有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

共産主義黒書〈ソ連篇〉 (ちくま学芸文庫) ステファヌ クルトワ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

色々な再評価が進む織田信長ですが、吉川弘文館の6月の新刊で、信長の戦争に的を絞った本が出るらしく、値段も手頃でこれは気になる → 日本史史料研究会「信長軍の合戦史」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「帰ってきたヒトラー」、文庫版が出ていたのを失念していた。 → ティムール・ヴェルメシュ の 帰ってきたヒトラー 上 (河出文庫 ウ 7-1) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『読売新聞』5月1日付けの、『マーケティング化する民主主義』書評です。

マーケティング化する民主主義 (イースト新書) イースト・プレス amazon.co.jp/... @amazonJPから twitter.com/...

Twitter URL

訃報が伝えられた吉野朔実先生、私が一冊選ぶならこれです。『少年は荒野をめざす』キンドルで読めます。「5歳まで自分を男の子だと思ってた。ある日唐突に気づいて絶望した。といって自分の中の少女を否定するにはプライドが高すぎた」。名作です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

バランスシート。簿記を小馬鹿にする官僚、経済学者等のエリートはこれがわかっていないので日本の財政状況も把握できていない。バランスシートの観点から経済問題を書いたこともある→バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる amazon.co.jp/...

Twitter URL

とてもよく取材されてるのでいろんな読み方ができる本ですが、そういったザッカーバーグの持つ思想性とこだわりに注意して読むのも面白いかと。amazon.co.jp/...

Twitter URL

期待して購入したら中身は意外に微妙だったアメリカの大戦略についての研究本。分厚いが中身はモノ足りない。amazon.co.jp/...

Twitter URL

私の後輩が博士号論文をまとめて本にしました。大戦略の研究です。amazon.co.jp/...

Twitter URL

青山ブックセンターでこの本買った(*´▽`*)→服部 みれい わたしらしく働く! amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本、「市民力による防衛」って、民兵による防衛かと思ったら違うようで残念 → ジーン・シャープ 「市民力による防衛: 軍事力に頼らない社会へ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これもだいぶ進んできた。基礎の基礎から学べるわかりやすい本。amazon.co.jp/...

Twitter URL

出落ち勝利w Reading... マキャベリの名著『君主論』を武器にクラス制覇へと乗り出した小学五年生のひろしくん。だが、彼の前に権力への野望を持つ恐るべき子供たちが立ち塞がる。『君主論』はひろしくんを覇王へと導くことができるのか amazon.co.jp/...

Twitter URL

買った→ Hanako SPECIAL 関西おいしい店グランプリ2016 amazon.co.jp/...

Twitter URL

Hanakoさんも99円や…(´;ω;`)!!→ゆっくり、沖縄。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジェレミーブラックの新しい訳書が出るらしく、世界の主要都市の歴史をビジュアルで表した本で大変面白そう → ジェレミー・ブラック「世界の都市地図500年史」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ドラマ化されてる水野敬也さんのスパルタ婚活塾が7位…ランキング見るの面白い(●´ω`●)→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

【超速報】5月2日予定だった「僕だけがいない街」最終8巻がKindleで緊急配信されているようです。→ 三部 けい 僕だけがいない街 8を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

①昭和の陸軍人事―大戦争を戦う組織の力を発揮する手段
昭和陸軍の人事を説明してくれます。
いったい、どのような特徴があったのでしょうか? 

Q:ズバリ!  最大の特徴は!?
A:長期計画の欠如です(´・ω・`)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

J.G.バラード「ハイーライズ」 (ハヤカワ文庫) は現在アマゾンで4499円。すでにトム・ヒデルストン主演の映画は日本公開待ちなのに早川書房は重版しないのかな。 amazon.co.jp/...

Twitter URL