読みもののおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

版元からの少々前のいただきもの読了。ブリタニー・カイザー『告発』に次ぐ、しかし本人談ではカイザーより要職にあった元ケンブリッジ・アナリティカ社員の回顧。
マインドハッキング: あなたの感情を支配し行動を操るソーシャルメディア を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより twitter.com/...

Twitter URL

でもこの本はいままでおすすめしてなかったので、『人が自分をだます理由』(著:ケヴィン・シムラー , ロビン・ハンソン)。これの医療に関わる章はマシュー・サイドの『失敗の科学』と合わせて読むといろいろ面白いですよ。つーかこの本おもしろいですから。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」と喝破するヤング氏の『アイデアのつくり方』。個人的に驚いたのは、この洞察を得た背景として、著者が経済学でおなじみのパレートの著作を、かなりガッツリ言及していること。やはりパレートは深いですね…
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

中山茂『西洋占星術』が講談社学術文庫となって戻ってきます。僭越ながら僕が解説を寄稿しております。占星術実践者もぜひ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

またまたありがたいお知らせが。昨年刊行された、現代新書『タロットの秘密』またまた重版、4刷になるそうです。これ一冊で歴史から実践までタロットの世界が大体わかりますよ! amazon.co.jp/...

Twitter URL

「いくつNをとればいいんですか?」というのは1万回くらい質問を受けることだけれども、意外に、こういうシンプル疑問にこたえる本はなかったのではないかと思いました>村井潤一郎・橋本貴充 (著)「心理学のためのサンプルサイズ設計入門」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

引用は河合隼雄「カウンセリングを考える上」からです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

『未来は決まっており、自分の意志など存在しない。 心理学的決定論』 こちらと合わせて読むと、妹尾さんがどのような主張をしているのかより理解できます。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「猫はこうして地球を征服した」でガチに解説されている定説
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

紹介していた書籍はこちらです📗

日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション――人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別 amazon.co.jp/...

Twitter URL

クリティカルシンキング 実践篇: あなたの思考をガイドするプラス50の原則 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
#Clubhouse

Twitter URL

五星三心占い決定版 オススメの使い方
・3つの命数から自分を占う
・他の人を占う
・逆に、自分が「持っていない」星や命数(の下ひとケタ)を調べてみる → 自分を深く知る
・生年月日の前日の数字も見てみる (隠れた才能が見つかるかもamazon.co.jp/...

Twitter URL

おかげさまで重版のお知らせいただきました!
ローテイーン向けの星占いです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

海外でも「ハローキティのお友達がタロットになっているーー」とおおウケでした。キキララのタロット。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

黒川 伊保子さんの

「共感障害 :『話が通じない』の正体 」

献本頂きました🙏✨

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

誰がなんといっても占星術では月も太陽も大切なんですよ。太陽と月の星座のコンビネーションによる性格判断はアラン・レオ以降の伝統。こちらは一般向けの本ですが、英国占星術で皆が尊敬してやまないハーヴェイ夫妻が書かれた本の翻訳。日本語版は絶版なのが残念、、、amazon.co.jp/...

Twitter URL

ニューズウイークでも取り上げられた急増中??の現代魔女とは何か。わかりやすく書いたのがこちら。僕が若い時に書いた本ですが、、、
amazon.co.jp/...

Twitter URL

秋空の下、嬉しいお知らせが。説話社から出していただいているタロットの入門書が重版だそうです。じわじわ動いている様子。「とにかく簡単に占いたい」という方におすすめですが、タロットクラスタの方には巻末の参考文献、推薦本のリストを見ていただきたいのです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

お!もう情報解禁されているんですね。あのディズニーさまとコラボ企画です。以前の『ヴィランズ占い』についでついに『プリンセス占い』!あなたと響きあうディズニーのプリンセスは誰?
amazon.co.jp/...

Twitter URL

X51.org/...という世界の不思議を集めたサイトがありまして、南米取材記を本にしてます。隠れ里は無かったそうですw  amazon.co.jp/... RT @dokudamiY !?!? RT 南米にナチスのかくれ里探しに行ったサイト主

Twitter URL