倫理学・道徳のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

まあ職場にいると「ヤバい人」は一人二人は大抵いるので、もし困っていたらこの本読んでみてください。陸自元心理幹部の下園先生の本です。現場猫がいい感じの表紙ですね。面白かったです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ以上差別周りのテンプレート言説に対応するのも消耗するのでこちらの本おすすめです〜

amazon.co.jp/...

Twitter URL

『アウトプット大全』シリーズ累計80万部突破! コロナ禍で書店周りができないので、いつも展開してくださっている書店さんに、感謝の色紙を贈ることにしました。ということで書いた色紙が50枚!! 2時間半かかりました。かなりの達成感です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

渋谷の啓文堂さんにポップが登場!
コレからおいてくださる書店さんが増える予定!
探してみてくださいねー!
#やめるという選択

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

売れ筋ランキングのカテゴリートップになりました!
ちょっと面白いカテゴリにランキングされてますw
でも、トップはうれしい!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

超今さらですが、今朝(7/19)の日経新聞に、『「やめる」という選択』の広告が出てました!
感謝ーーー!
#やめるという選択
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「裸の資本論」
トランプ、花札時代の任天堂、ダイソー創業者の鋭いビジネス臭覚、VHSを世界に普及させた裏方のビジネス侍、北海道の逃避行から奇跡の復活「つぼ八」経営者、Tポイントカードを作った男、伝説のスカウトマン等...お金にまつわるマル秘エピソード満載です
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これですね「個性を捨てろ!型にはまれ!」amazon.co.jp/...

Twitter URL

朝よわよわ人間だったのですがこの本のおかげで心地よく早起きするようになって、50日目達成した!
30日目くらいで自然に目が覚めるようになったけど、このまま当たり前の習慣にしていきたい…!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

30年に渡り一流音楽家やチェスの「天才」を追跡研究。うまれながらの天才はおらず、徹底的な練習が成功の要因という驚くべき結果。成功には才能と訓練の両方が大事。普段の仕事や語学にも通じますね→超一流になるのは才能か努力か? amazon.co.jp/...

Twitter URL

増刷だそうです。感謝。むしろ今こそ読み返すべき本かもしれません。

ポストコロナ期を生きるきみたちへ (犀の教室) 内田 樹 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

【数枚でわかる『ずっと独身でいるつもり?』】2
雨宮まみさん、原案になりました『ずっと独身でいるつもり?』は著作の中ではライトな書き味の、言語化できていない日常のモヤモヤを読みやすくさらっと優しく指摘してくれる良作です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

何回も紹介している本で恐縮ではありますが、陸上自衛隊元心理幹部の下園先生の本もぜひ読んでみてください。つらいときに立ち止まることは悪いことではないですよ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

もう少し読みやすいものだとこの辺り。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

この小説がそれ。ふたつ前ぐらいの大学の先生とはいかに生きたかがわかる。隔世の感があり、いまの日本の「大学教授」の生活・研究環境の凋落に涙する(笑。

花失せては面白からず―山田教授の生き方・考え方 (角川文庫) 城山 三郎 amazon.co.jp/...

Twitter URL

家事も子育ても本来的にはそんなに大変なものではないけど夫婦間の政治闘争がそれを大変なものにする。大企業で正社員のリソースの大半が社内政治に使われるのといっしょ。一番いい解決方法は離婚。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

第二次性徴期(11〜18歳位まで)を超えると、おっぱいは整形以外大きくする方法はなく

第二次性徴期にどれほど動物性タンパク質とコレステロールを取り、よく寝るかでおっぱいの大きさが決まる。

逆にお尻はほぼ筋肉なので、筋トレで如何様にも形を作ることができるって!😊

amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

「カッコいい」という概念が、戦後、「人倫の空白」をいかに埋めてきたか、だからこそ、その巨大な影響力に対して「倫理性」を問う必要がある、という本書の問題提起は、露悪的な「インフルエンサー」が跋扈する今日、切実なものです。ご一読を。amazon.co.jp/...

Twitter URL

このあたりの話は元陸自心理幹部の下園先生の本にも書いているのでよろしかったら手にとってみてください。弱音をはかない人ほど心が折れやすいそうです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

たった今連絡があり、1秒シリーズがトリプル重刷となりました!

精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
amazon.co.jp/...
精神科医Tomyが教える 1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉
amazon.co.jp/...
精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉
amazon.co.jp/...

Twitter URL