これ復刻した方がいいね。それと補遺としては、「ソ連はマルクスのいってた共産主義とは違う」という最近一部で出回ってる思想的ごまかしに気を付ける事→共産主義批判の常識 (講談社学術文庫 44) 小泉 信三 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
ポチっと。AI関係の本が増えてますね。どれも面白そう。/ 石黒 浩 の アンドロイドは人間になれるか (文春新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
→自分の変化を楽しみながら出来る食生活の工夫がたくさん書かれていて、読後、気持ちがウキウキしてくるような素敵な本でした。:食べるほど「美肌」になる食事法
Twitter URL
amazon.co.jp/...
バックデートかな。新刊の冬目景作品集が5月1日に配信されてる。嬉しいことに20%ポイント還元 → Kindleストア「空中庭園の人々 冬目景作品集」をチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
お、Book&Appsの方、書籍出しているんですね。20%還元なのでポチッと。すばらしいブログです。/ 安達裕哉 の 「仕事ができるやつ」になる最短の道 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
遂に西尾維新の『戯言シリーズ』Kindle版がキター!!《片っ端から20%ポイント還元、ただし本作は対象外》みたいなっ!→ Kindleストア クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い amazon.co.jp/...
Twitter URL
吉川弘文館の新刊で気になるのがまた。秀吉の水軍として活躍した九鬼らの海賊衆が解体に至るまでを、豊臣政権の海上軍事力としての視点から分析した本。 → 山内 譲「豊臣水軍興亡史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
沖縄戦で特攻作戦を気象観測で支援する、沖縄気象台職員を描いた本が。本土に逃げた台長の代わりに中央気象台から派遣された台長代理(殉職)とか、もう鬱々しいばかり… → 田村 洋三「特攻に殉ず - 地方気象台の沖縄戦」amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓『ネヴァーランドの女王』を書いたケイト・サマースケイルの新作か。これは10年以上前に出たんだけど、モーターボートの選手でカリブ海の島を買ってそこで女王様みたいに暮らしていたレズビアン、ジョー・カーステアズの伝記。面白いです。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
Kindleイエスッ!! 6月3日配信予定の『HUNTERXHUNTER』がすでに20%ポイント還元やで!!! → Kindleストア 冨樫義博 の HUNTER×HUNTER モノクロ版 33 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これも面白そう。LGBTsをテーマにした漫画が増えてきた印象。/ 熊鹿 るり の とある結婚 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
え、全くチェックしていなかったので今気づいたんですが、艦これの艦娘型録の2巻出るのん? → コンプティーク編集部「艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘型録 弐 (仮)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
大戦中の中国共産党による日本兵捕虜を使った心理戦の米軍レポート、岩波から出るようなんだけど、オンデマンドだから結構値が張る… → 山本武利「延安リポート――アメリカ戦時情報局の対日軍事工作(上) (岩波オンデマンドブックス) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちらも名著。グロテスクなほど強烈だけど、実にリアルな産婦人科漫画。教科書にしたい作品ですね。/ 沖田×華 の 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~(3) amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
リベラルな人へ。松尾さんの「この経済政策が民主主義を救う: 安倍政権に勝てる対案」大月書店 amazon.co.jp/... を読めばいい。松尾さんはオレとは立場が違うが、オレのいっていることはまともとかつては引用していたが、今は引用すると叱られるらしい。お気の毒に
Twitter URL