曽和利光著「人事と採用のセオリー」読了。採用実務について詳細を理解できるよい本でした。人事の方はもちろんのこと、むしろ、大学生に勧めたい本ですね。人事がどのように考えて採用を行っているかなど、「採用の裏側」を理解できるのではないでしょうか。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ワシントンD.C.の地下鉄オレンジラインで道下先生の編著である『「技術」が変える戦争と平和』を付箋をつけながら読んでいる日本人男性に遭遇。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
#夏休みのオススメ課題図書
儲かる会社の財務諸表 ~48の実例で身につく経営力・会計力~
「会計士は見た」が肌に合った人はこちらも気に入るはず。
Twitter URL
会計のテクニカルな話がメインではなく、まずビジネスをみて、それを要約財務諸表で確認していく流れ。
めっちゃ良書。
amazon.co.jp/...
【まもなく配信】異世界落語 amazon.co.jp/...
異世界モノも極まって来たなぁと思ったらキャラ原案・深山フギン。作画・ゴツボ×リュウジと厚い布陣だった。期待 twitter.com/...
Twitter URL
11月6日(火)夜、「ビリギャル」「才能の正体」の著者、坪田先生 @NobutakaTsubota と公開対談します。
「才能の正体」
amazon.co.jp/...はあちゅうサロン
community.camp-fire.jp/...(※メンバー向けイベントです)
#はあちゅうサロン
Twitter URL
#才能の正体 twitter.com/...
【80%ポイント還元】OYSTER『新婚のいろはさん』第1巻 amazon.co.jp/...
OYSER作品のエロスはないホッコリ新婚コメディ。秋★枝さんの『煩悩寺』を思い出すようなじれったい甘酸っぱい『ァァァァァッ!!』という悶える夫婦生活を楽しめます。新婚ですが健全な作品ですよ! twitter.com/...
Twitter URL
おおお! ご恵投ありがとうございます!『源氏物語 中』角田光代訳、落掌いたしましたー!! いま訳者あとがきだけ拝読しましたが、これだけでも読む価値あるぞこれ! っていう内容ですなー…。わたくしが『源氏』のクライマックスだと思っている「御法」もバッチリだ。。。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
狩猟解禁が近いので、今年は罠猟マジメにやろうと、秀和システム様から(結構前に)ご恵贈頂いた「これから始める人のための わな猟の教科書」を読んでいます(積んでました…)。ぼくが始めた頃、こういう狩猟初心者向けテキストって全然無かったので助かります…… amazon.co.jp/...
Twitter URL
服部先生の新刊拝読。章立てからして高坂の議論、主著毎の論点、教育、そして人間高坂を総ざらいした超良書だった。最近読んだ新書のなかでは抜群に良かった。
服部 龍二 の 高坂正堯―戦後日本と現実主義 (中公新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... amazon.co.jp/...
Twitter URL
これも献本で一緒に頂きましたー。フランクフルト学派についてはあやしいデマがたくさん出回っているので、是非こちらを…/スティーヴン・エリック・ブロナー『フランクフルト学派と批判理論:〈疎外〉と〈物象化〉の現代的地平』 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【電子化】『大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー』
"「レディ・プレイヤー1」「SSSS.GRIDMAN」のデザイナー西川伸司、幻の名作「大怪獣バトル」が10年の刻を超えて復刊"
上巻 amazon.co.jp/...
Twitter URL
下巻 amazon.co.jp/... twitter.com/...
【電子化】『大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー』
"「レディ・プレイヤー1」「SSSS.GRIDMAN」のデザイナー西川伸司、幻の名作「大怪獣バトル」が10年の刻を超えて復刊"
上巻 amazon.co.jp/...
Twitter URL
下巻 amazon.co.jp/... twitter.com/...
なぜか割引率が46 → 51%まで若干増えてますね。終了直前のキラメキでしょうか……? amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
なんと前作は献本してもらった(笑。ただし版元から。今回はどうなのかわからないが、前作の当たり障りのないものから何歩も本音が読み取れて批判的な意味で面白い。高価なので図書館で読むの推奨
Twitter URL
「中央銀行: セントラルバンカーの経験した39年 」白川 方明 amazon.co.jp/...
なかなか面白い本で政策論争のベースになり、かつ誰も穴埋めしてない作業。
Twitter URL
献本いただき感謝です。@shinichiroinaba
『「新自由主義」の妖怪――資本主義史論の試み』 稲葉振一郎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
【読者推薦】ゆずチリ 漫画学科のない大学 1 amazon.co.jp/...
"漫画家くずチリのほぼ実話の漫画家までの道のりを描いた漫画である。東大に入学できたのに漫画家を目指す変人(……)漫画を描きつつ妄想の女子高生と漫画家としてデビューするための方法を語る漫画である" twitter.com/...
Twitter URL
突然『暗殺教室』松井優征著が読み返したくなって、20巻を読み返してポロポロと泣いてしまいました。この作品、21巻が最終巻なんですけど、20巻がとにかく最高なんですよね。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
Kindleストアのレビューシステムが改修されたのかな? レビュー内容をタグで整理できるようになったみたい。
→参考 終電ちゃん 第1巻 amazon.co.jp/...
一定数のレビューがあるとこの機能が解放されるようです。 twitter.com/...
Twitter URL
ベルマーレがルヴァン杯初戴冠ということで、MCタツさん @TATSU_MC のこちらの本を読んでいます。読み物としてめっちゃ面白いですし、フロントが強化のために出来ることについて考えさせられます。
たのしめてるか。 ~湘南ベルマーレ2016フロントの戦い~ amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL