この本で書きましたが、編集者時代の1990年代半ばにこの構造に気がついて、「出版業界のビジネスモデルは持続可能性がない」と思いました。それから25年、予想したとおりになりましたが、よくもった方だと思います。amazon.co.jp/...
Twitter URL
大統領選でちょこっと米国政治に興味を持った方はこちらオススメ。
冒頭1章は経済学まったく関係なく(ww)、リベラリストとリバタリアンと共同体主義が複雑に絡む米国をすっきりまとめてくれてます。昔読んで腑に落ちました。
2章以降はこんなん読むしかないやろ!って内容w
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
マクアダムス本は、あえて「囚人のジレンマ」だけにゲームを絞って、様々なビジネス上の実例を紹介しているユニークな好著!単なるジレンマ的な状況の解説に止まらず、ジレンマを乗り越えるゲーム・チェンジを豊富にカバー。
『世界の一流企業は「ゲーム理論」で決めている』 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「ライターマガジン」さんに取材していただきました😀 「書くこと」についていろいろ話しています。ありがとうございます!!🙏
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
今いちばん気になる本が『クリーンミート 培養肉が世界を変える』で、『21Lessons』にもこの話題が出たしハラリ氏が序文書いてて読みたいんだけど、さすがに最近本を買いまくりすぎてるので、しばらく積読を消化したい…てなわけで意識の高いフォロワー、先に読んどいてくれ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ダイバーシティ×リーダーシップ(管理職の行動)の知見がよくまとまっています!勉強になりました>坂爪洋美・高村静(著)「管理職の役割」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日のイベントでも言及したけれど『コロナ危機の社会学』の続編を書くなら、さらに社会問題と社会的弱者の声の問題に寄せたくていろいろ読んでいる。
スティグリッツ PROGRESSIVE CAPITALISM(プログレッシブ キャピタリズム): 利益はみんなのために を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
経営やIPOを目指してるのにIRについて無知なのはヤバイ。
「個人投資家の電話対応するとこでしょ」
「IRやっても業績上がらないし」そんな方は今すぐ読もうマジで。IRは企業価値を高めるところやで。
■楽天IR戦記
amazon.co.jp/...■ヤフージャパン 市場との対話
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
経営やIPOを目指してるのにIRについて無知なのはヤバイ。
「個人投資家の電話対応するとこでしょ」
「IRやっても業績上がらないし」そんな方は今すぐ読もうマジで。IRは企業価値を高めるところやで。
■楽天IR戦記
amazon.co.jp/...■ヤフージャパン 市場との対話
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
それからこのテーマの古典としてはレイモンド・ウィリアムズ『田舎と都会』がありますけど、ちょっと高校生には難しいと思うのと、「田舎像」みたいなものにフォーカスしているので読みづらいと思う人が多いかもと思います。 amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
アメリカの「金融化」がいかに社会を蝕み格差を広げてきたか、またそれはどう是正されるべきか、についてはスティグリッツの本がおすすめです。一度読んでおくと日本を含めた先進国が今後どの方向に向かうべきなのかについて思考が深まるかなと。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こちらは「THE ONE DEVICE」より。iPhoneはジョブズひとりの発明ではなく、名を知られていない多くの人の知恵と試行錯誤によって作り上げられたことを、丁寧な取材で描き出した良著です。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【永久保存版】オススメの投資本5選(全て読んだ)
ミネルヴィニの成長株投資法
Twitter URL
amazon.co.jp/...
投資で一番大切な20の教え
amazon.co.jp/...
株式投資の未来
amazon.co.jp/...
オニールの成長株発掘法
amazon.co.jp/...
市場サイクルを極める
amazon.co.jp/...
この辺りも面白そう^^
Twitter URL
・幻想の経済成長(1040円)
amazon.co.jp/...
・〔エッセンシャル版〕行動経済学(792円)
amazon.co.jp/...
・誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち(468円)
amazon.co.jp/...
・明日の幸せを科学する(380円)
amazon.co.jp/...
この辺りも面白そう^^
Twitter URL
・幻想の経済成長(1040円)
amazon.co.jp/...
・〔エッセンシャル版〕行動経済学(792円)
amazon.co.jp/...
・誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち(468円)
amazon.co.jp/...
・明日の幸せを科学する(380円)
amazon.co.jp/...
この辺りも面白そう^^
Twitter URL
・幻想の経済成長(1040円)
amazon.co.jp/...
・〔エッセンシャル版〕行動経済学(792円)
amazon.co.jp/...
・誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち(468円)
amazon.co.jp/...
・明日の幸せを科学する(380円)
amazon.co.jp/...
アセモグルの「自由の命運」を購入。とても面白そう。
"ポピュリズムの伸張や専制国家の台頭により、世界各地で脅かされている「自由」。この権利を勝ち取り、経済的な繁栄を成し遂げた国々が、人類史上まれなのはなぜか?"
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...