を起こした時 bengo4.com/... の私の記者会見コメント全文ものっております。/エトセトラ VOL.8 amazon.co.jp/...
Twitter URL
お酒に対する悩みがある人は「だらしない夫じゃなくて依存症でした」を読んだ方がいいです。アルコール依存症は手が震えて、暴れる人だけじゃなく、シャイで悩んでいる人にも潜んでいます。ぜひ教養として読んでほしいです。内容も普通に泣けます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
少年アヤちゃんのインスタに作家として忘れてはいけない大事なこと(でもすぐ忘れがち…)が描いてあったので、スクショしてしばらく待ち受けにしておこう…。新刊も買おうと思ってて忘れてたのでポチりました。amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
友人から勧められた一冊。
Twitter URL
最先端の量子科学の世界から解きほぐす試みが興味深い。認知心理学の卒業論文。認知の仕組みに波(フーリエ解析)が関係するのではないかとの仮定を置いて実験を行った。
シンクロニシティや予知などの考察にもつながった。 amazon.co.jp/...
ちなみに「陸上自衛隊ますらお日記」と「飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る」も読み放題対象になっているのでぜひ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
私も自己は相対的なものだと最近感じる
“「自己」に関する私の科学的な定義は脳の働きを考慮に入れたものだが、仏教の見解とも親和性がある。自己は社会的現実の一部であると、私は考える。虚構ではないにしても、中性子のように実在するものでもなく、他者の存在に依存する”
Twitter URL
amazon.co.jp/...
せっかく好きになった相手を諦めたくない方は読んでみるといいんじゃないかな。本は素晴らしい。著者の知恵をダイレクトに授けてもらえる。知ることでお互いが楽になれることがあるよ。ぜひ!
Twitter URL
漫画家と異星人 漫画家が婚活で数学者と出会った話
Twitter URL
kindle➡️amazon.co.jp/...
コミックシーモア➡️cmoa.jp/...
DMMブックス➡️book.dmm.com/...
BookLive➡️booklive.jp/...
(続き)目前の相手を、自分の不快を解消してくれる人として期待しない人、ということは、本来自分で耐えるべき不快に自分で耐える人——それが『父親』ということになりますね。…」
自分たちよ!(文春文庫)伊丹十三
Twitter URL
amazon.co.jp/...
真実なんてものはな…
仲代達矢さんの言葉です。1日1篇「人生を成功に導く」#365人の言葉』より
amazon.co.jp/...PHP研究所YouTubeで毎日21時更新。2023を充実した年に。チャンネル登録をよろしくお願いします。
Twitter URL
(*´-`)
youtube.com/... twitter.com/...
@news_okaeri_abc 尾木ママにもらった新刊はすごいよ。お子さんの成長を見守る上でワァ〜ドウシヨ〜!ってなっちゃいそうな疑問にひとつひとつ、答えてはるんやけど、尾木ママが自分で書いたという文章の寄り添いパワーがすごい。文章が寄り添ってくれる。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
なんかむしろ、借金玉さんが書いた発達障害サバイバルガイドとかを読んだほうがスムーズかもしれない予感はしました。
amazon.co.jp/...
Twitter URL
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/...
イーロン・マスクの書籍が大変面白かったので、では日本の宇宙産業はどうかと興味が湧き、日本の宇宙といえばとりあえずこの人?ということで本書を読んでいます。
これがまたおもしろい!
日本が産業的、地理的に世界一宇宙産業に向いている理由がわかると俄然興味出ます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
お金周りを良くするポイント5つ
1. 負債ではなく資産に投資する
2. 複数の収入源を確保する
3. 自分のビジネスを始める
4. 税制優遇のある投資を活用する
5. 一番大切なのは、お金について学ぶこと(参照)
Twitter URL
『金持ち父さん貧乏父さん』amazon.co.jp/...