【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

これも竹中平蔵氏のベーシックインカムが知りたいので今買って読了。原さんが加わっているせいかこちらの方がいい。ただしベースは、原田泰さんの本。

#読んでないリプはブロック

amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

これも今買って読了。平成のまだらな経済状況を、かなり日銀の政策の愚策ぶり、増税から入る財政再建の愚かしさを指摘して、細部には異論あるが、一読する価値かなりある。竹中平蔵経済論ではベストか?ベーシックインカムはない

#読んでないリプはブロック

amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

今買って読了。これは面白い。高橋財政をケインズではなくニューケインジアンの先駆者として理解、また竹中平蔵氏の「暗闇への跳躍」(クルーグマン)の起源は、下村治なのか!

#読んでないリプはブロック amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

#今日の独学大全
今日からお昼どきに『独学大全』を読んでいこうと思います。今日は「二重過程説」の「システム1」と「システム2」を学びました。

 * * *

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

今買って読了。この本ではまだ第四産業革命でベーシックインカムはなく、リカレント教育だけか。コネタの集まり本。竹中平蔵氏はやはり日本が危機的になるとショック療法本に個性でるな。それはあんまり感心しないが。
あと歴史関係が独特。

#読んでないリプはブロック amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらもAmazonの告知始まりました。あの難解なユングの『アイオーン』を分析家エディンジャーが自身の臨床経験も含めて解説します。ユングの『アイオーン』は占星術クラスタにも実に重要なテクストですぞ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

・アイヌ民族の歴史と変遷は『アイヌ民族の軌跡』(浪川健治著/山川出版社)がとてもわかりやすくて面白かったです
amazon.co.jp/...
・北海道やアイヌには『熱源』(川越宗一著)や『ゴールデンカムイ』(野田サトル著)など良質な「ストーリー」が山ほどあるのでぜひコラボしてほしいなと

Twitter URL

グスタフ・クリムトの世界-女たちの黄金迷宮-
「クリムトの生涯、19世紀末ウィーンの文化、ウィーン分離派・工房のアーティストたちの作品について、海野弘氏のこれまでにない新しい解説とともに美しい図版の数々を紹介」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにこれ超面白そう。オレもローマ市民になりたい → 「帝国は諸君を必要としている! ローマ軍兵士として必要な武器、戦闘訓練、敵の攻略法等々、超実践的な詳細ガイド」

『古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル』 (ちくま学芸文庫, マ-45-3) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『ソ連軍〈作戦術〉』読んでるけど、「トゥハチェフスキーは(略)「現代の広範な戦線において一撃で敵陸軍を撃破することは不可能であり、その目的を達成するためには一連の連続作戦が必要である」と結論づけた〜」の辺りで、「て、帝国海軍〜」となっている…

amazon.co.jp/...

Twitter URL

よくTwitter大喜利で「〇〇版桃太郎」「〇〇が✖️✖️を作ったら」みたいなネタが流行る事あるけど、まんまその通りの本が新聞広告に載ってた。桃太郎以外もあるようだ →

藤井青銅『ハリウッド・リメイク桃太郎 「グランパ、グランマ。ぼく、悪い奴らを退治してきます! 」 』amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 入門 埋蔵文化財と考古学 水ノ江 和同 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『医療白書2020年版』の特別座談会に岩田健太郎先生はじめ医療関係の先生方とともに参加しています。この座談会で、岩田先生にいろいろ質問できたのは貴重な機会でした。

医療白書2020年度版/ポストコロナ時代の医療再構築-国難から見えた次世代社会への展望 amazon.co.jp/...

Twitter URL

高速文字列解析の世界――データ圧縮・全文検索・テキストマイニング (確率と情報の科学) | 岡野原 大輔 | 本 | Amazon
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 吸血昆虫ブユの不思議な世界――謎めいた新種の発見と新興寄生虫感染症の解明 高岡 宏行 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジ・アート・オブ アナと雪の女王2 (日本語)
制作過程で描かれた大量のフルカラー・アート、キャラクター・スケッチ、絵コンテなどを、映画プロダクション・チームらによる詳しい解説とともに収録

Amazon➡amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

本屋で立ち読みしたら良かったので購入。パワポなどでも普通になってきたフラットなデザインによる資料作成のポイントやテクニックの基本が、分かりやすくまとまってます。おすすめ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ものすごくオススメ_(:3 」∠)_

リベラリズム 失われた歴史と現在 ヘレナ ローゼンブラット amazon.co.jp/...

Twitter URL

推しの子って俳優・アイドル漫画、直近エピソードがリアリティーショーの構造問題に突撃しそうな雰囲気で、続きがすごい気になる

amazon.co.jp/...

Twitter URL

これについてはこの弟さんのマイケルが本も出してるらしい。面白そう。/Fast Forward, Play, and Rewind  amazon.co.jp/...

Twitter URL