Clubhouseをボンヤリ使うより、なんか学習したほうがよかろう…と思って「マーケティング・インタビューのプロ モデレーター 聞き出す技術」を購入
reading... マーケティング・インタビューのプロ モデレーター 聞き出す技術
Twitter URL
この本はとても好きで定期的に好きなところ読み返します。小さく親密な互いを信頼しているチームで、自分たちが目指すところに忠実に地道な努力を続けて、大きな仕事をしていくこと。これは本当に仕事の醍醐味だなと思うし、人生も豊かにしてくれる。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『ブレインメンタル強化大全』の帯が変わりました!
「健康寿命を伸す 脳と心の鍛え方」。
コロナ禍だからこそ、しっかり整えたい生活習慣。
睡眠、運動、朝散歩。
習慣化していない人は、必ず読むべし!
amazon.co.jp/...#睡眠
Twitter URL
#運動
#朝散歩
#コロナ禍
#コロナ
#運動不足
#睡眠不足 twitter.com/...
これに挑戦させられないのかしら。。。
Twitter URL
↓
年商500万円の弱小プロレス団体が上場企業のグループ入りするまで amazon.co.jp/... #ddtpro twitter.com/... twitter.com/...
最新刊が出ますー。
Twitter URL
初版のみ、帯に誤植があるのでレアモノです。笑
↓
メンタリストDaiGo の 超影響力~歴史を変えたインフルエンサーに学ぶ人の動かし方 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
結城浩の最新刊『再発見の発想法』のカバーが到着しました!表紙イラストは『プログラマの数学』でもお世話になった大塚砂織さん。装丁は米谷テツヤさんです。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
始めたときは誰もETF市場の8割を日銀が買い占めるなど想像もしていなかったが、いまの黒田日銀にはETFをさらに買い続けるしか方途がなくなってたいるのでは。「失敗の本質」のケーススタディが新たに加わりそうです。amazon.co.jp/...
Twitter URL
RT @May_Roma: ジャマイカ系の労働者階級家庭から国務長官まで上り詰めたパウエルの本。昇進のコツや人心掌握術などが生々しく語られなかなか役に立つ本。→コリン・パウエル の リーダーを目指す人の心得 amazon.co.jp/... via
Twitter URL
原書で読んだが日本ではほとんど報道されない欧州の難民問題の背景がよくわかる。人道的問題という見方は単純すぎる→ダグラス・マレー の 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム を amazon.co.jp/... via
Twitter URL
データや事実を正しく見ると意外なことがわかる。世の中は思ったほど悪くない。思い込みから開放される本ですよ→ハンス・ロスリング の FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 amazon.co.jp/... via
Twitter URL
ナオミ・クラインは「災害や経済危機など社会にショックが与えられた時、政治と資本は結託して民主社会では通りにくい政策を固定化させる」と論じています>
ショック・ドクトリン〈上〉――惨事便乗型資本主義の正体を暴く ナオミ・クライン amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちらもキンドル37%ポイント還元。
Twitter URL
「法律の専門家ではない実務家の方を主な対象として、資金決済法、割賦販売法、貸金業法、金融商品取引法、銀行法など、FinTechに関わるほぼすべての法律について、概要や背景、課題や今後の方向をやさしく説明しています」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
紙で持っていますが何度も読んでいる本。鋭い洞察力、ビジネスの本質がよくわかります。人生はたった一度だから好きなことをやろう。読んでいて元気になりますよ→本田宗一郎 の やりたいことをやれ amazon.co.jp/...
Twitter URL
来月刊行予定の『再発見の発想法』でも「指数関数的爆発」という項目を立ててお話しししています。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
キングコング西野の最新ビジネス書『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告戦略~』…クラウドファンディングで1億円を集め、絵本『えんとつ町のプペル』を作り、30万部突破のメガヒットへと導いた男の仕事術→amazon.co.jp/...
Twitter URL
【米株投資家必読!】
上場未上場含め今後急成長が見込まれる小型を中心とした世界のハイテク企業40-50社くらいが1社3分程度で理解できる書籍。
IPOしたばかりの $AFRM や今年IPOが噂されるCoinbaseやロビンフッドの紹介もありました。かなり勉強になった。
Twitter URL
野中郁次郎氏など名著「失敗の本質」の著者が本作では世界の「成功のパターン」を描き出す。ビジネスにも私生活にも役に立つ一冊→麻田雅文 の 知略の本質 戦史に学ぶ逆転と勝利 (日本経済新聞出版) amazon.co.jp/...
Twitter URL
RT言及。中東の陰謀論言説で本出されてますしね… →
池内恵「現代アラブの社会思想 終末論とイスラーム主義 (講談社現代新書) 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
500円。元は1万6千円を超える高額書籍だが何故か電子版は激安。高度成長期の物作りが中の人により説明される貴重な資料です。若い方こそお読み下さい。日本の底力がわかりますよ→フェアレディZ 開発の記録 amazon.co.jp/...
Twitter URL
イェール大学ビジネススクールで教鞭をとる著者の本。英語圏の優秀な人は答え方がすごく洗練。→答え方が人生を変える あらゆる成功を決めるのは「質問力」より「応答力」amazon.co.jp/...
Twitter URL