社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

新聞広告 ついにあなたの賃金上昇が始まる! amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

雇用の改善の後には賃金上昇だよ→ついにあなたの賃金上昇が始まる!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「童貞の疑問を解決する本」すごいなー!と思ったのは、非モテ男性がぶっちゃけ質問したら女性はどう反応するか教えてくれること。「処女としかやりたくない、どうすればいいか」と問いを立てたら「サイテー」と言われるのが、リアルの女体なんだ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「トラクターの世界史」の著者、「戦争と農業」なんてド直球な本も出されたのか……買う → 藤原 辰史「戦争と農業 (インターナショナル新書) 」amazon.co.jp/...

Twitter URL

↓授業でも他でもしょちゅうこれに出てくる「女子が学級委員長になってはいけないと言われた話」とかしてるし、日本のフェミニストはそういう話随分してるんですけどね/チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ベトナム戦争・帰還兵のネルソンさんが、小学校でのゲスト講義で、女の子から投げかけられたひと言「あなたは、人を殺しましたか?」が、本書のタイトルです。人を殺す兵士になっていくプロセスとは何か? 今だからこそ読みたい一冊かもしれません。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

フリン元国防情報長官の回顧録。トランプ政権の安保担当になる前に出た本。やる気がすごくて戸惑うレベル。過激派に対抗するには過激派になれ?レディーンとの共著だからわからんでもないが。戦場 - 元国家安全保障担当補佐官による告発 amazon.co.jp/...

Twitter URL

東洋経済オンラインには三島由紀夫と天皇制と「日本的情況」についての「長いあとがき」が掲載されております。これは全文読めます。amazon.co.jp/... こちらもどうぞ。

Twitter URL

これ方向性は違うんですけどけっこう『リーン・イン』同様「データや学術情報で殴る」系の書き方なんですよね。大学院でああいう書き方を習うのかな?/アン=マリー・スローター『仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

絶版で中古が日経平均並みに2万円台を突破「幻想の平和 1940年から現在までのアメリカの大戦略」amazon.co.jp/... 訳した人間が言うのはあれだが米国の大戦略を知る上で本当に勉強になった。

Twitter URL

その筋の方々には非常に高評価なのだが一般的には注目されない私の訳本。エリノア・スローンの「現代の軍事戦略入門: 陸海空からサイバー、核、宇宙まで」 amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

お、明日出るんだ。/ベル・フックス『ベル・フックスの「フェミニズム理論」』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【RT言及】インタビューした松田教授の著書に、噂は本当かと確かめようとしたら、噂を肯定する情報と偶然出くわして真実と誤認する人の話もあって、ここは難しいよぬ… → 『うわさとは何か - ネットで変容する「最も古いメディア」』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんなタイミングで出る無謀な本(笑)。書いたのは基本的に1ヶ月前(微修正は2週間前)だが、解散総選挙や小池新党の見通しも書いている→ついにあなたの賃金上昇が始まる! amazon.co.jp/...

Twitter URL

今回、記事でお話頂いている松田教授ですが、著書の『うわさとは何か』は、うわさの古典理論から実例、ネットの分析など、大変面白い本でしたので、ご興味のある方はどうぞ →『うわさとは何か - ネットで変容する「最も古いメディア」』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

猪瀬直樹さん@inosenaokiと三浦瑠麗さん@lullymiuraの共著『国民国家のリアリズム』(角川新書)を頂戴する。ありがとうございます。まだ全部は読んでませんが、前半の改正憲法案のひとつ「九条3項」をめぐる議論が面白いです
amazon.co.jp/...

Twitter URL

役に立つロンドンの歴史的建築物ガイド。写真もきれい。ロンドンの登録史跡には公衆トイレとかもあるんですね。/『芸術の都 ロンドン大図鑑 英国文化遺産と建築・インテリア・デザイン』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ! 名前に子が付く女子の比率をConservatively Named Rate=CN Rateとし、高校の偏差値レベルと、女子生徒のCN Rateの相関を定量的に証明した面白社会調査!>「”子”のつく名前の女の子は頭がいい」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(3)語りには、本土への呪詛がそこに存在するかと思いきや、期待を裏切られる。本土就職者が、語りのなかで繰り返すモティーフは、本土へのあこがれ、そして本土の楽しさ、沖縄的なものの再構築から構成される。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)1970年代、高度経済成長期、沖縄の本土就職者たちは19万人(当時の総人口は95万人なので、その20%!)に達した。本書で、圧巻なのは、沖縄の本土就職者から著者が採集した「語り」の数々である。amazon.co.jp/...

Twitter URL