そう言えば、鄭大均さんとかれこれ7、8年はお会いしていない。お会いしたいな。お元気なようで何よりだ。彼の『在日・強制連行の神話』amazon.co.jp/...は名著だと紹介しようとアマゾン見たら価格が変。絶版だ。文藝春秋は猛省すべき。14年前のいい新書の重版を怠るとは。全く信じられない‥ twitter.com/...
Twitter URL
そうなる理由は、朝鮮半島は古代からずうっと王朝がいかに代われど、シナの属国だったからです。これまで黄文雄さんや古田博司さんが明らかにしてきたことですが、若手歴史研究家の宇山卓栄氏の新著『朝鮮属国史-中国が支配した2000年』amazon.co.jp/...でも新しい切り口で書かれています。 twitter.com/...
Twitter URL
変化への対処能力を高める3つのポイント
1:自分についてよく理解する
2:幅広いネットワークを作る
3:積極的に新しい経験をする#ライフシフト twitter.com/...
Twitter URL
知らない間にまたマックス・ヘイスティングスがまた新刊出してた。今度はベトナム戦争がテーマ。Vietnam: An Epic History of a Divisive War 1945-1975 amazon.co.jp/...
Twitter URL
東西ベルリンで起きた「動物園大戦争」の真実 toyokeizai.net/... 動物園業界には、「動物園人」という言葉があるらしい。動物や動物園のことを心から愛し、常に探究心と誇りを持って一生懸命動物園のために取り組む人のことを指し、時として人よりも動物相手のほうが… amazon.co.jp/...
Twitter URL
気になってた本、
献本で頂いちゃった!
嬉しい(∩´∀`)∩@ujiqn 🙏✨✨
意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語
amazon.co.jp/...ゾク編 54字の物語 怪
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
気になってた本、
献本で頂いちゃった!
嬉しい(∩´∀`)∩@ujiqn 🙏✨✨
意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語
amazon.co.jp/...ゾク編 54字の物語 怪
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
現代占星術のサビアンシンボルとは無関係なのはもちろんですが、わざわざ「サビアン」なんてネーミングした背景にはこの地名やその宗教にまとわりつく神秘性があるわけで、、その実情には興味をそそられますね。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
面白い切り口の歴史本を教えてもらった。
「童貞の世界史: セックスをした事がない偉人達」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】ビーノ 女子高生の無駄づかい(4) amazon.co.jp/...
”涙の連載打ち切り後たくさんのご要望をいただき、まさかの連載再開を果たした大人気日常系学園コメディ”
スゴイ。復活劇があったんだ。ユーザーの声は力になりますな。 twitter.com/...
Twitter URL
そんな水野学さんの本質的な考え方が詰まっている1冊がこちら。 amazon.co.jp/...
試し読みはコチラ。宣伝でした。
Twitter URL
diamond.jp/...
【明日配信】汀こるもの の レベル95少女の試練と挫折 出屋敷市子シリーズ (講談社ノベルス) amazon.co.jp/...
”純和風魔法少女・出屋敷市子は、難敵に挑むのだが……。作家生活10周年記念出版。”
記念作品、じゃなくて記念出版というと変な含みを感じちゃうな。
Twitter URL
【新刊】ナイツ&マジック 原作最新9巻 amazon.co.jp/...
"シリーズ累計170万部突破! 新章突入! 巨人族との交流、騎士団新設、浮遊大陸に集う人々――ますます目を離せない第9弾!"
→本日配信のヒーロー文庫作品 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】のみじょし 第5巻 amazon.co.jp/...
本日7日配信ですね!大量追加された作品で見落としていました。
”今日も飲まずにはいられない!!
Twitter URL
雑誌掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!” twitter.com/...
旅に出る時、いつも林真理子さんの本持ってきてる気がする。
今回はこのフレーズが刺さった…。「人に嫌がられてまで親切にしてあげることはありませんよ。
損するだけです」「バカは一生バカなままでいいんです」
■ドラマティックなひと波乱
Twitter URL
amazon.co.jp/...
読んで損した。「フェミニズム全盛の今の世に、この手の[『宮廷風恋愛の技術』のような]壮絶な反フェミニストの文章を書く男はいないか。少し世の中の頭を冷やすために」(p. 393)←こんなんばっか。/野島秀勝『孤独の遠近法―シェイクスピア・ロマン派・女』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これすごい面白かったです。ジュニア新書だけど大人が読んでもすごく役に立つと思います。過去を理想化する風潮を批判的に見つつ、歴史から現代について学ぶ本。/松沢裕作『生きづらい明治社会――不安と競争の時代 (岩波ジュニア新書)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【実質0円】CAT’S EYE 第1巻 amazon.co.jp/... 100%ポイント還元
756円支払えばAmazonが756ptと同額のポイント還元を実施のようです。
第1話のタイトル『セクシーダイナマイトギャルズ』ですが、現在から見ると露出控えめな気もしますね。 twitter.com/...
Twitter URL
いわゆる「アラブ・ロビー」については私もレビューをどこかに書いたことがあるこの本に詳しいです。ご参考まで。The Arab Lobby: The Invisible Alliance That Undermines America's Interests in the Middle East amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
雇用。マクロ経済政策で重視すべきものだが、雇用量と賃金のデータを見て、民主政権と安倍政権を比較すれば民主政権のほうが劣っているという結論になる。ただ今の入管法改正は受入数によっては雇用環境を変える可能性があり要注意。移民政策はamazon.co.jp/...
Twitter URL