改めて、こちらをば。
ヨーロッパ・コーリング――地べたからのポリティカル・レポート ブレイディ みかこ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
自分の言葉を作るには、自分の感情の山場だけを切り取って表現すること。「全体」よりも「部分」のほうがあなたらしさが出せるのです。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
購入しましたー。届くのが楽しみ。Amazonでは在庫僅少!RT 次の商品を購入しました:そんい じゅごん 『きゃわチョゴリ 軽やかにまとう自由』 via @amazonJP amazon.co.jp/...
Twitter URL
アメリカの調査機関によると、「話を聞くだけ」では講義内容の知識定着率が5%しかなかったのに対し、「ほかの人に教えた場合」は、知識定着率が90%もあった amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日頂いた『18歳からの格差論』(井手英策)を読了!「日本人は格差是正への関心が低い」という調査結果から出発して、分断社会である日本の実情や、政治的に抵抗を生みにくい再分配政策の提言などが、中高生でも理解できる形で語られています。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日々同じことが繰り返されるばかりで、新しいことは何も起こらないと思っている人がいるとすれば、実際に何も起こっていないというより、たとえ新しいことが自分のまわりで起こっていても、気づいていないからです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
Kindle版がないのが惜しいが、プライムならまだ間に合うか amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ギリギリまで黙っていようと思ったんですが、例によって猫の泉氏に捕捉されてしまったので白状しますと、来月星海社新書さんから「安全保障入門」を出します。初単著です → 石動 竜仁「安全保障入門(仮) 」(星海社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
というわけで、8月26日に星海社新書から、安全保障の入門書という恐ろしいものを出します。安全保障・軍事・平和等の概念や最近のトピックをまとめた本ですので、よろしくお願いします → 石動 竜仁「安全保障入門(仮) (星海社新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
いい本が安いですね〜。これも超おすすめ。ミニマリストとは、こういう暮らしをいうのです。ウサギ小屋に住んでます、という話ではない。/ YADOKARI の アイムミニマリスト を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
『転換期を生きる君たちへ』(晶文社)は明日から店頭に並びます。鷲田先生、源ちゃん、平川君たち「おじさん」と白井さん、想田さんら「若手」論客が寄稿しております。みんな文体ばらばら、テーマばらばらで、いい「多様性の湯加減」です。
Twitter URL
これ、あんまり扇情的でない感じの本ではあるんですが、家入一真の選挙支援に雇われた時、「家入はほっとくと絶対選挙違反するから」という理由だったという話でフイた。/松田馨『残念な政治家を選ばない技術 「選挙リテラシー」入門』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「軍用ドローン年鑑」が届いたので読んでますが、一冊に情報がまとまっているのが嬉しいですね。ドローンは雑多なので一つの資料あると助かる… → 井上 孝司 (著), 竹内 修 (著) 「軍用ドローン年鑑」 (イカロス・ムック) amazon.co.jp/...
Twitter URL
少し前にシュンペーターの『資本主義、社会主義、民主主義』をお送り頂きました。資本主義や民主主義の問題点・限界が指摘され始めている中、腰を据えて哲人の思想に学ぶ良い機会かもしれません。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ところで、今月の中公新書の新刊、一ノ瀬先生の「戦艦武蔵」なんて出てたんですね → 一ノ瀬俊也「戦艦武蔵 - 忘れられた巨艦の航跡」 (中公新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL