臨床心理学・精神分析のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

他人は変えられない ならば自分が変わればいい: マインドフルネスと心理療法ACTでひらく人間関係 (単行本) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

#Clubhouse #DaiGoオススメ

Twitter URL

国重さん(こうさん)らの新刊「ナラティブセラピーワークショップ」です。「熟練ナラティヴ・セラピストによるワークショップを再現するシリーズ」だそうです。アマゾンでポチりました。読むのが楽しみです!amazon.co.jp/...

Twitter URL

恋愛依存症 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

#Clubhouse #オススメ

Twitter URL

マインドフルネス・ストレス低減法ワークブック を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
#Clubhouse #Clubhouseオススメ

Twitter URL

中野信子 「サイコパス」
amazon.co.jp/...
優秀な経営者や管理者には実はサイコパス、もしくはサイコパス的な性格の人がいる。共感性に乏しく競争心が激しい。最近英語圏でもこういういう性格の人が富を作り出すことや指導的地位に立つことがある事実が注目されている。

Twitter URL

この「認知行動療法トレーニングブック」とても良いです。学術的な裏付けをベースに、理論もきっちり整理した上で、CBTの臨床実践について構造的かつ簡潔にそのポイントをまとめている。DVDやWebで実際のカウンセリングの様子も学べるのがさらに吉。まさに「決定版」ですね。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ユングとヘッセも、深い交流があった。BTSってこの本や、ユングの『赤の書』のアブラクサス(ヘッセのデミアンにも出てきますね)なども知っていたのかな。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちなみにサイコパスについては『フランク』の原作者のジョン・ロンソンがいい本を書いてて/『サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

詳しくは『良心を持たない人たち』を参照ください。
ただ、本にある通り「きっと周りのあの人はサイコパスなんだ!」と診断するのはおすすめしません。対処法の参考にするにはおすすめ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(4)国重浩一・横山克貴(編)「ナラティヴ・セラピーのダイアログ」は、国重さんの「ナラティブセラピーの会話術」と重ねて読むと、なお、理解が進むでしょう。amazon.co.jp/... amazon.co.jp/...

Twitter URL

(4)国重浩一・横山克貴(編)「ナラティヴ・セラピーのダイアログ」は、国重さんの「ナラティブセラピーの会話術」と重ねて読むと、なお、理解が進むでしょう。amazon.co.jp/... amazon.co.jp/...

Twitter URL

ダイモーンの概念を現代に蘇らせたのが、ヒルマンの「魂のコード」でした。訳せたのは僥倖。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(3)畢竟、筆者のいう「聴く技術」は「待つ技術」なのかもしれないと勝手に合点した。とりわけ基盤になるのはファーストステップである「黙って聴く」。これができるようになるには修行が必要かもしれない。高橋和巳著「精神科医が教える聴く技術」

amazon.co.jp/...

Twitter URL

冥王星講座の準備していてふと思い出した、冥王まさ子さんのこと。あの柄谷行人のパートナーでもあった作家の方ですが、占星術にも深くコミットされていました。シュタイナーやユング派のエステスの翻訳も。amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近読み返していた伊藤先生 @emiemi14 のこの「セルフケア」の本はやはりとても良いです。認知行動療法、マインドフルネス、そしてスキーマとストレスとうまく付き合うための方法論がコンパクトに分かりやすくまとまってます。おすすめ!あと復刊希望!@takara_ch
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

分析心理学セミナー1925: ユング心理学のはじまり | C・G・ユング, 河合 俊雄, ソヌ・シャムダサーニ, ウィリアム・マクガイア, 猪股 剛, 小木曽 由佳, 宮澤 淳滋, 鹿野 友章 |本 | 通販 | Amazon
こちらも!
二つあるのは勉強になる! amazon.co.jp/...

Twitter URL

インターネットを通じた認知行動療法、iCBTは効果が高いことは実証されているようなんですが、その方法論のガイドブックを見つけました。著者はスウェーデンのLinköping Universityの臨床心理学の教授です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

インスタグラムで好評だった手作りハンバーグの写真をツイッターに投稿。

→「こんなまずそうなハンバーグを食べさせられる旦那様がかわいそう」

ツイッター、治安悪すぎてやばいな...😰

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

(1)山尾陽子著「心理療法における言葉と転機」読了。「セラピストの発する言葉が、クライアントに届き、クライアントの転機を促すプロセスを定性的に明らかにした研究。著者の修士論文だが、とても修士論文とは思えない「分厚い記述」で興味深かった。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「ストレスマネジメント」の観点からも有効な認知行動療法ですが、なかなか良い入門書がないんですよね。その点で、まず読む本としてこちらを超おすすめします。基本モデルのわかりやすい説明と著者の豊富な臨床経験を踏まえた事例がセットになっているのがいいです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL