お友達の尾原さんの「アルゴリズム・フェアネス」、めっちゃオススメです。
アルゴリズムにめちゃくちゃ今、みんなの考えは左右されているはずなので、知っておくといいです。
Twitter URL
論説書くために買ったけど失笑しかない。特に「国会でいつまで桜やってるんだ他にやることあるだろう」というSNSの批判への異論として、自民党の村上誠一郎氏の発言を使って反論しているのにワロタ
汚れた桜 「桜を見る会」疑惑に迫った49日 毎日新聞「桜を見る会」取材班 amazon.co.jp/...
Twitter URL
病名は、相手が自称したり売りにしていない限り、とてもデリケートなことなので、
そういうことで殴ってくる人を、相手にしちゃいけない。
いるよね、医者でもないのに勝手に診断してくる人...😅
田嶋 陽子 「女は愛でバカになる」amazon.co.jp/...
Twitter URL
おぉ、スピリチュアル本が総合1位取ってる。読んでみるか。
サトミ の 亡くなった人と話しませんか を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
[本] 民俗学 (講談社学術文庫) 宮田 登 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
あと、『パラサイト』を見てちゃんとこれを読み直さないとなと思いました。たしかこれに階級とにおいの話が入ってたよね?/ジョージ・オーウェル『ウィガン波止場への道 (ちくま学芸文庫) 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】第15回開高健ノンフィクション賞受賞作
黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い (集英社文庫)
→ amazon.co.jp/...”マック赤坂への10年に及ぶ密着取材報告” そういや当選されましたなぁ。 twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】Unlimited読み放題対象
小さな出版社のつくり方
→ amazon.co.jp/..."2000年以降に新しく創業された「小さな」出版社、11社の創業者12人にロングインタビューを敢行" mobile.twitter.com/...
Twitter URL
やっと読んだのですが、学術書じゃない最近読んだフェミニズムの本ではこれが一番良かったかも。/栗田隆子『ぼそぼそ声のフェミニズム』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『民警』は、2020五輪におけるテロが心配だから書きました。公警察だけでは間に合わないのだから。
アメリカなど海外では民間軍事会社への外注があたり前の時代、日本でもどこまでアウトソーシングできるかです。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
内藤さんの新刊をつまみ食いしているけど、ヌビア遺跡に関連した箇所を読んでて、経済学者で切手についても詳しかった脇村義太郎に触発されて、ひそかにヌビア遺跡関係の切手を集めてるw 100枚近くになったw
日韓基本条約 (シリーズ韓国現代史1953-1965) 内藤陽介 amazon.co.jp/...
Twitter URL
上記とは別アプローチで、「そもそも【民族】ってなんなの?」と気になった方は以下がお薦めです。頁数はぐっと少なく、それでも大変スリリングに読めます。「民族」というカテゴリーは虚構ですが、ではなぜその虚構が生まれたか、という話。
民族という虚構 小坂井 敏晶 amazon.co.jp/...
Twitter URL
毎日新聞が中国共産党から広告費を得る名目で、実質的には中共のプロパガンダ機関になったわけだが、今ここでは公表できないそれ以上の怪しい関係もある。朝日の場合は、今度の本amazon.co.jp/...にも書いたが、もう50年以上前から中国共産党とベッタリなので、資金援助する必要はないようだ。 twitter.com/...
Twitter URL
ウェスタッドのこの本が邦訳されていたことを知ってビックリ。冷戦時代は決して「冷戦」ではなく、主に第三世界で「熱戦」が繰り広げられていたことを説いた情報量の多い良書。価格はブッ飛びの7000円超えだがこういう本こそ日本で売れて欲しい。グローバル冷戦史 amazon.co.jp/...
Twitter URL
9:より高き忠誠
トランプとコミ―の関係に注目しがちな本著。
ですが、読んでいて一番驚愕したのは『法執行機関』の元トップが。こともあろうに、回顧録で堂々と自分たちの組織が(+自分自身が)犯したミスを認めていること。
アメリカ、なんだかんだですごい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] 人種差別に終止符を。: 2018年国連の日本審査とNGOの取り組み (現代世界と人権) 反差別国際運動 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
6:核戦争の瀬戸際で
第一線に立っていた著者が、『現実的な核廃絶』について考えるまでの道筋を追体験できる一冊。安全保障のためロジカルに考えるのだ。
同時に、かくも危険性を理解する著者さえ『核廃絶』の難しさを認めるのがこの問題の根深さかもしれない。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
5:性風俗のいびつな現場
風俗と福祉の連携とか、言われるまで考えたこともなかった……ってなる一冊。
悪く言えば貧困を消費するルポが多い中で、良くも悪くも現状を前提に『改善』を模索しようとする姿勢は結構すごい。
追伸
Twitter URL
教員と博士と修士の連合軍は怖いですね。
amazon.co.jp/...
もの凄く危険。例えば僕が信頼するジャーナリストがきちんとした取材に基づいて書いた『日本が消える日』はベストセラーになるべきだ。日本の今ここにある恐ろしい現実をまず知ることが第一歩。この力作を一人でも多くの日本人は共有し、まず現実を知る事が日本を守る力になる
Twitter URL
amazon.co.jp/...
新刊『ルトワックの日本改造論』がご好評いただいているようなので、ここで一つこぼれ話を。amazon.co.jp/...
Twitter URL