有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

今年から手帳・メモ習慣を始めよう!って思ってる方に読んでみてほしい本。「モーニングページ」「アーティストデート」っていう言葉をもっと広めたい。:ジュリア・キャメロン「新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(5)もし自分自身が人生史を書くのだとしたら、「いつの時代のことを書くのか?」を考えながら読んでいた。僕の場合なら、きっと、高校以降の記述、上京してからの記述が多いのかなと思う。人生史か・・・僕も、いつか書くのだろうか。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「企変革の実務」は良書過ぎて、弊社事業部長も3回読んだと興奮しております。こんな良書がネットで話題にならずに、売るための煽り系自己啓発系のビジネス書ばかり注目されるのってほんと謎ですよね。本を実務に活かしたい「現場」の方はぜひこの本を。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

学びのある新書と言えば、こちら。米中対立が激化するいま、中国経済の「現在地」を正しく理解する上でおすすめの本です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新作】麻貴早人 鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治 1巻 amazon.co.jp/...

版元からの推薦コメント
酒呑童子が源頼光に退治される昔話「大江山鬼退治」の続きを描いた復讐劇。見どころはいたいけな少女に宿った酒呑童子の大暴れ!
そしてそれに振り回される茨木童子…。頼光四天王も揃い踏みです。 twitter.com/...

Twitter URL

これに軍隊の軍服を縫うのに低賃金で女性がたくさん雇われてたっていう話が出てきて、そうかなるほどと思いました。女性のお針子が服を仕立てないと戦争に行けないわけだ。で非熟練労働扱いで労賃が安い。/平芳裕子『まなざしの装置 ―ファッションと近代アメリカ』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

さっきこの本を読んでたんだけど、こういうの、中学生くらいで読めばいいんだよね。これくらいのこと、中学にもなったら理解できててほしい。
大前 研一 の 大前研一 日本の論点2019~20 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

私は絵が下手なんですが、娘のためにアンパンマンとか書いてるとやはりうまくなりたくなりますよね。この本はおすすめで、一歩一歩デッサンの書き方を基礎から丁寧に説明していて楽しいです。年始にこういうのやるの楽しい。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

amazon.co.jp/... いやしくもキミがアメリカのネット事情、シリコンバレー界隈に詳しいと自負するなら、この本くらいは知っているはず。

Twitter URL

今年も皆さんにお世話になりました。来年もよろしくお願いします。ちょっと古い本ですが、戦略系の学術書で今年読んだ本の中ではベストは以下の本でした。ご紹介まで。Transforming Military Power since the Cold War amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

タイのAKB、見た感じがほぼ中国系。やはりこの本を思い出してしまう。想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4) amazon.co.jp/...

Twitter URL

(6)本書「ナラティブと共同性」は、野口裕二先生が前著より書きためてきた、様々なナラティブに関する論考をまとめた論文集です。社会構成主義、ナラティブアプローチについて、野口先生ほど明晰に、かつ的確にわかりやすく紹介している例は希有かと思います。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(5)ナラティブアプローチとは「物語」という言語をもとに、社会現象(対象)に迫ります。社会のなかには、どのような物語が支配的なのか。物語は、人々をいかに束縛し、物事がどのように組織化されているのか。これらの観点から、社会を読み解くアプローチが普及してきました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(1)【ナラティブアプローチと当事者研究とオープンダイアローグは、何が同じで、何が異なるのか?】書評「ナラティヴと共同性 ―自助グループ・当事者研究・オープンダイアローグ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

いまだ誤解されているのは、メディアがきちんと検証しないから。以下『平成の重大事件』より。
「地検に対して僕の携帯もパソコンも任意提出して何もなかったことが証明されています」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

趣味の話。まさか北朝鮮の切手を整理するのに、この高価なカタログ買うとは思わなかった(笑)。たぶん北朝鮮の公式カタログ(最新版は直輸入ご禁制?)よりも信頼できる。切手も存在を簡単に抹殺するからw

MICHEL Japan 2017/2018: Japan, Korea, Mongolei, GUS in Asien
amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらのムーンオラクルのほうもアマゾンでレビューが付き始めました。
『完全版 タロット事典』もそうですが、読者のみなさんの御目が高くなっているのが感じられて心強いですね。よくわかっていらっしゃる、、!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『確実内定』がAmazon就活総合ランキング1位になりました!ありがとうございます😇😇😇
年末年始に目を通して、1月から最強の就活生になろう。「平凡なエピソードも書き方で通過率爆増」など具体的な技術もりだくさんです!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

母なるものの基層性とその呪縛、宿命性についてはリズ・グリーンのAstrology of Fateで見事に論じられています。その深層性から冥王星とも結び付けられていますが、月として読み替えることも十分に可能。その一部はかつての『ユリイカ』誌で訳出しています。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

私も人を対象とする研究ってどの程度許可が必要なのかわからなかったので、これにSNSに投稿された観劇ツイートを分析する論文を寄稿した時、引用者全員にSNSを使って許可をとり、後で論文内容をpdfで送りました。/Shakespeare and the 'Live' Theatre Broadcast Experience amazon.co.jp/...

Twitter URL