読みもののおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

参考にさせて頂いた村中先生@naoto_muranaka の著書はこちらです。ものすごくわかりやすく読みやすい。

「叱る人を叱りたいのではない」

そんな村中先生の優しさが滲み出る一冊です。子どもと関わる全ての大人に読んでもらいたい内容です。

〈叱る依存〉がとまらない amazon.co.jp/...

Twitter URL

Tomy先生より新刊「心の不安を取り除いて、寝る前に気持ちをスッキリさせる魔法の言葉」をご恵贈いただきました!物語形式の構成で、寝る前にやってくるモヤモヤとした不安がなくなる笑えて読める良書です。なかなか眠れない方におすすめです!
#PR
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『占星術の教科書』、自分でホロスコープを描き、読んで味わってみる。自信作です。学習中の方、我流でやってこられた方もぜひ。この二冊をマスターすればモダンアストロロジー実践の基本はばっちりかと。講師の方にはテキストにしていただくのも。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

セルフ・コンパッションとは「自分に対する思いやり」・・・自分を批判せず、むしろ肯定し、あるがままを受け入れ、自分を立て直す力。この時代に必要なのは「自信過剰」でもなく「ナルシズム」でもない。自分への優しさ、思いやり、だという主張は誠に興味深いですね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

解説は心理学者の妹尾武治さん。自由意思を錯覚として全否定するこの本も面白いです。「自由意思がなければ社会が成り立たない」という理由で表立って議論されることはありませんが、このように考える研究者は多いです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(1)国重浩一・横山克貴(編)「ナラティヴ・セラピーのダイアログ」。名著の予感です。この本の構成そのものが「対話的」だと思いました。本書は、ナラティヴセラピーを実践する日本人による4つのクライアントとの対話を逐語録で収録。でも、ここからがすごい。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

いい視点があるご本だとは思うのですが、危険な視点が少なくともひとつはあるような気持ち。

『犯罪者を納税者に』のくだりは、著者の善意と真逆の議論を呼びかねなくて迷う。

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) 宮口 幸治 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ムーが「実践・超常生物捕獲マニュアル」という本を公式で出すそうだけど、「実践」と銘打つなら、あんたら今までその方法で超常生物捕まえたことあるんですかい…… → 今泉忠明「ムー公式 実践・超常生物捕獲マニュアル」amazon.co.jp/...

Twitter URL

しかし、皆が「5000兆円ほしい!」と言っている中、「4京3000兆円」ぶち上げてる板垣先生見ると、ホンモノには勝てんなと… → 「「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

のサンデルは「労働の尊厳を回復するため、給与税を下げるか撤廃し、消費、資産、金融取引に課税する」と提案していますが、「右派」の進化心理学者ジェフリー・ミラーも奢侈品への高額課税を提唱していて、両極なのに結論が似ているのが興味深い。amazon.co.jp/...

Twitter URL

『占いはなぜ当たるのですか』が新装版で復活。
若書きものですが、今になって面白がっていただける方増えたのではないかと思っています。新装版にするにあたって注をつけました。また宮台真司先生、G.コーネリアス先生の文章も収録。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)東畑開人「居るのはつらいよ」: ところどころ差し挟まれる人文社会科学の知も勉強になるが、ユーモアーあふれる文章力も圧巻。ひとをケアする仕事につく方ならぜひ。それにしても、こんな本を出せる医学書院の、このシリーズはロックンロールしてるわ> amazon.co.jp/...

Twitter URL

またまた嬉しいお知らせが。『魔法の教科書』(ぴあ)、おかげさまで重版に!3刷です。かわいい造本も人気の秘密。日常のモノに秘められたシンボリックな意味を「魔法」に使おうというもの。まえがきもしっかり読んでね。amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] なぜペニスはそんな形なのか ヒトについての不謹慎で真面目な科学 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アマゾンのヒット商品に『政府は「東京直下型人工地震」で恐喝されていた 3・11人工地震でなぜ日本は狙われたか[III] 福島原発の地下施設で核兵器が製造されていた(超☆はらはら) 』なんてあったが、題名の頭悪さに比例してコメントも香ばしい amazon.co.jp/...

Twitter URL

猫のおまじない | クレア ナーマド, Nahmad,Claire, Robertson,Susan, ノエル, 桐島 |本 | 通販 | Amazon

猫のおまじない!
いろんなお仕事させていただいてきました、、 amazon.co.jp/...

Twitter URL

猫の日ということで、、ダヤンのオラクルカードもあります。マザーグースをオラクルカードに仕立てたものです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

視点が独特だが実に興味深い内容の本。オカルト思想からアメリカやロシアの政治の動きを探るもの。個人的には後半のロシアの箇所でドゥーギンが出てきたのに感銘。解説は全く役に立たない無意味なものだが文章も読みやすい情報濃い本。

トランプ時代の魔術とオカルトパワー amazon.co.jp/...

Twitter URL

amazon.co.jp/... 鏡リュウジの占星術の教科書 III: 深く未来を知る ステップアップ編: 鏡 リュウジ: 本
みなさまに後押しされて、ステップアップ編です。セカンダリープログレス、ソーラーアーク、トランジットを総合します!これまでにない本だけにドキドキ、、 amazon.co.jp/...

Twitter URL

久々に硬い本をお送りします。リズ・グリーンの新著『占星術とユング心理学』です。ユングの占星術研究が、いかなるものであったかのみならず、占星術や秘教の伝統がユング心理学の醸成に寄与した可能性を探ります。amazon.co.jp/...

Twitter URL